FM那覇ラジオ番組「オールナイトレキオス」イベント LEQUIOS NIGHT 本日開催 | 沖縄LOVElog AmeVer.

FM那覇ラジオ番組「オールナイトレキオス」イベント LEQUIOS NIGHT 本日開催



FM那覇ラジオ番組「オールナイトレキオス」のリアルイベント版『LEQUIOS NIGHT 琉球之夜 in 沖縄 July』が本日2023年7月6日(木)、沖縄 LiveCafe HUMAN STAGEにて開催! 出演は、レキオスノカゼ、As Alliance、IRIS MONDO、Cuon。配信もあります! ぜひ、『LEQUIOS NIGHT 琉球之夜 in 沖縄 July』を体感してください!!

LEQUIOS NIGHT 琉球之夜 in 沖縄 July
日程:2023年7月6日(木)
時間:開場18 :30 開演 19:00
会場:沖縄 LiveCafe HUMAN STAGE
住所:沖縄県宜野湾市長田1-11-1
出演:レキオスノカゼ、As Alliance、IRIS MONDO、Cuon
料金:前売 特典付きチケット 3,500円
   前売 通常チケット 2,000円 当日 通常チケット 2,500円
配信:1,000円
券売:会場とZAIKOにて販売
主催:自由惑星音楽株式会社
制作:Fortress Arts Studio合同会社
協賛:cafe Candy、オリオンビール、おくま&CoCoの週末はしゃいでShow Time
   LOVE BIRD、Youtubeチャンネル「Live in ニッポン PROJECT」
   沖縄エイサー情報サイト「久保田青年会公式応援ページ」、合同会社ZOOM
   ティーズグループ、こむぎこTシャツ、消えるタトゥー専門店 mim drawing
   Hair Design AVANT、midny nail、Wan.brella、大浦屋



【What's LEQUIOS NIGHT】
FM那覇ラジオ番組「オールナイトレキオス」リアルイベント
東京と沖縄のライブハウスで開催!!


FM那覇で毎週金曜日(25:00〜25:56)に放送中のラジオ番組「オールナイトレキオス」をリアルで体感できるライブ・イベントが誕生した! その名も『LEQUIOS NIGHT』!! 沖縄と東京のライブハウスでシリーズ開催が決定だ!!

FM那覇ラジオ番組「オールナイトレキオス」は、琉球民謡アイドルグループ「レキオスノカゼ」、そしてオキナワンロックシーンを代表する若手バンド「As Alliance」の2組による第1第3金曜日放送の、沖縄と東京のアーティストの交流を目的とした音楽番組「オールナイトレキオス〜グッドカリーサビラ〜」と、宮古島の観光大使を務める「YAASUU」そしてオカルト系YouTuberの「植松創」による第2第4金曜日放送の、沖縄と東京の怖い話を披露しつつそれぞれのカルチャーを紹介する怪談番組「オールナイトレキオス〜オカルトチャンプルー〜」が隔週交代で放送するテレコ・レイディオだ。

ライブ・イベント『LEQUIOS NIGHT』は、東京と沖縄から多数のアーティストをゲストに迎え、ラジオ番組の世界観をそのまま沖縄と東京のライブハウスに再現! 沖縄会場は、宜野湾のライブハウス「LiveCafe HUMAN STAGE」、東京会場は、渋谷のライブハウス「LOFT HEAVEN」とこちらも番組同様、沖縄ー東京のテレコ開催となる。また、ZAIKOプラットフォームを活用したオンライン配信も実施! ライブ・イベント『LEQUIOS NIGHT』沖縄の魅力を全世界へ発信です!! 記念すべき第一回目は、2023年7月6日(木)、沖縄 LiveCafe HUMAN STAGEにて開催! 沖縄東京交流の新しいスタイルのライブイベント『LEQUIOS NIGHT』にぜひご参加ください!!

LEQUIOS NIGHT 沖縄ー東京 シリーズ 今後の開催予定
LEQUIOS NIGHT 琉球之夜 in Okinawa @沖縄宜野湾 LiveCafe HUMAN STAGE
07月06日、08月10日、09月07日、10月05日
LEQUIOS NIGHT 琉球之夜 in Tokyo @東京渋谷LOFT HEAVEN
07月31日、08月29日 、10月03日、10月17日

FM那覇番組「オールナイトレキオス」詳細
放送:毎週金曜日
時間:25:00〜25:56
「オールナイトレキオス〜グッドカリーサビラ〜」
放送:第1第3金曜日
出演:レキオスノカゼ、As Alliance
内容:沖縄と東京のアーティスト交流音楽番組 
「オールナイトレキオス〜オカルトチャンプルー〜」
放送:第2第4金曜日
出演:YAASUU、植松創
内容:沖縄と東京の怖い話を披露、カルチャーを紹介する怪談番組

主催者よりメッセージ
世界中の人たちを魅了しアジアの中心に位置する美しい島々「琉球諸島(Ryukyu Islands)」。沖縄の先人たちは、かつての大航海時代に琉球を訪れたポルトガル人「トメ・ピレス(Tomé Pires)」より、友好的で武器を持たず平和を愛する人々として「LEQUIOS(レキオス=琉球の民)」と呼ばれた。本イベントはそんな敬愛すべき沖縄の先人たち、「LEQUIOS」をコンセプトに、沖縄と大和(日本本土)そして世界を繋ぐ架け橋となるイベントを目指してます。毎回、てれこで出演、放送しているメンバーをメインに、東京、沖縄のゲストアーティストとともに、これからの音楽カルチャーを構築していきます。みなさん、応援してください!!

【写真が表示されない場合、こちらをご覧ください】沖縄LOVEweb掲載 同トピックス


掲載記事は主催者からの情報を基に作成掲載しています。お出かけ前に詳細を主催者サイト等でご確認ください
沖縄LOVEweb EVENT INFORMATION 掲載依頼ページ

てぃーだブログアワード2011〜17 ベストブログ大賞など各賞受賞! 2009年5月20日より年中無休で更新!
沖縄LOVElog(てぃーだブログ)

沖縄LOVEweb公式Facebook page OKINNAWALOVElog ページへのいいね! でご支援よろしくお願いします
FBページ→ https://www.facebook.com/OKINAWALOVElog

今日の沖縄の空-Today's Sky in Okinawa-


エネルギッシュな陽の光が射す今日の沖縄、
低層雲が速いスピードで北へと流れていく木曜日の朝です。

若干黄砂の影響が出ているでしょうか、
いつもはクリアな水平線が霞んで見えます。

午前8時で30℃超、熱中症に注意しましょう。
沖縄音楽旅行の編集作業も順調に進行、
しっかりじっくりレイアウト。

今日も全力! エンジョイ!!

--------------------------------------
ピアノの日
--------------------------------------
本日2023年7月6日は、ピアノの日。
長崎郊外に「鳴滝塾」を設け、
日本に蘭学や西洋医学を伝えたシーボルト氏が
文政6年7月6日に日本へ来日した際に
ピアノを持ち込んだとの記録があり、
これがピアノが日本に持ち込まれたことが分かる
最古の記録となっていることにちなんで記念日が制定。
ちなみに新暦では、1823年8月11日です。

曲作りやアレンジで鍵盤を使用してました。
88鍵全てを使い切れるような
ダイナミックな演奏してみたいな。

今日の沖縄 那覇の天気 2023年7月6日(木):晴(6時発表)
最高気温:33℃ 前日差:+2℃ 明朝最低気温:29℃
日の出/入:5:42/19:26
気温:30.0℃ 湿度:84% 風向:南西 4m/s(8時 那覇)
今日の貯水率:95.3%(7月6日0時現在)前日比:-0.2%
平年(過去10年の平均値)93.0%に比べ +2.3ポイント
満水量平成25年度 106,990千㎥→26年度金武ダム共用(全11ダム) 112,350千㎥
微小粒子状物質(PM2.5)13μg/㎥(8時 那覇市○)
環境基準 35μg/㎥以下○ 環境基準超過△ 70μg/㎥以上注意喚起レベル×

tenki.jp 気象庁天気概況 Digest!(7時発表 抜粋)
【沖縄地方】
日本のはるか東には太平洋高気圧があって、ほとんど停滞しています。
沖縄地方はおおむね晴れています。
6日から7日にかけての沖縄地方は、高気圧に覆われておおむね晴れますが、
にわか雨の所がある見込みです。
沖縄地方の沿岸の海域では、波がやや高いでしょう。
大東島地方は、太平洋高気圧のへりを回り込む湿った空気の影響で曇っています。
6日から7日は、高気圧に覆われておおむね晴れますが、所によりにわか雨があるでしょう。
沿岸の海域では波がやや高いでしょう。

【沖縄本島地方】
沖縄本島地方は、太平洋高気圧に覆われて、おおむね晴れています。
6日から7日は、高気圧に覆われておおむね晴れますが、
にわか雨の所がある見込みです。
沖縄本島地方では、6日は熱中症の危険性が
極めて高い気象状況になることが予測されます。
外出はなるべく避け、室内をエアコン等で涼しい環境にして過ごしてください。

今日の珈琲 -Today's Coffee-


今日の珈琲は、いつものブレンドを
JENNY'S TRADING INC,のMilky Glass Mug
with Mini Cooper & VolkswagenType1で。
ペプシのトリコロールカラー・プリントがチャーミング。

みなさんにとって、佳き一日になりますように。
ベストを尽くしてがんばっていきましょう。
Let's do our best today again everyone!


エンドユーザーに届き、しっかり伝わる情報発信! 沖縄LOVEwebへのお問い合わせ&掲載依頼はこちら!!
沖縄LOVEwebへの情報掲載
WEB MAGAZINE 沖縄LOVEweb Today's TOPICS
【Parsha cluB 30th Anniversary 『Parsha cluB EISA SELECTION』】


沖縄音楽旅行をWEBで! バックナンバー入手も可能!! 沖縄音楽旅行全47巻 全巻コンプリートしてください!
沖縄音楽旅行 WEB版 Back Number 一覧はこちら


BEGIN、ORANGERANGE、MONGOL800など沖縄アーティストへのインタビュー動画、随時更新!
沖縄LOVEwebTV YouTubeチャンネル


沖縄カルチャーの広告塔 幸田悟による沖縄アーティスト・ロングインタビュー完全版!
沖縄タイムス電子版連載|幸田悟の沖縄音楽旅行+プラス