沖縄音楽旅行 Vol.14 本日出版!! 今日の沖縄!! 150215。 | 沖縄LOVElog AmeVer.

沖縄音楽旅行 Vol.14 本日出版!! 今日の沖縄!! 150215。

150215_OMJ


沖縄アーティストがアテンドする沖縄音楽旅行本
沖縄音楽旅行 Vol.14 本日2015年2月15日出版!!
沖縄民謡から旬なアーティストまで沖縄音楽がひと目で分かる、
沖縄音楽旅行 Vol.14、本日、2015年2月15日出版!
今号も見所満載の雑誌 沖縄音楽旅行Vol.14を紹介します。

沖縄音楽旅行 OKINAWA MUSIC JOURNEY
沖縄グッドロケーションフォトエッセイ
沖縄民謡の歌と踊りを体感! 写真家 ジャン松元の写真と
Codaのエッセイで綴る琉球の原風景を訪ねる旅。
今回のテーマは「四つ竹」。琉球村とグッドコラボでお届け!
Photographer:ジャン松元
協力:琉球村
facebook page:琉球村 facebook page

唄者 掘内歌奈子と巡る歌碑の旅 沖縄ショートトリップ MUSIC JOURNEY
今回は、「「浜千鳥」の歌碑とうるま市をミュージックジャーニー
唄者 掘内歌奈子のテキストと関 康隆の写真で伝えます。
電子書籍たびのたねとのグッドコラボで立体的に沖縄音楽旅行を体感!!
協力:電子書籍たびのたね
facebook page:電子書籍たびのたね facebook page
Photographer:関 康隆 facebook page
Navigator:堀内加奈子 facebook

注目の沖縄アーティストにフォーカス! 100OKIINTERVIEW
K・SWISSとのコラボ企画がスタート!
K・SWISSインタビューは、Civilian Skunk!!
ORION BEER インタビューは、SAKISHIMAmeeting!!
Singer Song Guitarインタビューは、當山貴史 GUSUKU ROCK FES ’15
大城クラウディアのスペシャルインタビューも掲載!!
Civilian Skunk 協力:K・SWISS
SAKISHIMAmeeting 協力:ORION BEER
當山貴史 GUSUKU ROCK FES ’15 協力:Singer Song Guitar
大城クラウディア 協力:(大城クラウディア Five D)

人気の食堂が選ぶ百沖のうた
沖縄で人気のお洒落カフェ

百沖ソングで学ぶ黄金言葉
「かいされー」。書家 我部天心さんのアーティスティックな書にも注目!

大好評の連載コラム
備瀬善勝:ビセカツの沖縄民謡語やびら
新垣俊道(組踊子の会):組踊の魅力
JaaBourBonz:ジャアバーボンズの高知家通信
HYのいまむん広場

その他、注目の百沖CDレビューなど内容満載!!
『100年先に伝えたいおきなわのうた』をキーワードに
企画編集出版している雑誌 沖縄音楽旅行。
沖縄の先達が紡いで来たすばらしいうたから、最新の沖縄音楽まで
沖縄カルチャーの広告塔 幸田悟が責任編集でお届けしてます。
ぜひ、本を手に取ってご覧下さい。


沖縄LOVEwebで沖縄音楽旅行を熟読!!
2015年2月15日発刊 沖縄音楽旅行 Vol.14 出版!
▶︎沖縄音楽旅行 Vol.14出版ニュース
▶︎沖縄音楽旅行 Vol.14 沖縄LOVEweb Archive


沖縄音楽旅行をWEBで! バックナンバー入手も可能に!! 詳細は以下のリンクで
▶︎沖縄音楽旅行 WEB版 Back Number 一覧
沖縄音楽旅行本誌は以下で入手できます!
▶︎沖縄音楽旅行設置店舗一覧MAP


photo: ジャン松元
沖縄音楽旅行 OKINAWA MUSIC JOURNEY
仕様:サイズ:A5版 タテ210mm×ヨコ158mm
ページ:32ページ
カラー:4色
発行日:最新号Vol.14 2015年2月15日
価 格:無料(TAKE FREE MAGAZINE)
設置店:CDショップ、カフェ、アパレルショップ、ライブハウス、
土産品店、リゾートホテル、県外わしたショップなど 約200店舗
▶︎沖縄音楽旅行 Vol.14 沖縄LOVEweb Archive

福山商事株式会社×有限会社サン印刷×PLANNING OFFICE Coda
福山商事株式会社…最高品質の紙を供給
有限会社サン印刷…最高の技術で印刷
PLANNING OFFICE Coda…本をプロデュース
▶︎本っていいねプロジェクト:プレスリリース

■沖縄LOVEweb 情報掲載について■
この情報は主催者からの情報を基に作成掲載しています。
イベントお出かけ前に詳細を主催者サイトでご確認ください。
情報掲載のご依頼に関しては、以下を参照してください。
▶︎沖縄LOVEweb EVENT INFORMATION 掲載依頼ページ

てぃーだブログアワード2012ベストブログ大賞 沖縄LOVElog
ブログアワード2012 大賞に輝いた沖縄LOVElog!!
fbページともしっかりリレーションしながら展開しています。
情報発信で沖縄アーティストを応援です。
みなさん、ページへのいいね! でご支援よろしくお願いします。

▶︎沖縄LOVElog FBページリンク
▶︎FBページ→ https://www.facebook.com/OKINAWALOVElog

昨日の沖縄グッドロケーション-GOOD LOCATION PHOTO in Okinawa-

Valentine Heart 150214@沖縄県那覇港町
昨日のバレンタインデー、グッドロケーションフォトは、
以前撮影したハートの雲をセレクション。
ハートの中に赤ちゃんがいるように見えました。
facebook 沖縄LOVElog 沖縄グッドロケーションフォトをリアルタイムで共感!

今日の沖縄の空-Today's Sky in Okinawa-

優しい色彩の青空が広がっている今日の沖縄の空。

今日の沖縄 那覇の天気 2015年 2月15日(日曜日):晴のち曇
最高気温:21℃ 前日差:+2℃ 最低気温:17℃ 日の出/入:7:05/18:22
気温:19.7℃ 湿度:64% 風向:東南 6m/s(12時 那覇)
今日の貯水率:74.5%(2月15日0時現在)前日比 -0.3%
平年(過去10年の平均値)65.1%に比べ+9.4ポイント
満水量平成25年度 106,990千㎥→26年度金武ダム共用 112,350千㎥
微小粒子状物質(PM2.5)29.0μg/㎥(9時 那覇市○ )
環境基準 35μg/m3以下○ 環境基準超過△ 注意喚起レベル×

tenki.jp 気象庁天気概況 Digest!(05時発表 抜粋)
沖縄地方は、高気圧に覆われて晴れています。
15日の沖縄地方は、高気圧に覆われて晴れますが、
湿った空気の影響で雲が広がる時間帯がある見込みです。
16日は、沖縄本島地方と先島諸島は、気圧の谷の影響で曇りや雨の天気となるでしょう。
沖縄本島地方と南大東島地方では、15日は空気が乾燥しますので、
火の元、火の取り扱いに注意してください。

昨日の Mr.Coda -The yesterday's work of Mr. Coda-

沖縄音楽旅行 Vol.14 納品!!
弊社出版の雑誌 沖縄音楽旅行 Vol.14が納品されました!!
早速、高良レコード店やタワーレコード店に!


配本スタッフが順次店舗を巡回、今号もよろしくお願いします!!
写真は、高良レコード店の Masahiro Takara さんと。


そしてもうひとつトピックを。
一昨日沖縄ハーバービューで開催された第7回沖縄国際映画祭懇親会。
たくさんのメディア関連、観光関連のみなさんとの再会と出会い。
有意義な意見交換ができました。
沖縄国際映画祭は、2015年3月25日(水)~3月29日(日)開催されます。
▶︎島ぜんぶでおーきな祭(さい)第7回沖縄国際映画祭

今日の珈琲 -Today's Coffee-

今日の珈琲はいつものブレンドを
キャンベルのマグカップ with keep warmer
Mini Cooper & VolkswagenType1で。

さて、Web版を整理したら午後は、オフィスへ!!
みなさんにとって、素敵な日曜日になりますように。
今日も一日、ベストを尽くしてがんばっていきましょう!!
Let's do our best today again everyone!


WEB MAGAZINE 沖縄LOVEwebYesterday's EVENT INFO
▶︎「四つ竹」~沖縄の歌と舞 四つ竹の原風景を訪ねる旅~
詳細:沖縄LOVEweb!
▶︎沖縄LOVEwebへの情報掲載のご依頼はこちらをご覧ください



沖縄アーティストのインタビュー動画なら沖縄LOVEwebTV!
BEGIN、ORANGERANGE、MONGOL800など
沖縄アーティストへのオリジナルインタビュー動画、随時更新!
▶︎沖縄LOVEwebTV YouTubeチャンネル

震災被災地支援企画! 沖縄LOVEweb掲載依頼! 大募集!!
東日本大震災被災地支援のためのチャリティーイベントなど
沖縄LOVEwebで告知のお手伝をさせていただきます。
以下の応募ホームから掲載依頼内容を送信してください!!
応募要項:イベントタイトル/日程/時間/会場/出演/料金/詳細掲載URL/
イベントコメントを明記の上、以下の投降フォームからご応募ください。
応募沖縄LOVEweb掲載依頼応募ページ
沖縄LOVEwebのEvent Informationコーナー参照!!
掲載沖縄LOVEweb Event Information

※上のバナーをクリックするとリンクページにジャンプします。

沖縄カルチャーの広告塔 幸田悟 Twitter @okinawalovelog

▶︎2009年5月から毎日更新! 今日の沖縄、沖縄LOVElog版は、こちらをご覧ください。

ペタしてね