KACHIMBA とうふNIGHT 7/26開催! 今日の沖縄 140715。

みなさん、こんにちは! 沖縄カルチャーの広告塔、幸田悟です!!
Today's Topic Selection
KACHIMBA&池田食品 コラボイベント とうふNIGHTが
7月26日(土)、Mil beso(ミルベッソ)にて開催!
親子手作り豆腐体験や、とうふ料理食べ放題&飲み放題ライブも!!
そして、オリジナルの豆乳カクテルも登場します。
7月26日(土)は、とーふでラテンを聴きながら! ぜひ足を運んでください!!
KACHIMBA&池田食品 コラボイベント とうふNIGHT
日程:7月26日(土)
時間:18:00~23:00
場所:Mil beso(ミルベッソ)
住所:沖縄県宜野湾市普天間2-33-16 2F
問合:098-943-0881
料金:3,500円(とうふ料理食べ放題&飲み放題)20時以降
KACHIMBA&池田食品 コラボイベント とうふNIGHTとは!!
KACHIMBAとして8枚目となる今回のアルバム『熱帯高気圧』は
ソン、クンビアは勿論、沖縄語(うちなーぐち)だけで作られたメレンゲ、
そしてハードロックなどラテン音楽の枠を超えた作品11曲を収録。
このCDの、なんと 2番目に島豆腐の歌が収録されました。
レコ発を記念して無理やりLIVE×とうふをコラボした、
『とうふNIGHT♪』を決行します!
午後6時から8時までは、親子手作り豆腐体験!!
なんと無料で試食付き!! 親子10組限定の早いもの勝ち!!
チームに分かれて、豆腐を作っていただきます。
1番上手にできたチームは「とうふキッズ大賞」として、
ステキな「プレゼント」がもらえますよ~!!
夜の部 午後8時からは大人の時間
とうふ料理食べ放題&飲み放題の¥3500ぽっきり☆
オリジナルの豆乳カクテルもあります!
KACHINBA4はもちろんのこと、
この日はKACHINBA8も登場で盛り上がること間違いなし!
初の試み、LIVE×とうふイベントです!!
その他、とうふの早食い競争、
大豆のはしつかみゲームなどなど、楽しいイベントも!!
ぜひとうふNIGHTに足を運んでください!!
有限会社 池田食品 Shop Information
店舗名:有限会社 池田食品
住所:沖縄県西原町字池田184-3
電話:098-945-0279
営業:4:00~16:00
定休:無し
WEB:有限会社 池田食品 WEB SITE

【KACHIMBA4/熱帯高気圧】
ARTIST:KACHIMBA 4
CD TITLE:『熱帯高気圧』
RELEASE:14年4月2日
PRICE:2,000円(without tax)
CODE:TIDA-0005
詳細:KACHIMBA4 HP
KACHIMBAとして8枚目となる今回のアルバムはソン、クンビアは勿論、
沖縄語(ウチナーグチ)だけで作られたメレンゲ、
そしてハードロックなどラテン音楽の枠を超えた作品11曲を収録。
ゲストボーカルには台湾アミ族の若手シンガースミンとの「風」コラボは必聴!!
ジャケットは沖縄伝統の紅型で虹亀商店さんが担当!!
■沖縄LOVEwebイベントインフォメーションについて■
この情報は主催者からの情報を基に作成掲載しています。
イベントお出かけ前に詳細を主催者サイトでご確認ください。
情報掲載のご依頼に関しては、以下を参照してください。
・沖縄LOVEweb EVENT INFORMATION 掲載依頼ページ
てぃーだブログアワード2012ベストブログ大賞 沖縄LOVElog
ブログアワード2012 大賞に輝いた沖縄LOVElog!!
fbページともしっかりリレーションしながら展開しています。
情報発信で沖縄アーティストを応援です。
みなさん、ページへのいいね! でご支援よろしくお願いします。

・沖縄LOVElog FBページリンク
・FBページ→ https://www.facebook.com/OKINAWALOVElog
昨日の沖縄グッドロケーション-GOOD LOCATION PHOTO in Okinawa-

Indigo & Orange 140714@沖縄県那覇市港町。
藍色と橙色のコントラストが美しいサンセットタイム。
愛色に染まる本日の琉球の空。
※facebook 沖縄LOVElog グッドロケーションフォト日刊掲載
今日の沖縄の空-Today's Sky in Okinawa-

今日も真夏の青空が広がっている、南国沖縄。
気持ち良さそうにぽっかり雲が浮かんでます。
穏やかな一週間のスタートです。
今日の沖縄 那覇の天気 2014年 7月15日(火曜日):晴
最高気温:32℃ 前日差:±0℃ 最低気温:27℃ 日の出/入:5:46/19:24
気温:31.0℃ 湿度:68% 風向:南南東5m/s(12時 那覇)
今日の貯水率:99.9%(7月15日0時現在)前日比 -0.1%
平年(過去10年の平均値)76.2%に比べ+23.7ポイント
満水量平成22年度 90,450.2千㎥→23年度大保ダム共用 106,990千㎥
微小粒子状物質(PM2.5)5.0μg/㎥(7月15日7時 那覇)
環境基準 35μg/m3以下○ 環境基準超過△ 注意喚起レベル×
数値は当日の午前0時から午前8時まで集計した暫定値 平日更新
tenki.jp 気象庁天気概況 Digest!(05時発表 抜粋)
沖縄地方は、太平洋高気圧に覆われて晴れています。
15日から16日にかけて、沖縄地方は太平洋高気圧に覆われて、
おおむね晴れますが、所によりにわか雨があるでしょう。
沖縄本島地方と八重山地方では、15日は高温が予想されます。
熱中症など健康管理に注意してください。
OVDS:沖縄音楽旅行 サポーターアーティスト 202

第32回ピースフルラブロックフェスティバルにも出演した
台湾(台北)を中心に活動している6人組のロックバンドOVDSが、
Shuntarock (2side1BRAIN)のエスコートでオフィスに来社。
トークアバウト「ロックバンドのアジアンプロモーションと新しいサウンド創り」。
OVDSは、感性豊かでエネルギッシュ&ダンサブルなサウンドに
台湾歌謡の要素をクロスオーバーさせ、独自のアイデンティティを確立している。
2014年倖田來未のニューアルバムへの参加や、
台湾で俳優活動をするなど活躍のバを広げています。
今年の5月には、ファースト・フル・アルバム
「HEARTBREAK RESISTANCE」をリリース、
アジアで最も注目のバンドのひとつです。
今後沖縄でも Shun Shuntarock (2side1BRAIN)とのコラボも実現しそう。
詳細情報に関しては後日、沖縄LOVEwebにも掲載します。
沖縄音楽旅行設置店一覧:沖縄音楽旅行Vol.11
今日の珈琲 -Today's Coffee-

今日の珈琲は、いつものブレンドを
スターバックス・コーヒーのマグカップ with Mini Cooper & VolkswagenType1で。
みなさんにとって、素敵な火曜日になりますように。
今日も一日、ベストを尽くしてがんばっていきましょう!!
Good way of life!
WEB MAGAZINE 沖縄LOVEwebYesterday's EVENT INFO
・Spotify Japan workshop @ Okinawa Report
詳細:沖縄LOVEweb!
・沖縄LOVEwebへの情報掲載のご依頼はこちらをご覧ください

沖縄音楽旅行をWEBで! バックナンバー入手も可能! 詳細は以下のリンク!!
・沖縄音楽旅行 WEB版 Back Number 一覧
沖縄音楽旅行本誌は以下で入手できます!
・沖縄音楽旅行設置店舗一覧MAP

沖縄LOVEwebで沖縄音楽旅行を熟読!!
2014年5月15日発刊 沖縄音楽旅行 Vol.11 出版!
・沖縄音楽旅行 Vol.11出版ニュース
・沖縄音楽旅行 Vol.11 沖縄LOVEweb Archive

沖縄アーティストのインタビュー動画なら沖縄LOVEwebTV!
BEGIN、ORANGERANGE、MONGOL800など
沖縄アーティストへのオリジナルインタビュー動画、随時更新!
・沖縄LOVEwebTV YouTubeチャンネル

世界初! 沖縄音楽+ライブ壁紙!! Androidアプリ好評配信中!
WEB MAGAZINE 沖縄LOVEwebを運営するPLANNING OFFICE Coda と
デザインを通して世界を繋ぐDreamMondayFamilyを運営する
株式会社DMFとの世界初の共同プロジェクト! 沖縄音楽、アートを世界へ!!
・RYUKYU SPIRITUAL DRAGON RYUKYU HEALING MUSIC SERIES
・RYUKYU SPIRITUAL DRAGON/RYUKYU SALSA MUSIC SERIES
・琉球MUSIC PAPER カタログ! 動画付! アンドロイドアプリ
震災被災地支援企画! 沖縄LOVEweb掲載依頼! 大募集!!
東日本大震災被災地支援のためのチャリティーイベントなど
沖縄LOVEwebで告知のお手伝をさせていただきます。
以下の応募ホームから掲載依頼内容を送信してください!!
応募要項:イベントタイトル/日程/時間/会場/出演/料金/詳細掲載URL/
イベントコメントを明記の上、以下の投降フォームからご応募ください。
応募:沖縄LOVEweb掲載依頼応募ページ
沖縄LOVEwebのEvent Informationコーナー参照!!
掲載:沖縄LOVEweb Event Information

※上のバナーをクリックするとリンクページにジャンプします。
沖縄カルチャーの広告塔 幸田悟 Twitter @okinawalovelog
・2009年5月から毎日更新! 今日の沖縄、沖縄LOVElog版は、こちらをご覧ください。
