沖縄国際映画祭レッドカーペット那覇レポ&本日の日程! 今日の沖縄!! 140324。 | 沖縄LOVElog AmeVer.

沖縄国際映画祭レッドカーペット那覇レポ&本日の日程! 今日の沖縄!! 140324。


©2014 沖縄国際映画祭/よしもとラフ&ピース

沖縄国際映画祭レッドカーペット(那覇)レポート
第6回沖縄国際映画祭4日目の3月23日(日)、
沖縄国際映画祭史上初となる那覇市 国際通りでのレッドカーペットが開催されました。
今年は3月21日に沖縄コンベンションセンターで行われたレッドカーペットに続き、
2度目のレッドカーペットとなり、
国際通りでは40組371名もの豪華ゲストや映画祭関係者が特設のカーペット上を歩きました。
天候にも恵まれ暖かい日差しが降り注ぐ中、
会場にはおよそ5万8000人ものお客様が集まり、
スタートの時を今か今かと待ちわびます。
翁長雄志那覇市長の
「那覇のメインストリート国際通りで開催されるレッドカーペット。
ハリウッドを思わせるような華やかさがあります! 皆さん楽しんでいってください」
という挨拶で遂にレッドカーペットがスタート。


©2014 沖縄国際映画祭/よしもとラフ&ピース
「NMB48 げいにん! THE MOVIE リターンズ 卒業!
お笑い青春ガールズ‼ 新たなる旅立ち」に出演した、
NMB48の山本彩、渡辺美優紀、山田菜々、小笠原茉由、小谷里歩、
矢倉楓子、薮下柊が登場すると、
会場に集まった若い男の子からの声援が上がりました。


©2014 沖縄国際映画祭/よしもとラフ&ピース
レッドカーペット終盤、Laugh部門に選出されている『サンブンノイチ』から、
監督の品川ヒロシと、田中聖さんが登場すると
再び会場のボルテージが上がります。
国際通りでのレッドカーペットは初の試みでしたが
那覇の街は豪華な出演者陣と盛大な演出で大きな盛り上がりを見せていました。
第6回沖縄国際映画祭はいよいよ本日3月24日(月)が最終日となります。
オールエンディングの情報は、下記をご覧下さい。


第6回沖縄国際映画祭開催概要
日程:14年3月20日(木)~24日(月)
会場:沖縄コンベンションセンターおよび周辺地区(沖縄県宜野湾市)
桜坂劇場および国際通り周辺(沖縄県那覇市)、沖縄県北谷町、
沖縄市、浦添市、今帰仁村、他沖縄県内 各所
詳細:第6回沖縄国際映画祭 Official Web Site
   第6回沖縄国際映画祭スケジュール


第6回沖縄国際映画祭本日オールエンディング
日程:14年3月24日(月)
時間:19:00~
会場:宜野湾市トロピカルビーチ ビーチステージ
出演:エンディングエイサー/沖縄市照屋青年会
   かりゆし58、風之舞 ほか多数
   MC/ガレッジセール、スリムクラブ


■沖縄LOVEwebイベントインフォメーションについて■
この情報は主催者からの情報を基に作成掲載しています。
イベントお出かけ前に詳細を主催者サイトでご確認ください。
情報掲載のご依頼に関しては、以下を参照してください。
沖縄LOVEweb EVENT INFORMATION 掲載依頼ページ

てぃーだブログアワード2012ベストブログ大賞 沖縄LOVElog
ブログアワード2012 大賞に輝いた沖縄LOVElog!!
fbページともしっかりリレーションしながら展開しています。
情報発信で沖縄アーティストを応援です。
みなさん、ページへのいいね! でご支援よろしくお願いします。

沖縄LOVElog FBページリンク
・FBページ→ https://www.facebook.com/OKINAWALOVElog


昨日の沖縄グッドロケーション-GOOD LOCATION PHOTO in Okinawa-

140323@沖縄県那覇市港町。
昨日も素晴らしいお天気に恵まれた南国沖縄。
あまりの天気の良さに相棒を洗車しました。
綺麗になった相棒とともに本日も沖縄本島南北へ。
写真は、ガラス越しのサンセット。
一期一会の出会い、琉球の自然と神々に感謝と祈りを。
facebook 沖縄LOVElog グッドロケーションフォト日刊掲載

今日の沖縄の空-Today's Sky in Okinawa-

今日の沖縄も青空が広がってます。
一週間のスタートの月曜日、良いお天気だと勢いが出ますね。
美里工がんばりましたね。
逆転負けでしたが、この経験は、きっと夏に活きると思います。
とても良いチームです。
高校生に負けないよう、大人もがんばります。

今日の沖縄 那覇の天気 2014年 3月24日(月曜日):晴
最高気温:22℃ 前日差 +1℃ 最低気温:17℃ 日の出/入:6:30/18:42
気温:21℃ 湿度:60% 風向:東南東7m/s(12時 那覇)
今日の貯水率:65.5%(3月24日0時現在)前日比 -0.1%
平年(過去10年の平均値)61.5%に比べ+4.0ポイント
満水量平成22年度 90,450.2千㎥→23年度大保ダム共用 106,990千㎥
微小粒子状物質(PM2.5)○11.5μg/㎥(3月24日8時現在)
環境基準 35μg/m3以下○ 環境基準超過△ 注意喚起レベル×
数値は当日の午前0時から午前8時まで集計した暫定値 平日更新
tenki.jp 気象庁天気概況 Digest!(05時発表 抜粋)
沖縄地方は、高気圧に覆われて晴れています。
24日から25日にかけて、沖縄地方は高気圧に覆われて晴れるでしょう。
本島中南部と本島北部、八重山地方では、空気が乾燥しています。
24日は、引き続き火の元、火の取り扱いに注意してください。

ビセカツ先生:沖縄音楽旅行 サポーターアーティスト180

昨日は、3か月に一度の沖縄民謡のお勉強。
沖縄民謡会の重鎮、キャンパスレコードのビセカツ先生のところへ。
午前11時到着。
アポをとる段階で、選抜高校野球大会、
沖縄尚学 (沖縄)×報徳学園 (兵庫)の試合の時間とかぶっているとはつゆ知らず。
移動しながらカーラジオで戦況をチェック。
オンタイムで到着したらビセカツさんもテレビ観戦中。
ちょうど九回裏の報徳学園の攻撃。
「すいません、観光客的なアポの取り方をして(笑)。
試合を一緒に観戦してからにしましょう!」がご挨拶代わり。
そうなんです、沖縄県民は、県代表が甲子園で試合する時間帯は、
仕事的なアポをとってはならないのです(笑)。
試合は1-0で見事、沖縄尚学の勝利!!
山城投手が最後の打者を三振にとった瞬間、握手とビッグ・ハグ!
という訳で沖縄音楽旅行Vol.11 沖縄音楽の歴史のお勉強スタート。
縁起の良い号になりそうです。
沖縄音楽旅行設置店一覧:沖縄音楽旅行Vol.10

今日の珈琲 -Today's Coffee-

今日の珈琲は、いつものブレンドを
fbフレンドの方からいただいたロンドンのスタバマグ
with New Mini Cooper in オフィスで。

みなさんにとって、素敵な月曜日になりますように。
今日も一日、ベストを尽くしてがんばっていきましょう!!
Good way of life!


WEB MAGAZINE 沖縄LOVEwebYesterday's EVENT INFO
・OOIOO OKINAWA TOUR 14 4/3,5
詳細:沖縄LOVEweb!
沖縄LOVEwebへの情報掲載のご依頼はこちらをご覧ください


沖縄音楽旅行をWEBで! バックナンバー入手も可能! 詳細は以下のリンク!!
沖縄音楽旅行 WEB版 Back Number 一覧
沖縄音楽旅行本誌は以下で入手できます!
沖縄音楽旅行設置店舗一覧MAP


沖縄LOVEwebで沖縄音楽旅行を熟読!!
2014年2月15日発刊 沖縄音楽旅行 Vol.10 出版!
沖縄音楽旅行 Vol.10 出版ニュース
沖縄音楽旅行 Vol.10 沖縄LOVEweb Archive


沖縄アーティストのインタビュー動画なら沖縄LOVEwebTV!
BEGIN、ORANGERANGE、MONGOL800など
沖縄アーテイィストへのオリジナルインタビュー動画、随時更新!
沖縄LOVEwebTV YouTubeチャンネル


世界初! 沖縄音楽+ライブ壁紙!! Androidアプリ好評配信中!
WEB MAGAZINE 沖縄LOVEwebを運営するPLANNING OFFICE Coda と
デザインを通して世界を繋ぐDreamMondayFamilyを運営する
株式会社DMFとの世界初の共同プロジェクト! 沖縄音楽、アートを世界へ!!
RYUKYU SPIRITUAL DRAGON RYUKYU HEALING MUSIC SERIES
RYUKYU SPIRITUAL DRAGON/RYUKYU SALSA MUSIC SERIES
琉球MUSIC PAPER カタログ! 動画付! アンドロイドアプリ

震災被災地支援企画! 沖縄LOVEweb掲載依頼! 大募集!!
東日本大震災被災地支援のためのチャリティーイベントなど
沖縄LOVEwebで告知のお手伝をさせていただきます。
以下の応募ホームから掲載依頼内容を送信してください!!
応募要項:イベントタイトル/日程/時間/会場/出演/料金/詳細掲載URL/
イベントコメントを明記の上、以下の投降フォームからご応募ください。
応募沖縄LOVEweb掲載依頼応募ページ
沖縄LOVEwebのEvent Informationコーナー参照!!
掲載沖縄LOVEweb Event Information

※上のバナーをクリックするとリンクページにジャンプします。

↓沖縄カルチャーの広告塔 幸田悟 Twitter @okinawalovelog
Twitterボタン

・2009年5月から毎日更新! 今日の沖縄、沖縄LOVElog版は、こちらをご覧ください。

ペタしてね