キャンプコートニー クリスマスフェスティバル2013! 今日の沖縄131204

みなさん、こんにちは! 沖縄カルチャーの広告塔、幸田悟です!!
いよいよ今週末の12月7日(土)、8日(日)、
キャンプコートニーで恒例のクリスマスフェスティバルが開催。
ボクは、リトルマーメードが生まれてからは毎年、
キャンプコートニーのクリスマスフェスティバルへ行ってます。
・キャンプコートニー クリスマスフェスタ2010 レポート

フェスタでは、サンタクロースとの写真撮影や
ライブパフォーマンスのステージプログラム、
そしてベース内のB級グルメを楽しめたりします。

ダンキンドーナッツの詰め合わせセットに
イタリアンソーセージのジャンクな味わいがたまらない
PX内にあるアンソニー・ピザのミックスピザなどなど。
また、ステージプログラムも充実です。
12月7日(土)には、シベリアンスカンクのライブも!
2013年のクリスマスの思い出にクリスマスフェスタへ!!

キャンプコートニー クリスマスフェスティバル2013 INFORMATION
場所:キャンプ・コートニー(うるま市)
日程:2013年12月7日(土)8日(日)
時間:14:00~22:00ごろまで
場所:キャンプコートニーPX広場
入場:無料 一般の方も入場可能。
※ペット、アルコールの持ち込みは禁止です。
※入場の際簡単な手荷物検査と身分証の確認などがあります。
※スケジュールなどに変更がある場合もあります。
※昨年はイベント終了1時間前くらいに入場制限をかけてました。
■沖縄LOVEwebイベントインフォメーションについて■
この情報は主催者からの情報を基に作成掲載しています。
イベントお出かけ前に詳細を主催者サイトでご確認ください。
情報掲載のご依頼に関しては、以下を参照してください。
・沖縄LOVEweb EVENT INFORMATION 掲載依頼ページ
てぃーだブログアワード2012ベストブログ大賞 沖縄LOVElog
ブログアワード2012 大賞に輝いた沖縄LOVElog!!
fbページともしっかりリレーションしながら展開しています。
情報発信で沖縄アーティストを応援です。
みなさん、ページへのいいね! でご支援よろしくお願いします。

・沖縄LOVElog FBページリンク
・FBページ→ https://www.facebook.com/OKINAWALOVElog
今日の沖縄の空-Today's Sky in Okinawa-

那覇市牧志一丁目の夕陽。131203@沖縄県那覇市。
読みたい琉球の歴史本があったので那覇市おきえい通りのジュンク堂へ。
お目当ての本、ありました。
アウトプットし尽くしインプットする。
程よい飢餓感がスリリングで楽しい。
写真は、那覇市牧志一丁目の夕陽。とてもノスタルジックな風景です。
日々変わっていく街並、風景。できるだけ記憶と記録に残しておきたい。
一期一会の出会い、琉球の自然と神々に感謝と祈りを。
※facebook 沖縄LOVElog グッドロケーションフォト日刊掲載

今日も清々しい青空が広がっている南国沖縄12月の朝。
冷たい風がとても気持ちいいですね~。
今日の沖縄 那覇の天気 2013年 12月4日(水曜日):晴のち曇
最高気温:21℃ 前日差 ±0℃ 最低気温:15℃ 日の出/入:7:02/17:37
気温:21℃ 湿度:54% 風向:北北東4m/s(12時 那覇)
今日の貯水率:65.3%(12月4日0時現在)前日比 -0.2%
平年(過去10年の平均値)69.9%に比べ-4.6ポイント
満水量平成22年度 90,450.2千㎥→23年度大保ダム共用 106,990千㎥
微小粒子状物質(PM2.5)○19.0μg/㎥(12月4日8時現在)
環境基準 35μg/m3以下○ 環境基準超過△ 注意喚起レベル×
数値は当日の午前0時から午前8時まで集計した暫定値 平日更新
tenki.jp 気象庁天気概況 Digest!(05時発表 抜粋)
沖縄地方は、高気圧に覆われて晴れています。
4日は、沖縄地方は、はじめ高気圧に覆われて晴れますが、
気圧の谷の影響で、先島諸島や沖縄本島地方は次第に曇る見込みです。
5日の沖縄本島地方と大東島地方は、
高気圧に覆われておおむね晴れる見込みです。
沖縄地方は、空気が乾燥しています。
火の元、火の取り扱いに注意してください。
昨日の Mr.Coda -The yesterday's work of Mr. Coda-

沖縄音楽旅行の沖縄の歌に込められた想い、
教訓を伝えるコーナー「黄金言葉」の書を担当していただいている
書家我部天心さん。
毎回趣向を凝らした作品を仕上げてくれます。

昨日もクリエイター談義を。「歌もデザインも書も人間性がにじみ出る」的な(笑)。
苦労しないに越した事は無いけど、いろんな道を歩み時には失敗し、
そして歩みたい方向へ軌道修正していく。
歩んで来た道が作品そのものになる。
PLANNING OFFICE Codaのゲストコーナー、
我部さんの書と沖縄音楽旅行と数々の楽器と「えがお」がお迎えします。
情報掲載依頼等は、以下をご覧の上
PLANNING OFFICE Codaへ
・沖縄LOVEwebへの情報掲載のご依頼はこちらをご覧ください
今日の珈琲 -Today's Coffee-

今日の珈琲はいつものブレンドを
アンカーホッキング社の1960年~1978年製
ファイヤーキング・キンバリーマグ with keep warmer
Mini Cooper & VolkswagenType1で。
みなさんにとって、素敵な水曜日になりますように。
今日も一日、ベストを尽くしてがんばっていきましょう。
Good way of life!
WEB MAGAZINE 沖縄LOVEwebYesterday's EVENT INFO
・池田卓『Sail~帆~』
詳細:沖縄LOVEweb!
・沖縄LOVEwebへの情報掲載のご依頼はこちらをご覧ください

沖縄音楽旅行をWEBで! バックナンバー入手も可能に!! 詳細は以下のリンクで
・沖縄音楽旅行 WEB版 Back Number 一覧
沖縄音楽旅行本誌は以下で入手できます!
・沖縄音楽旅行設置店舗一覧MAP

沖縄LOVEwebで沖縄音楽旅行を熟読!!
2013年11月15日発刊 沖縄音楽旅行 Vol.09 出版!
・沖縄音楽旅行 OKINAWA MUSIC JOURNEY Vol.09 詳細
・沖縄音楽旅行 Vol.09 沖縄LOVEweb Archive

世界初! 沖縄音楽+ライブ壁紙!! Androidアプリ好評配信中!
WEB MAGAZINE 沖縄LOVEwebを運営するPLANNING OFFICE Coda と
デザインを通して世界を繋ぐDreamMondayFamilyを運営する
株式会社DMFとの世界初の共同プロジェクト! 沖縄音楽、アートを世界へ!!
・RYUKYU SPIRITUAL DRAGON RYUKYU HEALING MUSIC SERIES
・RYUKYU SPIRITUAL DRAGON/RYUKYU SALSA MUSIC SERIES
・琉球MUSIC PAPER カタログ! 動画付! アンドロイドアプリ
震災被災地支援企画! 沖縄LOVEweb掲載依頼! 大募集!!
東日本大震災被災地支援のためのチャリティーイベントなど
沖縄LOVEwebで告知のお手伝をさせていただきます。
以下の応募ホームから掲載依頼内容を送信してください!!
応募要項:イベントタイトル/日程/時間/会場/出演/料金/詳細掲載URL/
イベントコメントを明記の上、以下の投降フォームからご応募ください。
応募:沖縄LOVEweb掲載依頼応募ページ
沖縄LOVEwebのEvent Informationコーナー参照!!
掲載:沖縄LOVEweb Event Information

※上のバナーをクリックするとリンクページにジャンプします。
↓沖縄カルチャーの広告塔 幸田悟 Twitter @okinawalovelog

・2009年5月から毎日更新! 今日の沖縄、沖縄LOVElog版は、こちらをご覧ください。
