今日の沖縄!! 130109。城への招待 13 1/26 | 沖縄LOVElog AmeVer.

今日の沖縄!! 130109。城への招待 13 1/26



みなさん、こんにちは! 沖縄カルチャーの広告塔、幸田悟です!!

Today's Topic Selection
本日は、『城への招待』の情報をセレクション。
フランスのジャン・アヌイ原作の戯曲「城への招待」と音楽による舞台。
ストーリーテラーは、篠井英介さん。
イマジネーション広がる贅沢な時間をお過ごし下さい。
1月26日(土)、読谷村文化センター鳳ホールにて開催です。

城への招待 13 1/26
日程:2013年1月26日(土)
時間:開演 15:00
会場:読谷村文化センター鳳ホール
出演:ストーリーテラー 篠井英介、ヴァイオリン 與那嶺理香、
   クラリネット 澤村康恵、ピアノ 大城英明
料金:全席指定 前売 S席5,000円 A席3,500円 B席2,500円 当日は各500円増し
販売:ファミリーマート(イープラス)ほか

■沖縄LOVEwebイベントインフォメーションについて■
この情報は主催者からの情報を基に作成掲載しています。
イベントお出かけ前に詳細を主催者サイトでご確認ください。
情報掲載のご依頼に関しては、以下を参照してください。
沖縄LOVEweb EVENT INFORMATION 掲載依頼ページ


てぃーだブログアワード2012 沖縄LOVElog ベストブログ大賞受賞!!
75,000名が参加しているてぃーだブログ、
沖縄LOVElogがてぃーだブログアワード2012 大賞に!!
fbページともしっかりリレーションしながら展開しています。
情報発信で沖縄アーティストを応援です。
みなさん、ページへのいいね! でご支援よろしくお願いします。

沖縄LOVElog FBページリンク
・FBページ→ https://www.facebook.com/OKINAWALOVElog


今日の沖縄の空-Today's Sky in Okinawa-

自然は偉大な芸術家@那覇市港町。
そろそろ鮮やかな色彩のサンセットがみたいですね。
ということで美しい色彩のサンセットフォトをセレクトしました。
自然は偉大な芸術家です。
facebook 沖縄LOVElogでグッドロケーションフォト日刊掲載


昨晩からシトシトと雨が降り続いてますね~。
柔らかい雨音、アスファルトの水を切って走る車…。
サウンドのコントラストも楽しい雨の一日。
気温もグッと下がってます、寒さ対策もしっかりと。

今日の沖縄 那覇の天気 2013年 1月9日(水曜日):雨のち曇
最高気温:17℃ 前日差 -5 最低気温:14℃ 日の出/入:7:18/17:55
気温:17℃ 湿度:90% 風向:北6m/s(12時 那覇)
今日の貯水率:94.8%(1月8日0時現在)前日比 +2.4%
平年(過去10年の平均値)77.2%に比べ+17.6ポイント
満水量平成22年度 90,450.2千㎥→23年度大保ダム共用 106,990千㎥
tenki.jp 気象庁天気概況 Digest!(05時発表 抜粋)
沖縄地方は、大陸の高気圧の張り出しや前線の影響で曇っており、
所々で弱い雨が降っています。
9日の沖縄地方は、大陸の高気圧の張り出しや前線の影響で
曇りや雨の天気となるでしょう。
沖縄本島地方と先島諸島では、北の風が強く吹く見込みです。
10日は、大陸高気圧の張り出しに伴う寒気の影響で、
各地方とも曇りの天気となり、はじめ弱い雨の降る所があるでしょう。

昨日の Mr.Coda -The yesterday's work of Mr. Coda-

沖縄大学マスメディア論特別講演
「メディアとは? リアル、地上波、誌面、WEB、SNSの活用法」。
昨日、沖縄大学で上記のタイトルで講演を。

僕は、ミュージシャンからスタートしました。
その中で音楽、アート、沖縄の歴史、人々、自然を学び濃密に触れ合うことができました。
いつしか、その素晴らしさを伝承し沖縄新文化を構築したいと思うようになりました。
そして、沖縄カルチャーの広告塔として僕自身がメディアになろうと心に決めたのです。
20数年前、雑誌のエディターからスタートし現在は、
WEB動画、WEBマガジン、本など自分自身で媒体(メディア)を持ち
言葉や写真、テキストで日々伝えています。

講演は、「media=手段、媒体。基本単位は個(個人)である」
という僕流の概念からはじまり、SNSを活用したリレーションまで
基礎知識とメディア設計をレクチャー。
その知識や道具を活かすには、「根底に熱意と誠意と強い意志が必要」という
超アナログなところまでを熱量フルで伝えました。
講演の締めは、僕のメッセージソングで。
僕にとって、最も伝えやすい媒体は今でもやっぱり歌なのです。
締めて90分、ありったけの知識とエネルギーを
これからの沖縄を背負って立つ若人達にぶつけました。

ここの中から大志を抱き沖縄から日本、アジア、そして世界へ。
ダイナミックに発信するメディアマンが生まれる事を期待します。
沖大生のみなさん、つたない僕の講演を最後まで一生懸命聴講していただき
どうもありがとうございます。
長文を読んでいただいた読者のみなさんにも感謝。
これからも、熱く沖縄カルチャー情報を発信します。

今日の珈琲 -Today's Coffee-

今日の珈琲はいつものブレンドを
アンカーホッキング社の1960年~1978年製、ミルキーホワイトの
ファイヤーキング・キンバリーマグ with keep warmer
Mini Cooper & VolkswagenType1で。

みなさんにとって、素敵な水曜日になりますように。
今日も一日、ベストを尽くしてがんばっていきましょう!!
Good way of life!



WEB MAGAZINE 沖縄LOVEwebYesterday's EVENT INFO
・しおりINTERVIEW 沖縄音楽旅行Vol.05
詳細:沖縄LOVEweb!
沖縄LOVEwebへの情報掲載のご依頼はこちらをご覧ください


沖縄LOVEwebで沖縄音楽旅行を熟読!!
2012年11月15日発刊 沖縄音楽旅行 Vol.05 出版!
沖縄音楽旅行 Vol.05 出版ニュース
沖縄LOVEwebで、本誌の記事をより深く読むことができる
特設コーナーを設置! 以下のリンクからどうぞ!!
沖縄LOVEweb『沖縄音楽旅行 Vol.05』
沖縄音楽旅行本誌は以下で入手できます!
沖縄音楽旅行設置店舗一覧MAP

We like books! PROJECT START

本っていいね! プロジェクトで
沖縄音楽旅行Vol.05も高品質でお届け!

ウェブや電子ブックもいいけど、やっぱり「本っていいね!」。
本の良さ、すばらしさを見直すプロジェクトが、
沖縄音楽旅行を制作!!紙質、印刷、内容にとことんこだわりました!!
福山商事株式会社×有限会社サン印刷×PLANNING OFFICE Coda
福山商事株式会社…最高品質の紙を供給
有限会社サン印刷…最高の技術で印刷
PLANNING OFFICE Coda…本をプロデュース
本っていいねプロジェクト:プレスリリース


世界初! 沖縄音楽+ライブ壁紙!! Androidアプリ好評配信中!
WEB MAGAZINE 沖縄LOVEwebを運営するPLANNING OFFICE Coda と
デザインを通して世界を繋ぐDreamMondayFamilyを運営する
株式会社DMFとの世界初の共同プロジェクト! 沖縄音楽、アートを世界へ!!
RYUKYU SPIRITUAL DRAGON RYUKYU HEALING MUSIC SERIES
RYUKYU SPIRITUAL DRAGON/RYUKYU SALSA MUSIC SERIES
琉球MUSIC PAPER カタログ! 動画付! アンドロイドアプリ
劇場版テンペスト3D公式ノベルティー! 大好評無料DR実施中!

OKINAWA REAL CULTURE WEB MAGAGINE 沖縄LOVEweb
沖縄LOVEweb

震災被災地支援企画! 沖縄LOVEweb掲載依頼! 大募集!!
東日本大震災被災地支援のためのチャリティーイベントなど
沖縄LOVEwebで告知のお手伝をさせていただきます。
以下の応募ホームから掲載依頼内容を送信してください!!
応募要項:イベントタイトル/日程/時間/会場/出演/料金/詳細掲載URL/
イベントコメントを明記の上、以下の投降フォームからご応募ください。
応募沖縄LOVEweb掲載依頼応募ページ
沖縄LOVEwebのEvent Informationコーナー参照!!
掲載沖縄LOVEweb Event Information

※上のバナーをクリックするとリンクページにジャンプします。

沖縄カルチャーの広告塔 幸田悟的 Twitter @okinawalovelog
Twitterボタン

ペタしてね