沖縄県伝統芸能公演情報 今日の沖縄!! 120124。 | 沖縄LOVElog AmeVer.

沖縄県伝統芸能公演情報 今日の沖縄!! 120124。

モバイルでご覧の方はこちらをご覧ください。
画像も表示されます(Ti-daブログで運営している沖縄LOVElog)。




みなさん、こんにちは! 沖縄カルチャーの広告塔、幸田悟です!!

沖縄LOVEweb Topic Selection
本日の沖縄LOVEwebからのトピックセレクションはこちら。
昨日から旧正月ですね~。いいそ~がちで~びる~。
カバーフォトは、玉城流翔節会の舞の写真で。
ということで、沖縄県伝統芸能公演の情報をお届けします。

沖縄県では、伝統芸能に親しんでもらいそれを未来に繋いでいこうと
沖縄県伝統芸能公演を定期的に開催してます。
入場券も安価に設定しています。
琉球の先達が生んだ伝統芸能、この機会に是非ご鑑賞ください。

~三線音楽、琉球舞踊について~
《三線音楽》
三線は、14世紀末頃に中国から伝来。
当初は宮廷楽器として士族達により演奏されていましたが、
次第に民間にも普及され、沖縄の伝統楽器として
重要な位置を占めることになりました。
伝統的な三線の棹の型は7種類あります。
また、「工工四」(もとは中国の「工六四」)という楽譜も創案されました。

《琉球舞踊》
琉球王朝時代、中国からの使者を歓迎する宴で披露された事を機に、
踊られるようになりました。
もともとは男性のみが踊るものとされていましたが、
明治時代以降、女性舞踏家が数多く誕生。
古典舞踊、雑踊、創作舞踊の三つに大別されています。


沖縄県伝統芸能公演 INFORMATION
日程:2月3日(金)
場所:国立劇場おきなわ
時間:18:30開場 19:00開演
料金:一般2,000円 小中高1,000円
出演:三線音楽等(琉球古典安冨祖流音楽研究朝一会)

日程:2月24日(金)
場所:国立劇場おきなわ
時間:18:30開場 19:00開演
料金:一般2,000円 小中高1,000円
出演:琉球舞踊(貞扇本流貞扇会)
問合:国立劇場おきなわ TEL.098-871-3311
詳細:国立劇場おきなわ 公式サイト


震災被災地支援企画! 沖縄LOVEweb掲載依頼! 大募集!!
東日本大震災被災地支援のためのチャリティーイベントなど
沖縄LOVEwebで告知のお手伝をさせていただきます。
以下の応募ホームから掲載依頼内容を送信してください!!
応募要項:イベントタイトル/日程/時間/会場/出演/料金/詳細掲載URL/
イベントコメントを明記の上、以下の投降フォームからご応募ください。
応募沖縄LOVEweb掲載依頼応募ページ
沖縄LOVEwebのEvent Informationコーナー参照!!
掲載沖縄LOVEweb Event Information

※上のバナーをクリックするとリンクページにジャンプします。


今日の沖縄の空-Today's Sky in Okinawa-

【沖縄グッドロケーションフォト・ベストセレクション018】
シーサーと龍雲@那覇市泊。
2012年辰年。龍の國、琉球から。
いいそ~がちで~びる(良い正月ですね)。
昨日から、旧正月。神事は全て旧暦進行で行われます。
まだまだ、旧暦の風習が残る沖縄。
いよいよ本格的に辰年、龍の國の本格始動です。
そんな旧正月に相応しい写真を。右向き横から見たシーサー、
手の部分が魔ものを威嚇する龍の顔のように見えませんか。
龍、シーサーに守られし國、琉球です。
facebook 沖縄LOVElogでグッドロケーションフォト日刊掲載


今日の沖縄の空。昨日から寒いですね~。
ブルーグレイの空が南国の冬の朝を演出します。
心が引き締まる、そんな寒さです。心の体温を上げていきたいです!!

今日の沖縄 那覇の天気1月24日(火):曇のち雨
最高気温:16℃ 前日差 +1 最低気温:14℃ 日の出/入:7:17/18:06
気温:16℃ 湿度:74% 風向:北東5m/s(1月24日12時 那覇)
今日の貯水率:91.8%(1月24日0時現在)前日比 -0.1%
平年(過去10年の平均値)73.3%に比べ+18.5ポイント
満水量平成22年度 90,450.2千㎥→23年度大保ダム共用 106,990千㎥
tenki.jp 気象庁天気概況 Digest!(05時発表 抜粋)
沖縄本島地方は高気圧のへりにあたり曇っています。
大東島地方では、雲の隙間で晴れています。
先島諸島は気圧の谷の影響で曇りで、弱い雨の降っている所があります。
24日は、沖縄地方は気圧の谷の影響で、次第に雨の天気となる見込みです。
25日は、沖縄地方は、はじめ気圧の谷の影響で雨の天気となりますが、
次第に高気圧のへりにあたり、曇るでしょう。

昨日の Mr.Coda -The yesterday's work of Mr. Coda-

昨日は、2月1日(水)開催の津田大介氏沖縄講演会会場、
沖縄コンベンションセンターへ会場打合せ。
ニュートラルな会場。
この会場を当日沖縄音楽にかける想い、その熱気で熱く染めたい
そんな気持ちがひきしまる打合せでした。
津田大介氏沖縄講演会いよいよ、来週です!!

今日の珈琲 -Today's Coffee-

今日の珈琲は、いつものブレンドを
備前焼の器 with Mini Cooper & VolkswagenType1で。

みなさんにとって、ステキな火曜日になりますように。
今日も一日、ベストを尽くしてがんばっていきましょう!!
Good way of life!

WEB MAGAZINE 沖縄LOVEwebYesterday's Topics
・世界のCMフェスティバル開催!! 12 1/27~2/3(昨日15:45 更新)
詳細:沖縄LOVEweb!

沖縄LOVElog INFORMATION

津田大介氏と沖縄音楽とtweet! 2月1日(水)開催!!


2011年10月15日創刊の沖縄音楽旅行
沖縄LOVEwebで、本誌の記事をより深く読むことができる
特設コーナーを設置! 以下のリンクからどうぞ!!
沖縄LOVEweb『沖縄音楽旅行』
沖縄音楽旅行本誌は以下で入手できます!
沖縄音楽旅行設置店舗一覧MAP


世界初! 沖縄音楽+ライブ壁紙!! Androidアプリ配信開始!
WEB MAGAZINE 沖縄LOVEwebを運営するPLANNING OFFICE Coda と
デザインを通して世界を繋ぐDreamMondayFamilyを運営する
株式会社DMFとの世界初の共同プロジェクト! 沖縄音楽、アートを世界へ!!
New Release! 2012 RYUKYU DRAGON 05 Android Application
NEW RELEASE! RYUKYU MUSIC PAPER!! 月ぬ美しゃ


劇場版テンペスト3D公式ノベルティー! 大好評期間限定無料DR実施中!

OKINAWA REAL CULTURE WEB MAGAGINE 沖縄LOVEweb OPEN!
沖縄LOVEweb

沖縄カルチャーの広告塔 幸田悟的 Twitter @okinawalovelog
Twitterボタン

ペタしてね