沖縄音楽旅行、本日創刊!!
モバイルでご覧の方はこちらをご覧ください。
画像も表示されます(Ti-daブログで運営している沖縄LOVElog)。

みなさん、こんにちは! 沖縄カルチャーの広告塔、幸田悟です!!
沖縄アーティストがアトンドする沖縄音楽本
沖縄音楽旅行 OKINAWA MUSIC JOURNEY
2011年10月15日本日創刊!!

沖縄アーティストがアテンドする沖縄音楽旅行本。
沖縄音楽の魅力を通して沖縄を旅する新しい切り口のミュージックマガジンです。
沖縄名曲のゆかりの地をグッドロケーションフォトとエッセイで綴るページ、
アーティストが沖縄の穴場を紹介するページ、
沖縄の名曲を通して沖縄の黄金言葉を学ぶページなど内容満載です。
ちゅらサウンズ、沖縄レコード商事と連動、
配信とCD SHOPが連動し新たな音楽消費パターンも創出。
また沖縄LOVEweb、SNS、ラジオ番組との連動でリアルタイム性と保存性を活かす
マルチメディア展開で、沖縄と音楽を多角的に紹介します。
100年先に伝えたい沖縄のうたを未来につなげていきましょう!!
昨日と本日、世界のウチナーンチュ大会ワールドビジネスフェアで配本。
そして、那覇市国際通り、北谷美浜エリア、沖縄市のショップに配本しました。

本日沖縄タイムス朝刊の経済面にも掲載されていますのでご参照ください。
沖縄アーティストがアテンドする沖縄音楽旅行本
『沖縄音楽旅行』をよろしくおねがいします!!

沖縄LOVEwebには、本誌の記事をより深く読むことができる
特設コーナーも設置しています。
こちらもぜひごらんください!!
・沖縄LOVEweb『沖縄音楽旅行』
沖縄音楽旅行 OKINAWA MUSIC JOURNEY
仕様:サイズ:A5版 タテ210mm×ヨコ158mm
ページ:32ページ
カラー:4色 ・発行部数 20,000部
創刊日:2011年10月15日
価 格:無料(TAKE FREE MAGAZINE)
設置店:CDショップ、カフェ、アパレルショップ、ライブハウス、
土産品店、リゾートホテル、など 約100店舗
沖縄LOVElog INFORMATION
100年先に伝えたいおきなわのうた。ただ今募集中です!!
おきなわの歌を思いおこすことでつながる、沖縄の過去そして未来。

沖縄を愛する有名人の方々からも続々と投稿が寄せられています。
あなたの参加をお待ちしています!
タイトル、エピソードをつぶやいてください。
文末にハッシュタグ#100okiをお忘れなく!
またツイッターIDをお持ちでない方は以下のリンクページの投稿ホームから!!
詳細:100年先に伝えたいおきなわのうた投稿ページ
一覧:100年先に伝えたいおきなわのうたツイート一覧

画像も表示されます(Ti-daブログで運営している沖縄LOVElog)。

みなさん、こんにちは! 沖縄カルチャーの広告塔、幸田悟です!!
沖縄アーティストがアトンドする沖縄音楽本
沖縄音楽旅行 OKINAWA MUSIC JOURNEY
2011年10月15日本日創刊!!

沖縄アーティストがアテンドする沖縄音楽旅行本。
沖縄音楽の魅力を通して沖縄を旅する新しい切り口のミュージックマガジンです。
沖縄名曲のゆかりの地をグッドロケーションフォトとエッセイで綴るページ、
アーティストが沖縄の穴場を紹介するページ、
沖縄の名曲を通して沖縄の黄金言葉を学ぶページなど内容満載です。
ちゅらサウンズ、沖縄レコード商事と連動、
配信とCD SHOPが連動し新たな音楽消費パターンも創出。
また沖縄LOVEweb、SNS、ラジオ番組との連動でリアルタイム性と保存性を活かす
マルチメディア展開で、沖縄と音楽を多角的に紹介します。
100年先に伝えたい沖縄のうたを未来につなげていきましょう!!
昨日と本日、世界のウチナーンチュ大会ワールドビジネスフェアで配本。
そして、那覇市国際通り、北谷美浜エリア、沖縄市のショップに配本しました。

本日沖縄タイムス朝刊の経済面にも掲載されていますのでご参照ください。
沖縄アーティストがアテンドする沖縄音楽旅行本
『沖縄音楽旅行』をよろしくおねがいします!!

沖縄LOVEwebには、本誌の記事をより深く読むことができる
特設コーナーも設置しています。
こちらもぜひごらんください!!
・沖縄LOVEweb『沖縄音楽旅行』
沖縄音楽旅行 OKINAWA MUSIC JOURNEY
仕様:サイズ:A5版 タテ210mm×ヨコ158mm
ページ:32ページ
カラー:4色 ・発行部数 20,000部
創刊日:2011年10月15日
価 格:無料(TAKE FREE MAGAZINE)
設置店:CDショップ、カフェ、アパレルショップ、ライブハウス、
土産品店、リゾートホテル、など 約100店舗
沖縄LOVElog INFORMATION
100年先に伝えたいおきなわのうた。ただ今募集中です!!
おきなわの歌を思いおこすことでつながる、沖縄の過去そして未来。

沖縄を愛する有名人の方々からも続々と投稿が寄せられています。
あなたの参加をお待ちしています!
タイトル、エピソードをつぶやいてください。
文末にハッシュタグ#100okiをお忘れなく!
またツイッターIDをお持ちでない方は以下のリンクページの投稿ホームから!!
詳細:100年先に伝えたいおきなわのうた投稿ページ
一覧:100年先に伝えたいおきなわのうたツイート一覧
