RYCOMEが選ぶおきなわのうた 百沖001
モバイルでご覧の方はこちらをご覧ください。
画像も表示されます(Ti-daブログで運営している沖縄LOVElog)。

(写真左よりma-mi、Jacky)
みなさんこんにちは、沖縄カルチャーの広告塔 幸田悟です。
沖縄にはすばらしい歌がたくさん生まれています。
その歌を未来の子どもたちに伝えていきたいと
百沖プロジェクト(100年先に伝えたいおきなわのうた)が発足。
この趣旨に賛同いただいたアーティストのみなさんが
百沖サポーターとして、それぞれの100年先に伝えたいおきなわのうたを
コメントとともにシリーズで紹介して行きます。
まずは、キレイでキュートなアーティストRYCOME編です。
「てぃんさぐぬ花」
この曲を聞くと、沖縄の風景が目に浮かびます。
歌詞には、人として心を磨くこと、親を大事にすること、
誠意を持つこと、そして、何事も努力が大切なこと、
うちなーぐちの優しさや教えが詰まっています。
心がほっこりするような、母親の愛に包まれるような歌。
100年先の未來、あなたの心にも届きますように。(ma-mi)
「島人ぬ宝」BEGIN
私が100年先に残すならば、BEGINの「島人ぬ宝」です。
なぜなら、この曲は沖縄のすべてを歌った曲だからです。
人や歴史や情景、文化。
私も沖縄に生まれ落ちたこと誇りに思うからです。
この曲は私の宝でもあり、みんなの宝だからです。
100年先もこのうたが歌われるように願っています。(Jacky)
沖縄LOVElog INFORMATION
100年先に伝えたいおきなわのうた。ただ今募集中です!!
おきなわの歌を思いおこすことでつながる、沖縄の過去そして未来。

沖縄を愛する有名人の方々からも続々と投稿が寄せられています。
あなたの参加をお待ちしています!
タイトル、エピソードをつぶやいてください。
文末にハッシュタグ#100okiをお忘れなく!
またツイッターIDをお持ちでない方は以下のリンクページの投稿ホームから!!
詳細:100年先に伝えたいおきなわのうた投稿ページ
一覧:100年先に伝えたいおきなわのうたツイート一覧

画像も表示されます(Ti-daブログで運営している沖縄LOVElog)。

(写真左よりma-mi、Jacky)
みなさんこんにちは、沖縄カルチャーの広告塔 幸田悟です。
沖縄にはすばらしい歌がたくさん生まれています。
その歌を未来の子どもたちに伝えていきたいと
百沖プロジェクト(100年先に伝えたいおきなわのうた)が発足。
この趣旨に賛同いただいたアーティストのみなさんが
百沖サポーターとして、それぞれの100年先に伝えたいおきなわのうたを
コメントとともにシリーズで紹介して行きます。
まずは、キレイでキュートなアーティストRYCOME編です。
「てぃんさぐぬ花」
この曲を聞くと、沖縄の風景が目に浮かびます。
歌詞には、人として心を磨くこと、親を大事にすること、
誠意を持つこと、そして、何事も努力が大切なこと、
うちなーぐちの優しさや教えが詰まっています。
心がほっこりするような、母親の愛に包まれるような歌。
100年先の未來、あなたの心にも届きますように。(ma-mi)
「島人ぬ宝」BEGIN
私が100年先に残すならば、BEGINの「島人ぬ宝」です。
なぜなら、この曲は沖縄のすべてを歌った曲だからです。
人や歴史や情景、文化。
私も沖縄に生まれ落ちたこと誇りに思うからです。
この曲は私の宝でもあり、みんなの宝だからです。
100年先もこのうたが歌われるように願っています。(Jacky)
沖縄LOVElog INFORMATION
100年先に伝えたいおきなわのうた。ただ今募集中です!!
おきなわの歌を思いおこすことでつながる、沖縄の過去そして未来。

沖縄を愛する有名人の方々からも続々と投稿が寄せられています。
あなたの参加をお待ちしています!
タイトル、エピソードをつぶやいてください。
文末にハッシュタグ#100okiをお忘れなく!
またツイッターIDをお持ちでない方は以下のリンクページの投稿ホームから!!
詳細:100年先に伝えたいおきなわのうた投稿ページ
一覧:100年先に伝えたいおきなわのうたツイート一覧
