あじさいまつり2010レポート 002
モバイルでご覧の方はこちらをご覧ください。
画像も表示されます(Ti-daブログで運営している沖縄LOVElog)。
<あじさいまつり2010レポート 001からの続き>

後半は、仲宗根陽さんのドキュメントムービー上映からスタート。
あじさい音楽村らしく、手作りで愛情溢れる映像に仕上がっていました。

幸田悟
ムービー上映後、我らが編集長は、ニィニィに捧ぐ新曲を披露しました。

司会は吉田鉄太郎さん。
後半からは幸田悟とのツープラトン。

Art More Groovy
前半のハイライトともなったArt More Groovyのステージ。
次へのステップのとなる大事な瞬間。

Eurie
auネクストブレイクに選出されたEurie。
作詞にも力を入れて行きたいと抱負も語ってくれました。

My Cube
My Cubeは高校一年生のフレッシュな三人組。
ドラマーは茨城からあじさい音楽村にやって来ました。
あじさい音楽村のブログ更新も担当しています。

KATA-KANA
今年7月に、第7回インディーズミュージックコンテストで
見事グランプリを獲得したKATA-KANA。
貫禄とフレッシュさがミックスされた楽しいステージ。

美友
17歳の美友のステージは、
初々しさの残るMCと、力強いボーカルとのギャップが印象的。
天真爛漫な雰囲気で一気にファンを増やしました。


Nuchi
この日のトリはNuchi。バンドアンサンブルも見事。
太鼓を大々的にフィーチャーした新曲でもスケールの大きさを感じさせてくれました。

最後に出演者全員がステージへ。
みんながひとつになった瞬間。
ニィニィの作詞による「大切な友へ」。
人に嫌われるのも 優しくなれるのも 全て自分自身。
という歌詞に心打たれます。
あじさい音楽村のオールスタッフ、涙をこらえての大合唱となりました。

こうしてあじさいまつり2010は無事に幕を下ろしました。
みんなのこころがひとつになり、新しい一歩を踏み出したあじさい音楽村。
これからも、みなさんであじさい音楽村を応援していきましょう。
・あじさい音楽村練習生随時募集中!!
※あじさい音楽村では、練習生を寿維持募集しています。
詳しくは上のリンクを参照してください。

【僕らの歌は弁当屋で生まれた ~YELL~】
発行・発売:泰文堂
編著:オープンブックス編集部
BOOK TITLE:『僕らの歌は弁当屋で生まれた ~YEEL~』
RELEASE:10年8月4日
PRICE:1,200円(tax in.)
CODE:C0095
沖縄LOVElogがひと目でわかるダイジェスト、こちらをご覧ください。

画像も表示されます(Ti-daブログで運営している沖縄LOVElog)。
<あじさいまつり2010レポート 001からの続き>

後半は、仲宗根陽さんのドキュメントムービー上映からスタート。
あじさい音楽村らしく、手作りで愛情溢れる映像に仕上がっていました。

幸田悟
ムービー上映後、我らが編集長は、ニィニィに捧ぐ新曲を披露しました。

司会は吉田鉄太郎さん。
後半からは幸田悟とのツープラトン。

Art More Groovy
前半のハイライトともなったArt More Groovyのステージ。
次へのステップのとなる大事な瞬間。

Eurie
auネクストブレイクに選出されたEurie。
作詞にも力を入れて行きたいと抱負も語ってくれました。

My Cube
My Cubeは高校一年生のフレッシュな三人組。
ドラマーは茨城からあじさい音楽村にやって来ました。
あじさい音楽村のブログ更新も担当しています。

KATA-KANA
今年7月に、第7回インディーズミュージックコンテストで
見事グランプリを獲得したKATA-KANA。
貫禄とフレッシュさがミックスされた楽しいステージ。

美友
17歳の美友のステージは、
初々しさの残るMCと、力強いボーカルとのギャップが印象的。
天真爛漫な雰囲気で一気にファンを増やしました。


Nuchi
この日のトリはNuchi。バンドアンサンブルも見事。
太鼓を大々的にフィーチャーした新曲でもスケールの大きさを感じさせてくれました。

最後に出演者全員がステージへ。
みんながひとつになった瞬間。
ニィニィの作詞による「大切な友へ」。
人に嫌われるのも 優しくなれるのも 全て自分自身。
という歌詞に心打たれます。
あじさい音楽村のオールスタッフ、涙をこらえての大合唱となりました。

こうしてあじさいまつり2010は無事に幕を下ろしました。
みんなのこころがひとつになり、新しい一歩を踏み出したあじさい音楽村。
これからも、みなさんであじさい音楽村を応援していきましょう。
・あじさい音楽村練習生随時募集中!!
※あじさい音楽村では、練習生を寿維持募集しています。
詳しくは上のリンクを参照してください。

【僕らの歌は弁当屋で生まれた ~YELL~】
発行・発売:泰文堂
編著:オープンブックス編集部
BOOK TITLE:『僕らの歌は弁当屋で生まれた ~YEEL~』
RELEASE:10年8月4日
PRICE:1,200円(tax in.)
CODE:C0095
沖縄LOVElogがひと目でわかるダイジェスト、こちらをご覧ください。
