今日の沖縄!! 101214。 | 沖縄LOVElog AmeVer.

今日の沖縄!! 101214。

モバイルでご覧の方はこちらをご覧ください。
画像も表示されます(Ti-daブログで運営している沖縄LOVElog)。

今日の沖縄の空-Today's Sky in Okinawa-



沖縄LOVElogをご覧のみなさん、こんにちは!
沖縄カルチャーの広告塔、沖縄LOVElog編集長の幸田悟です!!
今日も12月とは思えない、暖かい朝でした。
南の湿った空気を肌で感じることができます。



昨晩から雨が降ったり止んだりのお天気です。
しっとりした一日。



こちらは、現在の浦添の空。
風が徐々に北よりに。
気温をみると午後をピークに、明日まで下がり続ける予報。
油断は禁物の南国沖縄の12月です!!


今日の沖縄LOVElog那覇の天気 12月14日(火):曇
最高気温:24℃ 前日差 -2 最低気温:17℃ 日の出/入:7:08/17:39
気温:23℃  湿度:78% 風向:北7m/s(12月14日12時 那覇)
今日の貯水率:95.5%(12月14日0時現在)前日比 -0.2%
平年(過去10年の平均値)80.5%に比べ+15.0ポイント 。
tenki.jp 気象庁天気概況 Digest!(05時発表)

沖縄地方は、前線の影響で曇っており、雨の降っている所があります。

14日の沖縄本島地方は、前線の影響で曇りの天気で所により一時雨が降るでしょう。
15日は、気圧の谷や大陸の高気圧の張り出しに伴う寒気の影響で、
曇りや雨の天気となるでしょう。


昨日の Mr.Coda -The yesterday's work of Mr. Coda-



昨日は、今年目出たく15周年のタワレコ那覇店へ。
2010年のCDの動向を伺ってきました。
CD年間売り上げランキングも拝見しましたが、
店舗によって特徴が出てます。



アーティストのプロモーション、大切だなと実感しました。
沖縄ミュージックジャーニーで
カウントダウン沖縄CD 2010でも企画しようかと。
古田店長、ありがとうございました!!




その後、市場本通りにある水上店舗へ。
おなじみのアロハ屋さん。この時期に見ると
アロハのツリーのようです。



蛍光灯の色彩が昭和的な水上店舗。ノスタルジックです。
ギマトモタツさんの事務所にお邪魔したあと、個展を観覧。



現在「GALLERY point-1」にて、
海外アーティスト展 Vol.2
タイ出身の現代美術アーティスト
Angkrit Ajchariyasophon(アンクリット・アシャチャリヤーソーポン)による
展示会 [ Ancient Castele ] Homage to wilhelm Heine 2010 が開催中。

展示会のサブタイトルの「Wilhelm Heine」とは、
ペリー提督と共に日本を訪れた画家の名前で、
彼が見た沖縄、そして Angkrit さんが見た沖縄をリンクさせた
絵と写真を展示。
日曜日、たまたま琉球・沖縄の貴重資料展へ行き
写真や絵画を観ていたので、グッと引き寄せられました。
12月19日(日)まで開催中です。ぜひ足を運んでください。

Angkrit Ajchariyasophon
[ Ancient Castele ]
Homage to Wilhelm Heine 2010 INFORMATION

日程:11月30日(火)~12月19日(日)※水曜定休日
場所:GALLERY point-1 沖縄県那覇市牧志3-1-1 水上店舗2階
時間:14:00~19:00
料金:入場無料
問合:GALLERY point-1 TEL.070-5482-9375
詳細:タイの現代美術家が表現する沖縄 10 11/30~12/19



今日の珈琲 -Today's Coffee-



今日の珈琲は、いつものブレンドを
ノーマン・ロックウェルのマグカップ with Mini Cooperで。

みなさんにとって、ステキな火曜日になりますように。
今日も一日、ベストを尽くしてがんばっていきましょう!!

今日一日を大切に過ごす沖縄LOVElog FAVORITE COLUMN
課題を解決するための矛の先。

沖縄LOVElogがひと目でわかるダイジェスト、こちらをご覧ください。

ペタしてね