今日の沖縄!! 101113。京都出張02。
モバイルでご覧の方はこちらをご覧ください。
画像も表示されます(Ti-daブログで運営している沖縄LOVElog)。

沖縄LOVElogをご覧のみなさん、おはようございます!
沖縄カルチャーの広告塔、沖縄LOVElog編集長の幸田悟です!!

ただいま、京都大阪出張に来ています。
株式会社クリップ 代表取締役社長 島田昭彦さんのコーディネーションのおかげで
連日、刺激的で充実した京都合宿です!!

昨日は、京都コミュニティー放送 FM79,7 ラジオカフェへ。
島田さんのレギュラー番組にゲスト出演させていただきまいた。
放送では、現在取り組んでいる沖縄音楽事業の説明、
そして古謝美佐子さん、オレンジレンジの曲をオンエアさせていただきました。
沖縄音楽を京都へ発信です!!

ランチタイムは、ミーティングがてら烏丸三条にある伊右衛門サロンで。

パスタがいい塩梅です!

ミーティング後、京友禅アロハシャツ&カットソーのPagongへ。
亀田和明代表取締役の案内で、大人の制作現場見学から。

伝統の製法で生地を染め上げる職人京友禅5人組。亀田富染工場の肝です。

ひと工程、ひと工程、丹誠込めた手作業です。

奥深い色合いと風合いがあります。
制作現場見学の後、島田さん、亀田さんへベストプラクティス取材。
亀田さんの情熱、人一倍熱量をもって伝統と革新に取り組まれています。
島田さんのプランを活かすには、その情熱と行動が最も大切。勉強しました!!

Pagongをあとに向かったのは、京都府庁商工労働観光部観光課。
「音楽と食をキーワードに京都、沖縄を結ぶ新しいラインはできないか」など
京都、沖縄、そしてアジアへという可能性を探るスタートライン。

京都府庁舎、明治から受け継がれた伝統と趣と重みを感じました。

和傘の製法を守り続けその製法を活かして新しい商品を生んでいる
株式会社日吉屋。平山さんの案内で、大人の制作現場見学パート2です。

手作りの暖かみと付加価値。さらに小ロットで対応できるイージー・オーダー。
ピンチをチャンスに変える。
伝統と革新。沖縄の音楽にもいろいろと応用できそうなヒントが満載です。
出口を定め、プランニング。そして成功させるための行動力と情熱。
多くのことを学びました。
島田さんのエスコート、心のこもったおもてなしに感謝。
沖縄での講演会、ぜひとも成功させたいと思います!!
島田さんの沖縄講演会に関しては、詳細をつめて後日告知いたします!!

そして、この日のとどめは、ボロフェスタを主催する
ライブハウス nanoの西村さんとうたうたいのゆーきゃんさんを訪問。
熱々のキムチ鍋を囲みながらの熱々音楽トーク。
イベントの成り立ちから、今後までじっくり取材させていただきました。

激熱の秋の京都の夜。このテンションを沖縄のシーンにお持ち帰り。
みなさん、ほんとうにありがとうございました。
・京都で熱い音楽フェス ボロフェスタ SP INTERVIEW
今日の京都の空-Today's Sky in Okinawa-

今日の京都の空、雲が広がってます。
街中の街路樹も色好きはじめてます。秋の京都です。
今日の沖縄LOVElog那覇の天気 11月13日(金):曇のち雨
最高気温:25℃ 前日差 ±0 最低気温:21℃ 日の出/入:6:46/17:41
気温:24℃ 湿度:80% 風向:東北東9m/s(11月13日12時 那覇)
京都 最高気温:20℃ 前日差 ±0 最低気温:14℃
今日の貯水率:98.5%(11月12日0時現在)前日比 -0.2%
平年(過去10年の平均値)85.8%に比べ+12.7ポイント 。
tenki.jp 気象庁天気概況 Digest!(05時発表)
沖縄地方は南海上にある前線の影響で曇っており、所々で弱い雨が降っています。
13日から14日にかけて、沖縄地方は、前線の影響で、曇りや雨の天気となるでしょう。
今日の珈琲 -Today's Coffee-

今日の珈琲は、ホテルメイドのブレンド珈琲で。
さて、本日最終日。大阪へ移動してMINAMI WHEEL2010を体感です。
みなさんにとって、ステキな土曜日になりますように。
今日も一日、ベストを尽くしてがんばっていきましょう!!
今日一日を大切に過ごす沖縄LOVElog FAVORITE COLUMN
・自分自身を好きになるために、恋愛モードになろう!!
・自分自身を好きになると毎日が楽しくなる!!
沖縄LOVElogがひと目でわかるダイジェスト、こちらをご覧ください。

画像も表示されます(Ti-daブログで運営している沖縄LOVElog)。

沖縄LOVElogをご覧のみなさん、おはようございます!
沖縄カルチャーの広告塔、沖縄LOVElog編集長の幸田悟です!!

ただいま、京都大阪出張に来ています。
株式会社クリップ 代表取締役社長 島田昭彦さんのコーディネーションのおかげで
連日、刺激的で充実した京都合宿です!!

昨日は、京都コミュニティー放送 FM79,7 ラジオカフェへ。
島田さんのレギュラー番組にゲスト出演させていただきまいた。
放送では、現在取り組んでいる沖縄音楽事業の説明、
そして古謝美佐子さん、オレンジレンジの曲をオンエアさせていただきました。
沖縄音楽を京都へ発信です!!

ランチタイムは、ミーティングがてら烏丸三条にある伊右衛門サロンで。

パスタがいい塩梅です!

ミーティング後、京友禅アロハシャツ&カットソーのPagongへ。
亀田和明代表取締役の案内で、大人の制作現場見学から。

伝統の製法で生地を染め上げる職人京友禅5人組。亀田富染工場の肝です。

ひと工程、ひと工程、丹誠込めた手作業です。

奥深い色合いと風合いがあります。
制作現場見学の後、島田さん、亀田さんへベストプラクティス取材。
亀田さんの情熱、人一倍熱量をもって伝統と革新に取り組まれています。
島田さんのプランを活かすには、その情熱と行動が最も大切。勉強しました!!

Pagongをあとに向かったのは、京都府庁商工労働観光部観光課。
「音楽と食をキーワードに京都、沖縄を結ぶ新しいラインはできないか」など
京都、沖縄、そしてアジアへという可能性を探るスタートライン。

京都府庁舎、明治から受け継がれた伝統と趣と重みを感じました。

和傘の製法を守り続けその製法を活かして新しい商品を生んでいる
株式会社日吉屋。平山さんの案内で、大人の制作現場見学パート2です。

手作りの暖かみと付加価値。さらに小ロットで対応できるイージー・オーダー。
ピンチをチャンスに変える。
伝統と革新。沖縄の音楽にもいろいろと応用できそうなヒントが満載です。
出口を定め、プランニング。そして成功させるための行動力と情熱。
多くのことを学びました。
島田さんのエスコート、心のこもったおもてなしに感謝。
沖縄での講演会、ぜひとも成功させたいと思います!!
島田さんの沖縄講演会に関しては、詳細をつめて後日告知いたします!!

そして、この日のとどめは、ボロフェスタを主催する
ライブハウス nanoの西村さんとうたうたいのゆーきゃんさんを訪問。
熱々のキムチ鍋を囲みながらの熱々音楽トーク。
イベントの成り立ちから、今後までじっくり取材させていただきました。

激熱の秋の京都の夜。このテンションを沖縄のシーンにお持ち帰り。
みなさん、ほんとうにありがとうございました。
・京都で熱い音楽フェス ボロフェスタ SP INTERVIEW
今日の京都の空-Today's Sky in Okinawa-

今日の京都の空、雲が広がってます。
街中の街路樹も色好きはじめてます。秋の京都です。
今日の沖縄LOVElog那覇の天気 11月13日(金):曇のち雨
最高気温:25℃ 前日差 ±0 最低気温:21℃ 日の出/入:6:46/17:41
気温:24℃ 湿度:80% 風向:東北東9m/s(11月13日12時 那覇)
京都 最高気温:20℃ 前日差 ±0 最低気温:14℃
今日の貯水率:98.5%(11月12日0時現在)前日比 -0.2%
平年(過去10年の平均値)85.8%に比べ+12.7ポイント 。
tenki.jp 気象庁天気概況 Digest!(05時発表)
沖縄地方は南海上にある前線の影響で曇っており、所々で弱い雨が降っています。
13日から14日にかけて、沖縄地方は、前線の影響で、曇りや雨の天気となるでしょう。
今日の珈琲 -Today's Coffee-

今日の珈琲は、ホテルメイドのブレンド珈琲で。
さて、本日最終日。大阪へ移動してMINAMI WHEEL2010を体感です。
みなさんにとって、ステキな土曜日になりますように。
今日も一日、ベストを尽くしてがんばっていきましょう!!
今日一日を大切に過ごす沖縄LOVElog FAVORITE COLUMN
・自分自身を好きになるために、恋愛モードになろう!!
・自分自身を好きになると毎日が楽しくなる!!
沖縄LOVElogがひと目でわかるダイジェスト、こちらをご覧ください。
