今日の沖縄!! 101106。ネギ塩炭焼き焼き鳥丼!
モバイルでご覧の方はこちらをご覧ください。
画像も表示されます(Ti-daブログで運営している沖縄LOVElog)。

沖縄LOVElogをご覧のみなさん、おはようございます!
沖縄カルチャーの広告塔、沖縄LOVElog編集長の幸田悟です!!
今日は、お仕事がお休みという方も多いでしょうね。
ということで、土曜日の沖縄LOVElogは、
休日のお母さんに嬉しい、お手軽メニューのレシピからスタートしてみます(笑)。
先日、友人を招いてのお食事会。
安くて旨いB級グルメを活用して、夕食を作りました。
ネギ塩炭焼き焼き鳥丼 recipe
どんぶりに御飯を入れて、鰹出汁を少々かけます。
御飯の上に胡麻油×塩の塩タレに漬けたネギを敷き詰めます。
そこに、炭火焼鶏3本分をネギの上にのせ、
紅ショウガをトッピグで出来上がり!! ほんの5分のお手軽メニュー。
『ネギ塩炭焼き焼き鳥丼』です。

写真は、最近ハマっている炭火焼き鳥(1本100円)です。
ちなみに焼き鳥は、ユニオンの真嘉比店に出店してま~す。
とてもとても簡単です。試してみてくださいね~。
今日の沖縄の空-Today's Sky in Okinawa-

昨日から今日にかけて、沖縄県地方は雲が広がってます。
写真は、昨晩の沖縄市国体道路方面の夜景。

今日の沖縄の空。
アンニュイな雰囲気の朝。少しゆっくりめのリズムで過ごしたい、
そんな一日のスタートです。
今日の沖縄LOVElog那覇の天気 11月6日(土):曇
最高気温:25℃ 前日差 +2 最低気温:22℃ 日の出/入:6:41/17:45
気温:24℃ 湿度:76% 風向:東北東6m/s(11月6日12時 那覇)
今日の貯水率:98.9%(11月5日0時現在)前日比 -0.1%
平年(過去10年の平均値)85.4%に比べ+13.5ポイント 。
tenki.jp 気象庁天気概況 Digest!(05時発表)
6日から7日にかけて、沖縄地方は、高気圧のへりで曇りの天気となり、
雨の降る所があるでしょう。
昨日の Mr.Coda -The yesterday's work of Mr. Coda-

昨日は、沖縄市小劇場あしびなーで開催された
地域ブランドで、ものづくり。
『~伝統工芸で考える~ 地域ブランドとして発信するには』へ。
第一部は、 『地域ブランドの仕掛け方』と題し
安藤竜二(株式会社DDR)の基調講演。写真は、とどめのメッセージ。
安藤さんの講演は、とても分かりやすく、
今日から取り組めるヒントが随所にちりばめられていました。
共感です!! できない理由を語るより、今日からできることをやるのです!!

第二部のパネルディスカッション
『~伝統工芸で考える~ 地域ブランドとして発信するには』。
パネリストは、 安藤 竜二さん、平良由乃さん、 平良斗星さん、 池村博隆さん、
そしてAZZAMIさん!!
沖縄市のブランディングをケーススタディーです。
今回のシンポジウム、勉強になると同時に、ますますヤル気になりました。
以前、沖縄LOVElogにも記しましたが、
最近内向きのパワー、己を知るというところにベクトルがシフトしてます。
沖縄の音楽、文化について深く掘り下げつつ、外へ向け発信する。
丁寧に、丁寧に咀嚼しながらいきたいです。でも、スピーディーに(笑)。
会場つめかけた、たくさんの同志のみなさんとともに、沖縄を熱くしたい!!
そんな気持ちに満ちた、シンポジウムでした。
今日の珈琲 -Today's Coffee-

今日の珈琲はいつものブレンドを
アンカーホッキング社の1960年~1978年製
ファイヤーキング・キンバリーマグ with Mini Cooperで。
先日のトピックで掲載した、
あじさい音楽村を描いた映画のエキストラ、本日です。
直接会場にダッシュすると間に合うかも。ご協力、よろしくお願いします!!
・阿部寛主演 全国公開映画 エキストラ募集 10 11/6
これから、沖縄ミュージックジャーニーの収録で~す。
みなさんにとって、ステキな土曜日になりますように。
今日も一日、ベストを尽くしてがんばっていきましょう!!
今日一日を大切に過ごす沖縄LOVElog FAVORITE COLUMN
・自分自身を好きになるために、恋愛モードになろう!!
・自分自身を好きになると毎日が楽しくなる!!
沖縄LOVElogがひと目でわかるダイジェスト、こちらをご覧ください。

画像も表示されます(Ti-daブログで運営している沖縄LOVElog)。

沖縄LOVElogをご覧のみなさん、おはようございます!
沖縄カルチャーの広告塔、沖縄LOVElog編集長の幸田悟です!!
今日は、お仕事がお休みという方も多いでしょうね。
ということで、土曜日の沖縄LOVElogは、
休日のお母さんに嬉しい、お手軽メニューのレシピからスタートしてみます(笑)。
先日、友人を招いてのお食事会。
安くて旨いB級グルメを活用して、夕食を作りました。
ネギ塩炭焼き焼き鳥丼 recipe
どんぶりに御飯を入れて、鰹出汁を少々かけます。
御飯の上に胡麻油×塩の塩タレに漬けたネギを敷き詰めます。
そこに、炭火焼鶏3本分をネギの上にのせ、
紅ショウガをトッピグで出来上がり!! ほんの5分のお手軽メニュー。
『ネギ塩炭焼き焼き鳥丼』です。

写真は、最近ハマっている炭火焼き鳥(1本100円)です。
ちなみに焼き鳥は、ユニオンの真嘉比店に出店してま~す。
とてもとても簡単です。試してみてくださいね~。
今日の沖縄の空-Today's Sky in Okinawa-

昨日から今日にかけて、沖縄県地方は雲が広がってます。
写真は、昨晩の沖縄市国体道路方面の夜景。

今日の沖縄の空。
アンニュイな雰囲気の朝。少しゆっくりめのリズムで過ごしたい、
そんな一日のスタートです。
今日の沖縄LOVElog那覇の天気 11月6日(土):曇
最高気温:25℃ 前日差 +2 最低気温:22℃ 日の出/入:6:41/17:45
気温:24℃ 湿度:76% 風向:東北東6m/s(11月6日12時 那覇)
今日の貯水率:98.9%(11月5日0時現在)前日比 -0.1%
平年(過去10年の平均値)85.4%に比べ+13.5ポイント 。
tenki.jp 気象庁天気概況 Digest!(05時発表)
6日から7日にかけて、沖縄地方は、高気圧のへりで曇りの天気となり、
雨の降る所があるでしょう。
昨日の Mr.Coda -The yesterday's work of Mr. Coda-

昨日は、沖縄市小劇場あしびなーで開催された
地域ブランドで、ものづくり。
『~伝統工芸で考える~ 地域ブランドとして発信するには』へ。
第一部は、 『地域ブランドの仕掛け方』と題し
安藤竜二(株式会社DDR)の基調講演。写真は、とどめのメッセージ。
安藤さんの講演は、とても分かりやすく、
今日から取り組めるヒントが随所にちりばめられていました。
共感です!! できない理由を語るより、今日からできることをやるのです!!

第二部のパネルディスカッション
『~伝統工芸で考える~ 地域ブランドとして発信するには』。
パネリストは、 安藤 竜二さん、平良由乃さん、 平良斗星さん、 池村博隆さん、
そしてAZZAMIさん!!
沖縄市のブランディングをケーススタディーです。
今回のシンポジウム、勉強になると同時に、ますますヤル気になりました。
以前、沖縄LOVElogにも記しましたが、
最近内向きのパワー、己を知るというところにベクトルがシフトしてます。
沖縄の音楽、文化について深く掘り下げつつ、外へ向け発信する。
丁寧に、丁寧に咀嚼しながらいきたいです。でも、スピーディーに(笑)。
会場つめかけた、たくさんの同志のみなさんとともに、沖縄を熱くしたい!!
そんな気持ちに満ちた、シンポジウムでした。
今日の珈琲 -Today's Coffee-

今日の珈琲はいつものブレンドを
アンカーホッキング社の1960年~1978年製
ファイヤーキング・キンバリーマグ with Mini Cooperで。
先日のトピックで掲載した、
あじさい音楽村を描いた映画のエキストラ、本日です。
直接会場にダッシュすると間に合うかも。ご協力、よろしくお願いします!!
・阿部寛主演 全国公開映画 エキストラ募集 10 11/6
これから、沖縄ミュージックジャーニーの収録で~す。
みなさんにとって、ステキな土曜日になりますように。
今日も一日、ベストを尽くしてがんばっていきましょう!!
今日一日を大切に過ごす沖縄LOVElog FAVORITE COLUMN
・自分自身を好きになるために、恋愛モードになろう!!
・自分自身を好きになると毎日が楽しくなる!!
沖縄LOVElogがひと目でわかるダイジェスト、こちらをご覧ください。
