ORANGE RANGE ミクスチャーサウンド! 。OMJ-TP-003 | 沖縄LOVElog AmeVer.

ORANGE RANGE ミクスチャーサウンド! 。OMJ-TP-003

モバイルでご覧の方はこちらをご覧ください。
画像も表示されます(Ti-daブログで運営している沖縄LOVElog)。



沖縄LOVElogをご覧のみなさん、こんばんは!
沖縄カルチャーの広告塔、沖縄LOVElog編集長の幸田悟です!!
NHK-FM 沖縄放送局 番組 沖縄ミュージックジャーニーの
10月22日(金)放送分をふりかえります。
題してOMJ-TP(沖縄ミュージックジャーニー、テキストプレビュー)!!


オレンジレンジ 沖縄ミクスチャーサウンド
沖縄ミュージックジャーニー TEXT PREVIEW




バンド結成当時から応援し続けているナビゲーターの幸田悟。
オレンジレンジから、ナオト、ヤマトを迎え。
インディーズ時代にリリースした『オレンジボール』の話から
最新リリースの『orcd』まで。
オレンジレンジのサウンド創り、リリック創りから
沖縄のミクッスチャーサウンドを探っていきました。
レンジのフェイバリット・ミュージックのコーナーで
「長い間/Kiroro」をオンエア。
意外な曲のセレクトに、中学生時代の思い出トークに花がさきました。
花といえば、オレンジレンジの名曲「花」
その思わぬ秘話も飛び出しましたよ!!


ORANGE RANGE PROFILE
沖縄の米軍・嘉手納基地近くの「コザ」(沖縄市)に在住する5人組ロックバンド。

2003年6月「キリキリマイ」でメジャーデビュー。

2004年2月にリリースした5thシングル「ミチシルベ~a road home~」から

2006年5月にリリースした13thシングル「チャンピオーネ」まで、
9作連続シングルチャート連続1位を獲得。
2010年7月27日を境に、自由な音楽を生み出すために、
自らが設立した音楽レーベル「SUPER ECHO LABEL」より、
ニューシングル「ウトゥルサヌ」をリリース。
10月には早くもニューアルバム「orcd」を発表!!




収録語録
「オレンジレンジの作品作りは、今出したい音に素直に。
 作為的にサウンドを錬るのではなく、今やりたい曲に忠実に」ナオト。
「リリック作りは、昔も今もそれぞれのパートをそれぞれが持ち寄る。
 それが意外な方向に展開して面白い」ヤマト。
「Kiroroの長い間を聴くと、中学校の陸上競技大会を思い出す。
 特にマットレスの匂い(笑)」ナオト。
「ボクは、面と向かって両親やオジー、オバーにLOVEといえる」ヤマト。
「花のレコーディング。ヒロキの声の調子が良過ぎて、ちょっとからしたほうがいいねと。
 それでヒロキは、辛いものを食べてかすれ声にしました(笑)」ナオト。
「沖縄からスタートするライブツアーは初めて。スタートは沖縄から」ナオト。
「オレンジレンジは5人が楽しむ場所。それが基本!!」ヤマト。




Coda感想:オレンジレンジは、
メジャーデビュー前から応援してました。
メジャーでの活躍、そしてインディーズでの新しいスタート。
いつだって、故郷を大切にするレンジ。これかれも熱烈応援です!!
Kei感想:生で話を聞くことができて感激!!
サウンドの通り、ポップでウィットに富んだ会話が印象的です。




NHK-FM 沖縄ミュージック・ジャーニー
Vol.003 10月22日(金)ON AIR

番組タイトル:沖縄ミュージック・ジャーニー
THIS WEEK SPECIL:オレンジレンジ 沖縄ミクスチャーサウンド
ゲスト:オレンジレンジ ナオトさん、ヤマトさん
キャスト:ナビゲーター・構成/幸田悟
アシスタント/Kei、Saki、Chigusa、Mizuki(週代わり)
放送日:10月22日(金)毎週金曜日放送
時間:18:00~18:50
放送局:NHK-FM沖縄放送局 88.1MHz
リクエストや応援メッセージは、沖縄LOVElog編集部へ!!
番組コンセプト:民謡、島唄ポッス、ロック、ジャズ
そして最新の沖縄サウンドまで。
歌と踊りの島「沖縄」で根付き、日々、生まれ続けている沖縄音楽を
たっぷりと紹介していく番組。50ミニツの至福の沖縄音楽を巡る旅。

沖縄ミュージックジャーニーオフィシャルサイト開設
沖縄音楽番組 沖縄ミュージックジャーニーとは
ORANGE RANGE『orcd』全曲レビュー!!

沖縄LOVElogがひと目でわかるダイジェスト、こちらをご覧ください。

ペタしてね