今日の沖縄!! 101011。ボンゴレロッソは幸福の味。
モバイルでご覧の方はこちらをご覧ください。
画像も表示されます(Ti-daブログで運営している沖縄LOVElog)。

沖縄LOVElogをご覧のみなさん、おはようございます!
沖縄カルチャーの広告塔、沖縄LOVElog編集長の幸田悟です!!
昨晩は、今月23日に挙式を控えた照屋さんカップルをお招きして
ボンゴレロッソでおもてなし。
アサリをたっぷりの白ワイン&ガーリックオリーブオイルで蒸して
トマトソースを加えます。セロリの岩塩ソテーを添えて食感にアクセント。
ボンゴレロッソは、幸福の味ですね~。
子宝に恵まれますようにという想いを込めて作ります。
美味しい料理、そしておいしいお酒とともに甘~い馴れ初めなどをうかがいます(笑)。

おふたりが理想とする披露宴、司会でサポートさせていただきま~す。
式まであと2週間。ステキな披露宴にしましょうね。
今日の沖縄の空-Today's Sky in Okinawa-

今日の沖縄の空。
今朝も風が心地いい、爽やかな朝を迎えました。

爽快な秋晴れです。穏やかな気持ちの朝。ステキな一日のはじまりです。

上空の雲もすっかり秋の雲。芸術の秋、食欲の秋です!!
今日の沖縄LOVElog那覇の天気 10月11日(月):晴のち曇
最高気温:28℃ 前日差 ±0 最低気温:24℃ 日の出/入:6:26/18:06
気温:28℃ 湿度:62% 風向:北東6m/s(10月11日12時 那覇)
今日の貯水率:98.4%(10月11日0時現在)前日比 +2.1%
平年(過去10年の平均値)88.3%に比べ+10.1ポイント 。
tenki.jp 気象庁天気概況 Digest!(05時発表)
11日の沖縄本島地方は、引き続き曇りの天気となるでしょう。
12日は、高気圧の範囲内でおおむね晴れるでしょう。
昨日の Mr.Coda -The yesterday's work of Mr. Coda-

先週スタートした番組、沖縄ミュージックジャーニーに使用したいと
何年か前に廃盤になったCDを探してました。
ネットでも見つからないため、高良レコードの雅弘さんに問い合わせたら
私物で所有しているので貸しましょうか?と。
晴天の霹靂!!感謝感激でございます。ということで早速高良レコードへ。
みなさんに支えられ番組は成り立っております。
雅弘さんありがとうございました!!

そのあとはもちろん、那覇大綱挽き!! 血湧き肉踊ります!!
午後4時30分頃。スタートの号令をワクワクしながら待ちます。

東西の武将、中山王・尚巴志(しょうはし)と南山王・他魯海(たろみー)の
支度(したく)と呼ばれる儀式を終え、いよいよ綱挽きがスタートします。
写真は凛々しいお姿の我が東軍の将、尚巴志でございます。

老若男女、ウチナーンチュも観光客も海外の方々もみんなで力をあわせます。
5分間挽き合い、今年は昨年に引き続き引き分けとあいなりました。
これで東西の通算成績、12勝12敗13引き分けの五分でございます。

今年は、手綱を切る担当のスタッフがいらっしゃって、
手際良く手頃な長さに切ってくれました。
縁起物の手綱、みなさんと分かち合います。
ということで今年も無事手綱をいただきました!!
昨年は、後日手綱を配布しますというアナウンスがありましたが
今年は、流れていなかったような……。今年も後日配布するのかな?
情報が入り次第、沖縄LOVElogでもご報告します!!

書斎のベランダから観た花火。那覇祭り本日まで開催です。
・那覇まつりといえば那覇大綱挽!! 那覇大綱挽き蘊蓄の巻。
・那覇まつり いよいよ開催!! 10 10/9~11
今日の珈琲 -Todays Coffee-

今日の珈琲は、いつものブレンドを
ノーマン・ロックウェルのマグカップ with Mini Cooperで。
みなさんにとって、ステキな体育の日になりますように。
今日も一日、ベストを尽くしてがんばっていきましょう!!
今日一日を大切に過ごす沖縄LOVElog FAVORITE COLMUN
・ベストをつくす一日 ~才能の覚醒と開花編~。
沖縄LOVElogがひと目でわかるダイジェスト、こちらをご覧ください。

画像も表示されます(Ti-daブログで運営している沖縄LOVElog)。

沖縄LOVElogをご覧のみなさん、おはようございます!
沖縄カルチャーの広告塔、沖縄LOVElog編集長の幸田悟です!!
昨晩は、今月23日に挙式を控えた照屋さんカップルをお招きして
ボンゴレロッソでおもてなし。
アサリをたっぷりの白ワイン&ガーリックオリーブオイルで蒸して
トマトソースを加えます。セロリの岩塩ソテーを添えて食感にアクセント。
ボンゴレロッソは、幸福の味ですね~。
子宝に恵まれますようにという想いを込めて作ります。
美味しい料理、そしておいしいお酒とともに甘~い馴れ初めなどをうかがいます(笑)。

おふたりが理想とする披露宴、司会でサポートさせていただきま~す。
式まであと2週間。ステキな披露宴にしましょうね。
今日の沖縄の空-Today's Sky in Okinawa-

今日の沖縄の空。
今朝も風が心地いい、爽やかな朝を迎えました。

爽快な秋晴れです。穏やかな気持ちの朝。ステキな一日のはじまりです。

上空の雲もすっかり秋の雲。芸術の秋、食欲の秋です!!
今日の沖縄LOVElog那覇の天気 10月11日(月):晴のち曇
最高気温:28℃ 前日差 ±0 最低気温:24℃ 日の出/入:6:26/18:06
気温:28℃ 湿度:62% 風向:北東6m/s(10月11日12時 那覇)
今日の貯水率:98.4%(10月11日0時現在)前日比 +2.1%
平年(過去10年の平均値)88.3%に比べ+10.1ポイント 。
tenki.jp 気象庁天気概況 Digest!(05時発表)
11日の沖縄本島地方は、引き続き曇りの天気となるでしょう。
12日は、高気圧の範囲内でおおむね晴れるでしょう。
昨日の Mr.Coda -The yesterday's work of Mr. Coda-

先週スタートした番組、沖縄ミュージックジャーニーに使用したいと
何年か前に廃盤になったCDを探してました。
ネットでも見つからないため、高良レコードの雅弘さんに問い合わせたら
私物で所有しているので貸しましょうか?と。
晴天の霹靂!!感謝感激でございます。ということで早速高良レコードへ。
みなさんに支えられ番組は成り立っております。
雅弘さんありがとうございました!!

そのあとはもちろん、那覇大綱挽き!! 血湧き肉踊ります!!
午後4時30分頃。スタートの号令をワクワクしながら待ちます。

東西の武将、中山王・尚巴志(しょうはし)と南山王・他魯海(たろみー)の
支度(したく)と呼ばれる儀式を終え、いよいよ綱挽きがスタートします。
写真は凛々しいお姿の我が東軍の将、尚巴志でございます。

老若男女、ウチナーンチュも観光客も海外の方々もみんなで力をあわせます。
5分間挽き合い、今年は昨年に引き続き引き分けとあいなりました。
これで東西の通算成績、12勝12敗13引き分けの五分でございます。

今年は、手綱を切る担当のスタッフがいらっしゃって、
手際良く手頃な長さに切ってくれました。
縁起物の手綱、みなさんと分かち合います。
ということで今年も無事手綱をいただきました!!
昨年は、後日手綱を配布しますというアナウンスがありましたが
今年は、流れていなかったような……。今年も後日配布するのかな?
情報が入り次第、沖縄LOVElogでもご報告します!!

書斎のベランダから観た花火。那覇祭り本日まで開催です。
・那覇まつりといえば那覇大綱挽!! 那覇大綱挽き蘊蓄の巻。
・那覇まつり いよいよ開催!! 10 10/9~11
今日の珈琲 -Todays Coffee-

今日の珈琲は、いつものブレンドを
ノーマン・ロックウェルのマグカップ with Mini Cooperで。
みなさんにとって、ステキな体育の日になりますように。
今日も一日、ベストを尽くしてがんばっていきましょう!!
今日一日を大切に過ごす沖縄LOVElog FAVORITE COLMUN
・ベストをつくす一日 ~才能の覚醒と開花編~。
沖縄LOVElogがひと目でわかるダイジェスト、こちらをご覧ください。
