今日の沖縄!! 100901。台風の日の過ごし方。
モバイルでご覧の方はこちらをご覧ください。
画像も表示されます(Ti-daブログで運営している沖縄LOVElog)。

沖縄LOVElogをご覧のみなさん、こんにちは!
沖縄カルチャーの広告塔、沖縄LOVElog編集長の幸田悟です!!

台風第7号、久しぶりの本島直撃でした。
予想の進路よりも北東側にずれたので那覇・南部地方は
そんなに大きな被害が出ずに済みましたが、
中北部は、大変でしたね。灯りのない夜って不安です。
一刻も早く停電も復旧するといいなと思います。
さて、今日はちょっとウチナーンチュの台風の日の過ごし方について。
カバー・フォトは、金ちゃんヌードルです(笑)。
台風の日ウチナーンチュは、ポーポーやヒラヤーチーを食べます。
薄いお好み焼きの様なもの。
昔は台風がくるとライフラインが麻痺しました。
いわば簡単に作れる非常食だったりするのです。その名残ですね。
我が家では、普段はカップラーメンを食べないのですが
台風の時に特別支給で金ちゃんヌードルをいただきました(笑)。
日新のカップヌードルではなく、金ちゃんヌードルです。
沖縄では、金ちゃん派がかなり多いのではないでしょうか?
具に椎茸が入っているところが、
ウチナーンチュのハートを射抜いた理由だと個人的に思い込んでます(笑)。

台風時、ウチナーンチュはドライブに出かけたりします(笑)。
ドライブ・スポットは、A & W。

映画館、カラオケ、ボーリング場。

そして国際通りなど。
おそらく、昔はよく停電していたので娯楽を外に求めたのかなと。
でも、台風時の外出は危険ですよ~。
良い子はマネをしないように!!

ボクは昨晩打合せを終えてから、
自宅で鰹の刺身withシークワァーサーで晩酌を。
県外出張で見逃した、夏の甲子園の準決勝の録画を楽しみました。
勝つとわかってるけど、感動しました!!
これも、台風の日の過ごし方でございます。
今日の沖縄の空-Today's Sky in Okinawa-

昨日は、那覇市内を少しパトロール(笑)。
裁判所通りの並木道。木々の枝葉が大きく風に揺れてました。

さて、今日の沖縄の空。
今朝は、吹き返しの風と雨が凄かったですね~。
ちなみに台風の中心の東側(右側)が風雨が強い傾向にあります。
沖縄本島の南側から回り込んでいたら、もっと大きな被害が出ていたかも。
観光でいらした方も、各地で足止め。
被災されたかた、お見舞い申し上げます。

現在の浦添の空。少しずつ晴れ間ものぞいてます。
ただ、南の海上には湿った空気があったりします。
台風一過の青空とはいかないかも。
キレイな夕陽、観たいですね。
今日の沖縄LOVElog那覇の天気 9月1日(水):曇時々雨
最高気温:32℃ 前日差 +1 最低気温:27℃ 日の出/入:6:09/18:50
気温:30℃ 湿度:90% 風向:南南東8m/s(9月1日12時 那覇)
今日の貯水率:100%(9月1日0時現在)前日比+0.4%
平年(過去10年の平均値)86.6%に比べ+13. 4ポイント 。
tenki.jp 気象庁天気概況 Digest!(05時発表)
9月1日は、台風第7号に吹き込む南からの湿った空気の影響で
曇りや雨の天気となるでしょう。
2日は、湿った空気の影響で、はじめ曇りますが次第に晴れる見込みです。
国頭地区、名護地区、中部では1日昼前にかけて土砂災害に注意して下さい。
また、沖縄本島地方では1日昼前にかけて落雷や突風、急な強い雨に注意して下さい。
今日の珈琲 -Todays Coffee-

本日の珈琲はいつものブレンドを
「SPAM」のマグカップ with Mini Cooperで。
今日から9月!! 新しい気持ちで挑みます。
みなさんにとって、ステキな9月になりますように。
今日も一日、ベストを尽くしてがんばっていきましょう!!
自分の世界観が広がる! 沖縄LOVElog FAVORITE COLMUN
・沖縄LOVElog 幸田 悟的想い。
沖縄LOVElogがひと目でわかるダイジェスト、こちらをご覧ください。

画像も表示されます(Ti-daブログで運営している沖縄LOVElog)。

沖縄LOVElogをご覧のみなさん、こんにちは!
沖縄カルチャーの広告塔、沖縄LOVElog編集長の幸田悟です!!

台風第7号、久しぶりの本島直撃でした。
予想の進路よりも北東側にずれたので那覇・南部地方は
そんなに大きな被害が出ずに済みましたが、
中北部は、大変でしたね。灯りのない夜って不安です。
一刻も早く停電も復旧するといいなと思います。
さて、今日はちょっとウチナーンチュの台風の日の過ごし方について。
カバー・フォトは、金ちゃんヌードルです(笑)。
台風の日ウチナーンチュは、ポーポーやヒラヤーチーを食べます。
薄いお好み焼きの様なもの。
昔は台風がくるとライフラインが麻痺しました。
いわば簡単に作れる非常食だったりするのです。その名残ですね。
我が家では、普段はカップラーメンを食べないのですが
台風の時に特別支給で金ちゃんヌードルをいただきました(笑)。
日新のカップヌードルではなく、金ちゃんヌードルです。
沖縄では、金ちゃん派がかなり多いのではないでしょうか?
具に椎茸が入っているところが、
ウチナーンチュのハートを射抜いた理由だと個人的に思い込んでます(笑)。

台風時、ウチナーンチュはドライブに出かけたりします(笑)。
ドライブ・スポットは、A & W。

映画館、カラオケ、ボーリング場。

そして国際通りなど。
おそらく、昔はよく停電していたので娯楽を外に求めたのかなと。
でも、台風時の外出は危険ですよ~。
良い子はマネをしないように!!

ボクは昨晩打合せを終えてから、
自宅で鰹の刺身withシークワァーサーで晩酌を。
県外出張で見逃した、夏の甲子園の準決勝の録画を楽しみました。
勝つとわかってるけど、感動しました!!
これも、台風の日の過ごし方でございます。
今日の沖縄の空-Today's Sky in Okinawa-

昨日は、那覇市内を少しパトロール(笑)。
裁判所通りの並木道。木々の枝葉が大きく風に揺れてました。

さて、今日の沖縄の空。
今朝は、吹き返しの風と雨が凄かったですね~。
ちなみに台風の中心の東側(右側)が風雨が強い傾向にあります。
沖縄本島の南側から回り込んでいたら、もっと大きな被害が出ていたかも。
観光でいらした方も、各地で足止め。
被災されたかた、お見舞い申し上げます。

現在の浦添の空。少しずつ晴れ間ものぞいてます。
ただ、南の海上には湿った空気があったりします。
台風一過の青空とはいかないかも。
キレイな夕陽、観たいですね。
今日の沖縄LOVElog那覇の天気 9月1日(水):曇時々雨
最高気温:32℃ 前日差 +1 最低気温:27℃ 日の出/入:6:09/18:50
気温:30℃ 湿度:90% 風向:南南東8m/s(9月1日12時 那覇)
今日の貯水率:100%(9月1日0時現在)前日比+0.4%
平年(過去10年の平均値)86.6%に比べ+13. 4ポイント 。
tenki.jp 気象庁天気概況 Digest!(05時発表)
9月1日は、台風第7号に吹き込む南からの湿った空気の影響で
曇りや雨の天気となるでしょう。
2日は、湿った空気の影響で、はじめ曇りますが次第に晴れる見込みです。
国頭地区、名護地区、中部では1日昼前にかけて土砂災害に注意して下さい。
また、沖縄本島地方では1日昼前にかけて落雷や突風、急な強い雨に注意して下さい。
今日の珈琲 -Todays Coffee-

本日の珈琲はいつものブレンドを
「SPAM」のマグカップ with Mini Cooperで。
今日から9月!! 新しい気持ちで挑みます。
みなさんにとって、ステキな9月になりますように。
今日も一日、ベストを尽くしてがんばっていきましょう!!
自分の世界観が広がる! 沖縄LOVElog FAVORITE COLMUN
・沖縄LOVElog 幸田 悟的想い。
沖縄LOVElogがひと目でわかるダイジェスト、こちらをご覧ください。
