HY、かりゆし58らが出演 ピーラブ・レポート パート1
モバイルでご覧の方はこちらをご覧ください。
画像も表示されます(Ti-daブログで運営している沖縄LOVElog)。

ハイサイみなさん、タハラです。
8月も最後の週末です。
沖縄の夏はまだまだ続きますが、
8月が終わると、夏も終わっちゃうような気分になります。

今年の夏もいろいろな音楽イベントが目白押しでしたが、
なんと言っても沖縄LOVElogがお薦めしてきた
第28回ピースフルラブ・ロックフェスティバル'10が
もっとも「熱い」夏だったと思います。
ということで、今回のトピックでは、
そんなピーラブのレポートを2回に分けてお届けします。

All Japan Goith
まずはAll Japan Goith。
もうすっかり恒例となっているといっても過言じゃないのかも。
今年もステージ上を所狭しと駆け回りながら
元気いっぱい、エネルギッシュなパフォーマンスを見せてくれました。

D-51
新曲「ファミリア」を発表したばかりのD-51。
パフォーマンス中に降り出した雨も何のその。
ふたりの息がぴったり合ったステージでした。

ディアマンテス
いきなり「琉神マブヤー」で始まったディアマンテスのステージ。
もちろん会場中がヒートアップ。
そのままヒット曲連発、トップギアで疾走していました。

かりゆし58
彼らのステージを見るのは初めてでした。
派手なギミックなどに頼ることなく
歌の持つパワーを感じさせてくれるパフォーマンス。

HY
ときにパワフルに、ときにじっくりと聴かせてくれた
今回のHYのステージ。
曲毎に楽器を持ち替えたり、ステージを降りたりと見どころ満載。

中でもラストに演奏された
琉球國祭り太鼓とのパフォーマンスでは圧巻でした。
彼らの沖縄に対する想いを全身で受け止めることができました。
ということで、
初日のレポートをお届けしました。
この日に負けず劣らずの盛り上がりを見せてくれた
翌日のレポートも近日掲載します。乞うご期待!!
沖縄LOVElogがひと目でわかるダイジェスト、こちらをご覧ください。

画像も表示されます(Ti-daブログで運営している沖縄LOVElog)。

ハイサイみなさん、タハラです。
8月も最後の週末です。
沖縄の夏はまだまだ続きますが、
8月が終わると、夏も終わっちゃうような気分になります。

今年の夏もいろいろな音楽イベントが目白押しでしたが、
なんと言っても沖縄LOVElogがお薦めしてきた
第28回ピースフルラブ・ロックフェスティバル'10が
もっとも「熱い」夏だったと思います。
ということで、今回のトピックでは、
そんなピーラブのレポートを2回に分けてお届けします。

All Japan Goith
まずはAll Japan Goith。
もうすっかり恒例となっているといっても過言じゃないのかも。
今年もステージ上を所狭しと駆け回りながら
元気いっぱい、エネルギッシュなパフォーマンスを見せてくれました。

D-51
新曲「ファミリア」を発表したばかりのD-51。
パフォーマンス中に降り出した雨も何のその。
ふたりの息がぴったり合ったステージでした。

ディアマンテス
いきなり「琉神マブヤー」で始まったディアマンテスのステージ。
もちろん会場中がヒートアップ。
そのままヒット曲連発、トップギアで疾走していました。

かりゆし58
彼らのステージを見るのは初めてでした。
派手なギミックなどに頼ることなく
歌の持つパワーを感じさせてくれるパフォーマンス。

HY
ときにパワフルに、ときにじっくりと聴かせてくれた
今回のHYのステージ。
曲毎に楽器を持ち替えたり、ステージを降りたりと見どころ満載。

中でもラストに演奏された
琉球國祭り太鼓とのパフォーマンスでは圧巻でした。
彼らの沖縄に対する想いを全身で受け止めることができました。
ということで、
初日のレポートをお届けしました。
この日に負けず劣らずの盛り上がりを見せてくれた
翌日のレポートも近日掲載します。乞うご期待!!
沖縄LOVElogがひと目でわかるダイジェスト、こちらをご覧ください。
