沖縄にひと足早く涼を運ぶ笹子重治ソロ作で『おなかいっぱい』
モバイルでご覧の方はこちらをご覧ください。
画像も表示されます(Ti-daブログで運営している沖縄LOVElog)。

ハイサイみなさん、タハラです。
旧盆もあっという間に終わろうとしています。
久し振りに顔を合わせる親戚と
クヮッチーを食べながら楽しい時間を過ごせましたか?
お仏壇にちゃんとウートートーしましたか?
さて本日のトピックでは、
笹子重治さんのアルバム『onaka-ippai』をご紹介します。
笹子さんは、80年代からブラジルなどで活動したあと、
ショーロクラブを結成して現在までに22枚のアルバムを発表。
90年代以降はプロデュース業やサポートを中心として
多くのアーティストとのコラボレーションを展開しています。
今回発表する初のソロアルバムには、
比屋定篤子や畠山美由紀、桑江知子、Ann SallyやEPOなど、
これまで共演してきたシンガーが参加しています。
旧盆が過ぎても、まだまだ暑い夏が続く沖縄に、
ひと足早く涼を運んでくれるような
サウダージ感覚が溢れる作品に仕上がっています。
1.おなかいっぱい!
いまにも美味しそうな料理が運ばれてきそうな楽曲。
サンバのリズムに合わせて聞こえるパーカッションが
まな板で野菜を刻む音にも聞こえます(笑)。
3.波のローラー
この時期に海の歌を聞くのは、もう季節外れかと思ったけれど、
肩の力を抜いて聞けるこの曲は、まさにこの時期にピッタリ。
比屋定さんのボーカルとハモンドオルガンが楽しそうに戯れています。
7.Madrugadas Cariocas ~カリオカの夜明け~
この作品で僕が特にお気に入りの一曲。
天真爛漫に駆け回るEPOさんのスキャットと、
それに負けじとパーカッション、ベース、
そしてギターもとても楽しそうに演奏する姿が目に浮かびます。
8.ゆうばんまんじゃー
佐原一哉さん、古謝美佐子さんの書いた歌詞が
桑江知子さんの声に乗って歌われる、今作でもっとも沖縄色の濃い楽曲。
10.自転車
初めて自転車に乗れるようになった30年前のことを思い出すと同時に、
これから30年後のことを思い描かずにはいられない。
童謡と見せかけて、実はラブソングだったりと、
聞けば聞くほど味わい深くなる一曲。
コーラスでは、この作品のレコーディングに参加した全員の声が聞こえます。
長いキャリアを通じて出会ってきた女性シンガーたちとの
美味しいコラボレーション・アルバム。
どうぞ新鮮なうちに「おなかいっぱい」お召し上がりください!!
そして、もうひとつ嬉しいお知らせです。
このアルバムにも参加しているアン・サリーさんの公演が
9月18日、桜坂劇場で行われます。
もちろん笹子さんもサポートで参加します。
チケットは売り切れ間近となっているので
こちらも急いでゲットしてください!!

【笹子重治/onaka-ippai】
ARTIST:笹子重治
CD TITLE:『onaka-ippai』
RELEASE:10年8月25日
PRICE:2,100円(tax in.)
CODE:RSCG-1049

アン・サリー Live 2010 INFORMATION
日程:9月18日(土)
場所:那覇 桜坂劇場
時間:17:15開場 18:00開演
料金:前売3,500円 当日4,000円 ※ドリンク代別
出演:Vo:アン・サリー/G:笹子重治
問合:桜坂劇場 TEL:098-860-9555
沖縄LOVElogがひと目でわかるダイジェスト、こちらをご覧ください。

画像も表示されます(Ti-daブログで運営している沖縄LOVElog)。

ハイサイみなさん、タハラです。
旧盆もあっという間に終わろうとしています。
久し振りに顔を合わせる親戚と
クヮッチーを食べながら楽しい時間を過ごせましたか?
お仏壇にちゃんとウートートーしましたか?
さて本日のトピックでは、
笹子重治さんのアルバム『onaka-ippai』をご紹介します。
笹子さんは、80年代からブラジルなどで活動したあと、
ショーロクラブを結成して現在までに22枚のアルバムを発表。
90年代以降はプロデュース業やサポートを中心として
多くのアーティストとのコラボレーションを展開しています。
今回発表する初のソロアルバムには、
比屋定篤子や畠山美由紀、桑江知子、Ann SallyやEPOなど、
これまで共演してきたシンガーが参加しています。
旧盆が過ぎても、まだまだ暑い夏が続く沖縄に、
ひと足早く涼を運んでくれるような
サウダージ感覚が溢れる作品に仕上がっています。
1.おなかいっぱい!
いまにも美味しそうな料理が運ばれてきそうな楽曲。
サンバのリズムに合わせて聞こえるパーカッションが
まな板で野菜を刻む音にも聞こえます(笑)。
3.波のローラー
この時期に海の歌を聞くのは、もう季節外れかと思ったけれど、
肩の力を抜いて聞けるこの曲は、まさにこの時期にピッタリ。
比屋定さんのボーカルとハモンドオルガンが楽しそうに戯れています。
7.Madrugadas Cariocas ~カリオカの夜明け~
この作品で僕が特にお気に入りの一曲。
天真爛漫に駆け回るEPOさんのスキャットと、
それに負けじとパーカッション、ベース、
そしてギターもとても楽しそうに演奏する姿が目に浮かびます。
8.ゆうばんまんじゃー
佐原一哉さん、古謝美佐子さんの書いた歌詞が
桑江知子さんの声に乗って歌われる、今作でもっとも沖縄色の濃い楽曲。
10.自転車
初めて自転車に乗れるようになった30年前のことを思い出すと同時に、
これから30年後のことを思い描かずにはいられない。
童謡と見せかけて、実はラブソングだったりと、
聞けば聞くほど味わい深くなる一曲。
コーラスでは、この作品のレコーディングに参加した全員の声が聞こえます。
長いキャリアを通じて出会ってきた女性シンガーたちとの
美味しいコラボレーション・アルバム。
どうぞ新鮮なうちに「おなかいっぱい」お召し上がりください!!
そして、もうひとつ嬉しいお知らせです。
このアルバムにも参加しているアン・サリーさんの公演が
9月18日、桜坂劇場で行われます。
もちろん笹子さんもサポートで参加します。
チケットは売り切れ間近となっているので
こちらも急いでゲットしてください!!

【笹子重治/onaka-ippai】
ARTIST:笹子重治
CD TITLE:『onaka-ippai』
RELEASE:10年8月25日
PRICE:2,100円(tax in.)
CODE:RSCG-1049

アン・サリー Live 2010 INFORMATION
日程:9月18日(土)
場所:那覇 桜坂劇場
時間:17:15開場 18:00開演
料金:前売3,500円 当日4,000円 ※ドリンク代別
出演:Vo:アン・サリー/G:笹子重治
問合:桜坂劇場 TEL:098-860-9555
沖縄LOVElogがひと目でわかるダイジェスト、こちらをご覧ください。
