夏休みの宿題はこれで解決! おきなわワールド文化王国玉泉洞 | 沖縄LOVElog AmeVer.

夏休みの宿題はこれで解決! おきなわワールド文化王国玉泉洞

モバイルでご覧の方はこちらをご覧ください。
画像も表示されます(Ti-daブログで運営している沖縄LOVElog)。



沖縄LOVElogをごらんのみなさん、こんにちは。
夏休み中のちびっ子のみなさん、宿題は頑張っていますか~?

この夏休み、各テーマパークで
さまざまなイベントが開催されていますよ♪
たくさん宿題をしたあとは、パパやママたちと一緒に
普段はなかなか体験できないようなことに
チャレンジしてみよう!!

さて、今回紹介するのは、
おきなわワールド 文化王国・玉泉洞で開催中の
「ボク夏大作戦2010 ~宿題解決スペシャル~」
闇のボスから送られてきたミッションをクリアすることで、
夏休みの自由研究にも使えちゃうという
遊びながら学ぶ体験プログラム。



ミッションは全部で3つ。
琉球王国城下町エリアで、昔の世界を調査したり、
ハブ博物公演エリアで猛毒王者ハブの生態を調査したり
おきなわ昆虫ワールドエリアでは
沖縄のカブト・クワガタや外国のカブト・クワガタを観察したり…
なんだか楽しそうなミッションが並んでいるます。
ミッションをクリアすると、
ボスからのメッセージカードをゲット。

その他にも、沖縄の色をマスターする紅型体験や
紙すき体験、クワガタ釣り体験、しっくりシーサーの絵付け体験など
楽しみながら学ぶ体験講座がたくさん企画されています。

ちょっと気になるのは、
この時期、期間限定で開催される洞くつ探検ツアー
普段は入れない洞窟内を
ヘルメットをかぶって、本格的に探検します。
時には、大人のお腹くらいまでの水に浸かったり、
しゃがみながら突き進む場所もあったり…。
美しい鍾乳洞を見ながら進んだり
コウモリや珍しい生き物に出会えたりと
普段体験できない探検を満喫できますよ。

詳しくは、おきなわワールド 文化王国・玉泉洞のホームページ
もしくは下記のINFORMATIONを参照して下さい。

【夏休み期間中のその他のイベント情報のダイジェスト版はこちら】
夏休みお出かけスペシャル パート 1!! お祭り編
夏休みお出かけスペシャル パート 2!! 体験テーマパーク編


ボク夏大作戦2010 ~宿題解決スペシャル~ INFORMATION
日程:7月17日(土)~8月31日(火)
場所:おきなわワールド 文化王国・玉泉洞
   沖縄県南城市玉城字前川1336番地
時間:9:00開園 18:30閉園 ※最終受付は17:30まで
料金:大人600円~ 小人300円~ ※小人は4才~中学生まで
問合:おきなわワールド 文化王国・玉泉洞 TEL.098-949-7421
H P:PC用HP→http://www.gyokusendo.co.jp/okinawaworld/
モバイルHP→http://www.gyokusendo.co.jp/okinawaworld/ktai/00-ktai.htm

各種体験INFORMATION


沖縄の魔除け探検隊!
ワークシートをもとに、城下町に隠された沖縄の魔よけ探しに出発!
先人たちの知恵・工夫が学べるヨ
その後、オリジナルしっくいシーサーの絵付け体験にチャレンジ!
期間:7月18日~8月29日間の毎週日曜日
   (8月8日・15日・22日・29日)
時間:10:00~12:00   
場所:琉球王国城下町・王国歴史博物館 ※王国村入園チケットが必要です
定員:各回15名 ※要予約 おきなわワールド 文化王国・玉泉洞 TEL.098-949-7421
料金:1,000円
持ち物:ハンカチ・帽子・飲み物・筆記用具


紙すき特別講座
和紙職人にチャレンジ!
琉球和紙は何からできているのかな?和紙の歴史、文化について学ぼう!
沖縄の原料を使って、紙をすき、板干しまで体験ができるヨ
期間:8月20日(金) 
時間:10:00~
料金:1,500円
場所:紙漉工房  ※王国村入園チケットが必要です
定員:2名以上10名まで
対象年齢: 小学生以上
持ち物:濡れてもよい服装、手拭タオル、飲み物、筆記用具


ブクブクー茶・御点前体験講座
沖縄の伝統的な縁起のよいお茶として飲まれていたブクブクー茶の歴史、文化、
材料について学ぶことができます。実際に大きな茶せんであわ立て体験にチャレンジ!
期間:毎週火・木曜日  
   8月3日・5日・10日・12日・17日・19日・24日・26日・31日
時間:14:00~ (約40分)
料金:500円
場所:ブクブクー茶屋 ※王国村入園チケットが必要です
定員:2名以上10名まで
対象年齢: 小学生以上
持ち物:手拭タオル


おきなわ昆虫ワールド
ヘラクレス、コーカサスなど人気のカブト・クワガタをはじめ、
オキナワ固有のカブト・クワガタ等を展示。
外国産にはない、シブイ魅力を見つけてね。
ヘラクレスとの撮影も出来るよ!
料金:大人・小人とも300円
   ※ハブ博物公園とは別料金となっております。


ハブ・ガイドツアー
期間:毎週土曜日 14:00~(約15分)
場所:ハブ博物公園入口集合 
料金:無料 ※ハブ博物公園入園チケットが必要です

ヘビのエサ丸呑み見学
期間:毎週日曜日 14:00~(約15分) 
場所:ハブ博物公園内ショー会場にて ※ハブ博物公園入園チケットが必要です
料金:無料


セグウェイガイドツアー
大人気のセグウェイに乗って、おきなわワールドを散策。
沖縄の風を感じながら、沖縄らしい風景を満喫しよう!
期間:7月17日(土)~
場所:おきなわワールド入口 チケット売場横で受付
料金:①ガイドツアー/約40分(コーチング20分・ガイドツアー20分)
    2,500円 ※夏休み特別割引価格!
   ②ショートコース/約15分(コーチング&進貢船前広場での体験)
    1,000円
問合・予約:0120-70-8930(SOOEIDO)
   ※当日の申込みも可能(上記フリーダイヤルにて事前予約も可能)
   ※ご利用年齢は16才以上とさせていただきます(16才未満は不可)


南の島の洞くつ探検
未公開の真っ暗な洞くつをヘルメットをかぶって
120分の探検ツアーに出かけよう!
期間:7月17日(土)~9月30日(木)
場所:ご予約の上、当日10分前までにおきなわワールドチケット売場へお越し下さい
時間:7月17日~8月31日 
     月~金 ①10:00
     土・日・祝 (3回/日) ①10:00 ②13:00 ③16:00
   9月1日(水)~9月30日(木) 全日 ①10:00  
料金:2,000円(大人・小人同一料金)
   ※毎月22日は夫婦の日 ご夫婦おふたりで2,000円
対象年齢:5才以上(小学4年生以下は保護者同伴)
持ち物:長袖・長ズボン・水着・靴 ウォーターシューズなど (サンダル不可)
    軍手・タオル・着替え・濡れた服を入れるビニール袋
    ※お手軽な、探検服セット、レンタルあります。
    ※水深1メートルのところがあるので、
     探検服の中に水着を着ておくのをお勧めします。
    ※シャワー室(無料)/コインロッカー(有料)有
    【探検服レンタル】
     ①探険服セット(つなぎ・軍手・タオル・ウォーターシューズ) レンタル¥1500 
     ②単品レンタル
      ・つなぎ¥1000
      ・ウォーターシューズ¥500
      ・タオル¥300
      ・軍手¥100


沖縄LOVElogがひと目でわかるダイジェスト、こちらをご覧ください。

ペタしてね