一万人のエイサー踊り隊! 今年も開催 10 7/31・8/1
モバイルでご覧の方はこちらをご覧ください。
画像も表示されます(Ti-daブログで運営している沖縄LOVElog)。

こんにちは! payakoです!!
イベント続きの沖縄、
みなさまはどのイベントに行くかもうお決まりですか?
さてこのトピックでは、
今週末にに開催されるおすすめイベント情報をお届けします。
毎年恒例 夏の風物詩「一万人のエイサー踊り隊」が今年も開催されます。
7月31日と8月1日に、
国際通り近辺で開催される「一万人のエイサー踊り隊」は、
国際通りの活性化を目的に、通り会などが1995年から始めたお祭り。
今回で16回目を迎えます。
一万人のエイサー踊り隊の参加団体は、
一般公募で選出された踊り手約1,000人による
エイサーペイジェントに加え、
各地域の青年会やこども会の伝統エイサー、
創作エイサーなどで構成されています。
国際通りは歩行者天国になり、エイサー隊と観客で大にぎわい。
国際通りには9カ所の演舞場があり、
そこでエイサーを見ることができます。


ちょんだらーは、いつ見てもテンション上がります(笑)。
7月31日は前夜祭で、パレットくもじの広場にてエイサーパフォーマンスを
楽しむことができます。
そして8月1日の本祭では、国際通りを安里からパレットくもじまで
エイサーのパレードが続きます。
ここで、「一万人のエイサー踊り隊」に参加したい方へ耳寄り情報です!
なんと、前夜祭と本祭の両日ともに、「飛び入り枠」を設けます。
数時間の練習に参加するだけで、本番に参加することができますよ。
受付場所や時間などは、下記の情報をご確認ください。
今からでも間に合うので、ぜひご参加くださいね。
今週末の国際通りは、大太鼓やパーランクーが鳴り響き、エイサー一色に。
最後には、フィナーレ恒例の参加者全員によるカチャーシーで
祭りは幕を閉じます。
にぎやかな国際通りで沖縄の伝統芸能をご堪能ください。
「一万人のエイサー踊り隊」の詳細は、ホームページからご覧になれます。
一万人のエイサー踊り隊 前夜祭 INFORMATION
日程:7月31日(土)
場所:パレットくもじ 広場
時間:17:00~20:00
問合:夏祭り in 那覇実行委員会 TEL.098-863-2755
一万人のエイサー踊り隊 INFORMATION
日程:8月1日(日)
場所:国際通り 蔡温橋交差点(モノレール牧志駅)~パレットくもじ前交差点
時間:13:00~18:00 ※交通規制は通常通り12:00から開始します。
問合:夏祭り in 那覇実行委員会 TEL.098-863-2755
一万人のエイサー踊り隊 当日参加方法
「エイサー・三線 ワークショップ」
日程:7月31日(土)
受付場所:沖縄県庁前 県民広場 ※定員になり次第終了
受付時間:13:00~
練習場所:沖縄県庁前 県民広場
練習時間:14:00から2時間程度 ※途中休憩あり
本番:17:00からパレットくもじ前広場で開催される「前夜祭」にて、披露
定員:エイサー 50名 ※パーランクー貸与、持ち込みOK
三線 20名 ※三線貸与、持ち込みOK
参加費:無料
※事前予約受付で定員に満たなかった場合、当日受付あり。
問合:夏祭り in 那覇実行委員会 TEL.098-863-2755
「にわかエイサー踊り隊」
日程:8月1日(日)
受付場所:沖縄県庁前 県民広場 ※定員になり次第終了
受付時間:10:00~
練習場所:沖縄県庁前 県民広場
練習時間:10:30から2時間程度 ※途中休憩あり
本番:13:00から国際通りで開催される「一万人のエイサー踊り隊」にて、披露
定員:100名 ※パーランクー貸与、参加バッジ進呈
参加費:1,000円
※事前予約なし、当日受付のみ。
問合:夏祭り in 那覇実行委員会 TEL.098-863-2755
沖縄LOVElogがひと目でわかるダイジェスト、こちらをご覧ください。

画像も表示されます(Ti-daブログで運営している沖縄LOVElog)。

こんにちは! payakoです!!
イベント続きの沖縄、
みなさまはどのイベントに行くかもうお決まりですか?
さてこのトピックでは、
今週末にに開催されるおすすめイベント情報をお届けします。
毎年恒例 夏の風物詩「一万人のエイサー踊り隊」が今年も開催されます。
7月31日と8月1日に、
国際通り近辺で開催される「一万人のエイサー踊り隊」は、
国際通りの活性化を目的に、通り会などが1995年から始めたお祭り。
今回で16回目を迎えます。
一万人のエイサー踊り隊の参加団体は、
一般公募で選出された踊り手約1,000人による
エイサーペイジェントに加え、
各地域の青年会やこども会の伝統エイサー、
創作エイサーなどで構成されています。
国際通りは歩行者天国になり、エイサー隊と観客で大にぎわい。
国際通りには9カ所の演舞場があり、
そこでエイサーを見ることができます。


ちょんだらーは、いつ見てもテンション上がります(笑)。
7月31日は前夜祭で、パレットくもじの広場にてエイサーパフォーマンスを
楽しむことができます。
そして8月1日の本祭では、国際通りを安里からパレットくもじまで
エイサーのパレードが続きます。
ここで、「一万人のエイサー踊り隊」に参加したい方へ耳寄り情報です!
なんと、前夜祭と本祭の両日ともに、「飛び入り枠」を設けます。
数時間の練習に参加するだけで、本番に参加することができますよ。
受付場所や時間などは、下記の情報をご確認ください。
今からでも間に合うので、ぜひご参加くださいね。
今週末の国際通りは、大太鼓やパーランクーが鳴り響き、エイサー一色に。
最後には、フィナーレ恒例の参加者全員によるカチャーシーで
祭りは幕を閉じます。
にぎやかな国際通りで沖縄の伝統芸能をご堪能ください。
「一万人のエイサー踊り隊」の詳細は、ホームページからご覧になれます。
一万人のエイサー踊り隊 前夜祭 INFORMATION
日程:7月31日(土)
場所:パレットくもじ 広場
時間:17:00~20:00
問合:夏祭り in 那覇実行委員会 TEL.098-863-2755
一万人のエイサー踊り隊 INFORMATION
日程:8月1日(日)
場所:国際通り 蔡温橋交差点(モノレール牧志駅)~パレットくもじ前交差点
時間:13:00~18:00 ※交通規制は通常通り12:00から開始します。
問合:夏祭り in 那覇実行委員会 TEL.098-863-2755
一万人のエイサー踊り隊 当日参加方法
「エイサー・三線 ワークショップ」
日程:7月31日(土)
受付場所:沖縄県庁前 県民広場 ※定員になり次第終了
受付時間:13:00~
練習場所:沖縄県庁前 県民広場
練習時間:14:00から2時間程度 ※途中休憩あり
本番:17:00からパレットくもじ前広場で開催される「前夜祭」にて、披露
定員:エイサー 50名 ※パーランクー貸与、持ち込みOK
三線 20名 ※三線貸与、持ち込みOK
参加費:無料
※事前予約受付で定員に満たなかった場合、当日受付あり。
問合:夏祭り in 那覇実行委員会 TEL.098-863-2755
「にわかエイサー踊り隊」
日程:8月1日(日)
受付場所:沖縄県庁前 県民広場 ※定員になり次第終了
受付時間:10:00~
練習場所:沖縄県庁前 県民広場
練習時間:10:30から2時間程度 ※途中休憩あり
本番:13:00から国際通りで開催される「一万人のエイサー踊り隊」にて、披露
定員:100名 ※パーランクー貸与、参加バッジ進呈
参加費:1,000円
※事前予約なし、当日受付のみ。
問合:夏祭り in 那覇実行委員会 TEL.098-863-2755
沖縄LOVElogがひと目でわかるダイジェスト、こちらをご覧ください。
