ロンドンで開催される沖縄のお祭り!! 6/26 | 沖縄LOVElog AmeVer.

ロンドンで開催される沖縄のお祭り!! 6/26

モバイルでご覧の方はこちらをご覧ください。
画像も表示されます(Ti-daブログで運営している沖縄LOVElog)。



こんにちは! payakoです。
あっという間に、6月も後半に突入。もうすぐ真夏の7月がやってきますね。
夏と言えばお祭りということで、本日紹介するのは、
ロンドンで開催される沖縄のお祭り「おきなわデー」。
以前に沖縄LOVElogでも取り上げたこのイベントが、
いよいよ今週開催されるので、イベント内容などをお届けします。
沖縄LOVElogで以前に取り上げた記事はこちらからご覧ください。




閑散とした冬のロンドン。
沖縄から遠く離れた寒~いロンドンで、沖縄文化を盛り上げるために
頑張っているうちなーんちゅや沖縄好きの人たちがたくさんいるんです。
そんな在英沖縄県人会と、ロンドン沖縄三線会のメンバーが主催するのが、
「おきなわデー」。




こちらが会場のスピタル・フィールド・マーケット。
週末にはイベントを開催したり、屋内の店舗ブースでは、
マーケットをしていたり、色んな人が集まる多目的なスペース。
メイン広場のテントもスタイリッシュで素敵です。
「おきなわデー」では、このスペースでライブやパフォーマンスを
楽しめます。
そのほか、フードや雑貨などのブースも出店。
この日に限り沖縄料理屋がないロンドンでも沖縄料理を味わえます。




こちらが屋内のブース。
当日はここに、たくさんのアート作品や雑貨などのブースが立ち並びます。
沖縄の伝統工芸品や、民芸品などを扱うブースもあり、
会場全体がまさに、リトル沖縄。




こちらはロンドンで活動中の沖縄県人会 & 三線会の集い。
まるで沖縄にいるようで、楽しそう。
ロンドンにいても、うちなーんちゅのアイデンティティーは健在です。
イベント当日は、三線やエイサー、琉球舞踊を披露するほか、
沖縄剛柔流空手道の演舞も見ることができます。
沖縄の音楽をヨーロッパへ広めた第一人者であり、
ロンドンでラジオの音楽番組のパーソナリティーも務める
ポール・フィッシャーさんがDJとして参加。
かなりもりだくさんな内容になっています。
ぜひ、ロンドンやイギリスの知り合いに教えてあげてくださいね。
沖縄LOVElogでは、「おきなわデー」のレポートもしますので、
そちらもどうぞお楽しみに。

おきなわデー INFORMATION
日程:6月26日(土)
場所:スピタル・フィールド・マーケット
時間:11:00~19:00
料金:入場無料
問合:おきなわデー実行委員会

沖縄LOVElogがひと目でわかるダイジェスト、こちらをご覧ください。

ペタしてね