泊中通りにステキな名前をつけてください
モバイルでご覧の方はこちらをご覧ください。

ハイサイみなさん、タハラです。
先週末に梅雨が明け、
ここ沖縄に本格的な夏がやってきました。
今朝の通勤途中にもセミの大合唱があちらこちらから聞こえてきました。
さて今回のトピックは、
那覇市泊中通りの名前募集についてのお知らせです。
この中通りには、商店や酒屋、病院まで
様々なお店が建ち並んでいます。
また、那覇市泊地区は住みたい地域として人気の高い街です。
そんな泊地区をもっと楽しく、賑やかに
そして安心して暮らせる街にしていくため、
今年3月に準備委員会を結成し、活動をスタートさせています。
その一環として今回、メイン通りの愛称を広く募集しています。
泊地区の住民だけでなく、その他の地域にお住まいの方でも、
老若男女問わずどなたでも応募できます。
応募は、ポスターの貼っている泊地区の店舗だけでなく、
メールでも受け付けています。
通りの名前とその名前への思いと、
お名前とご連絡先を添えてご応募ください。
タハラ個人的な意見ですが、
手描きの温もりが伝わるポスターを見て回るために
是非一度この通りを覗いてみることをオススメします。
この通りにある泊キッズ児童クラブの子どもたちが描いた
可愛らしいポスターに心奪われると思います。
その様子は、泊中通り会通信(仮称)でご覧いただけます。

PLANNING OFFICE Codaにも
ガイコツとサクランボのポスターを分けてもらいました(笑)。
応募の締切は7月7日(水)。
発表は17日(土)に泊小学校で行われる泊っ子フェスタにて。
みなさんどうぞふるってご応募ください!!
泊中通り名募集 INFORMATION
締切:7月7日(土)
応募:ポスターのあるお店、もしくはメール
発表:泊っ子フェスタ(泊小学校)
問合:(仮称)泊中通り会 準備委員会
TEL:098-987-7761(アットルームワン:真榮城)
098-867-8457(酒のレッジアル:名嘉)
沖縄LOVElogがひと目でわかるダイジェスト、こちらをご覧ください。


ハイサイみなさん、タハラです。
先週末に梅雨が明け、
ここ沖縄に本格的な夏がやってきました。
今朝の通勤途中にもセミの大合唱があちらこちらから聞こえてきました。
さて今回のトピックは、
那覇市泊中通りの名前募集についてのお知らせです。
この中通りには、商店や酒屋、病院まで
様々なお店が建ち並んでいます。
また、那覇市泊地区は住みたい地域として人気の高い街です。
そんな泊地区をもっと楽しく、賑やかに
そして安心して暮らせる街にしていくため、
今年3月に準備委員会を結成し、活動をスタートさせています。
その一環として今回、メイン通りの愛称を広く募集しています。
泊地区の住民だけでなく、その他の地域にお住まいの方でも、
老若男女問わずどなたでも応募できます。
応募は、ポスターの貼っている泊地区の店舗だけでなく、
メールでも受け付けています。
通りの名前とその名前への思いと、
お名前とご連絡先を添えてご応募ください。
タハラ個人的な意見ですが、
手描きの温もりが伝わるポスターを見て回るために
是非一度この通りを覗いてみることをオススメします。
この通りにある泊キッズ児童クラブの子どもたちが描いた
可愛らしいポスターに心奪われると思います。
その様子は、泊中通り会通信(仮称)でご覧いただけます。

PLANNING OFFICE Codaにも
ガイコツとサクランボのポスターを分けてもらいました(笑)。
応募の締切は7月7日(水)。
発表は17日(土)に泊小学校で行われる泊っ子フェスタにて。
みなさんどうぞふるってご応募ください!!
泊中通り名募集 INFORMATION
締切:7月7日(土)
応募:ポスターのあるお店、もしくはメール
発表:泊っ子フェスタ(泊小学校)
問合:(仮称)泊中通り会 準備委員会
TEL:098-987-7761(アットルームワン:真榮城)
098-867-8457(酒のレッジアル:名嘉)
沖縄LOVElogがひと目でわかるダイジェスト、こちらをご覧ください。
