今日の沖縄!! 100601。写真の日。 | 沖縄LOVElog AmeVer.

今日の沖縄!! 100601。写真の日。

モバイルでご覧の方はこちらをご覧ください。
画像も表示されます(Ti-daブログで運営している沖縄LOVElog)。

沖縄LOVElogがひと目でわかるダイジェスト、こちらをご覧ください。



沖縄LOVElogをご覧のみなさん、こんにちは!
沖縄カルチャーの広告塔、沖縄LOVElog編集長の幸田悟です!!

新しい月、6月です!!
今日は、いろんな記念日が重なってますね。
衣替えの日、気象記念日、そして写真の日です。
沖縄LOVElog的には写真の日にフォカースしてみたいと思います。
1841年のこの日、上野俊之丞が薩摩藩主の島津斉彬を
日本で初めて撮影したとされています。
写真の日制定委員会が1951年(昭和26年)制定。

今日は、写真の日に相応しくとても気持ちのいい天気。
今日のカバー・フォトは、青空と雲、新緑と紅い花です。


今日の沖縄の空-Today's Sky in Okinawa-



今日の沖縄の空。明け方からすばらしい空が広がりました。



朝日と月の競演です。左上にかすかに見えるのが月です。



空の青と雲の白。コントラストがとてもキレイ。



これは、昨日の夕陽。
水平線に沈む夕陽と雲のアンジュレーションがキレイです。



そして現在の浦添の空。



朝、オフィス近辺をお散歩しながら撮影しました。
写真の日の一枚。


今日の沖縄LOVElog那覇の天気 6月1日(火):晴時々曇
最高気温予想:27℃ 前日差 +3 最低気温予想:21℃ 日の出:5:37
気温:25℃  湿度:72% 風向:北東4m(6月1日12時 那覇)
今日の貯水率:98.6%(5月31日0時現在)前日比0.2%↑
平年(過去10年の平均値)77.4%に比べ+21.2ポイント 。
tenki.jp 気象庁天気概況 Digest!(05時発表)
1日、沖縄本島地方や先島諸島では、
高気圧の範囲内で、おおむね晴れる見込みです。

大東島地方も昼過ぎから晴れてくるでしょう。

2日は、各地方ともはじめ晴れますが、
高気圧のへりにあたり次第に曇るでしょう。


昨日の訪問者 -The Yesterday's Visitor @PO Coda-



昨日は、嬉しいお客様が来社。
10年ほど前、月刊ハンズ編集部で苦楽を共にしたYTさん。
沖縄が誇るエンターテナー、
故照屋林助先生のお孫さんだったりします。
あまりイニシャルトークになっていないような気も(笑)。
現在某出版社で企画・デザインを担当しているのですが
今月一杯で卒業するという報告がてらの来社でした。
10年前取材、原稿書きで悩んでいるYTさんに贈ったアドバイス。
「どんな人、こと、ものにもいいところ、感動するものが
必ずある。それを見つけ出して伝えるのがボクらの仕事だ」。
このアドバイスをしっかり覚えていてくれて、
現在も後輩に彼女なりに昇華して同じくアドバイスを贈っているそうです。
とても嬉しい報告でした。
この思い、沖縄LOVElog編集部にも脈々と受け継がれています。
これからもしっかりと伝えて行こうと
思いを新たにすることができました。YTさんありがとうございました。

それから昨日、県外で暮らす弟からメールがありました。
10年勤めた会社を卒業すると。
おめでとう! 新たなスタート、輝かしい未来の始まりだね。
ということで、新しいスタートをきるおふたりに
謎かけでエールを贈ります!!




と、ととのいました!!
「おふたりの未来」とかけまして
「石川県の九谷焼き」とときます。
その心は
「輝き(加賀焼き)がほんものです」
さとっちで~す(笑)。おあとがよろしいようで。


今日の珈琲 -Todays Coffee-



今日の珈琲は、いつものブレンドを
ノーマン・ロックウェルのマグカップ with Mini Cooperで。

さて、今日から6月。輝かしい月にしていきましょうね。
みなさんにとってステキな6月になりますように。
今日も一日、ベストを尽くしてがんばっていきましょう!!

今日一日を大切に過ごす沖縄LOVElog FAVORITE COLMUN
課題を解決するための矛の先。

沖縄LOVElogがひと目でわかるダイジェスト、こちらをご覧ください。

ペタしてね