朝崎郁恵・大工哲弘出演 琉球弧の島唄 10 6/6 | 沖縄LOVElog AmeVer.

朝崎郁恵・大工哲弘出演 琉球弧の島唄 10 6/6

沖縄LOVElogがひと目でわかるダイジェスト、こちらをご覧ください。



沖縄LOVElogをご覧のみなさん、こんにちは。
リフレッシュできる、週末を過ごせたでしょうか?
私は雨の中、出かけるのを断念し、
家の掃除に精を出しました。
我が家は子どもたちがまだ小さいので、
掃除をしても、また散らかる始末。
それでも、片付いた後の一瞬は心地よいものですよね。

さて、本日お届けするのは、
オフィスの目の前「国立劇場おきなわ」で開催される
「琉球弧の島唄 温故知新」。

先日ガンガラーの谷 ケイブカフェで行われた
「アマミ神ノウタ」にも出演された
奄美・加計呂麻(カケロマ)島出身の唄者、
朝崎郁恵さんも参加される素敵な公演です。

この公演は昼と夜の演目に分かれ、
奄美や八重山、宮古の唄者、歌姫による
島唄ライブとトークを楽しむことができます。

昼の部では奄美島唄の伝統を守りつつ、
数多くのアーティストと共演し、
世代を超えて多くの人に感動を与えている朝崎郁恵さんをはじめ、
八重山郡石垣市出身で、
八重山民謡の第一人者として活躍している大工哲弘さんの
すばらしい唄を楽しむことができます。


夜の部では奄美市笠利町生まれで、
「奄美民謡大賞」や「民謡民舞全国大会」などで
高い評価を得ている中村瑞希さんや、


宮古島平良市出身で菊之露のCMにも出演し、
素敵な歌声を披露しているHiraraさん


また幼少から八重山民謡に親しみ
琉球古典音楽と民謡の歌い手として
精力的に活動している横目兄弟が出演します。

この機会に奄美・宮古・八重山に伝わる
素晴らしい唄をどうぞお楽しみ下さい。


琉球弧の島唄 温故知新 INFORMATION
日程:6月6日(日)
場所:国立劇場おきなわ小劇場
時間:【昼の部】13:30開場 14:00開演
   【夜の部】18:00開場 18:30開演
料金:(各部)一般 3,000円 友の会 2,400円
   (昼夜通し)4,500円
出演:(昼の部)朝崎郁恵/大工哲弘
   (夜の部)中村瑞希/Hirara/横目大通・横目大哉
問合:国立劇場おきなわ TEL.098-871-3350