11人の芸術家の真心を包んだグループ展! 10 5/1〜25
モバイルでご覧の方はこちらをご覧ください。
画像も表示されます(Ti-daブログで運営している沖縄LOVElog)。

こんにちは! payakoです!!
今日は晴れて気持ち良いですね。
お散歩しに行きたくなります。
さて、本日紹介するのは沖縄LOVElogでも大注目の
My Piece Art Projectのイベント「マグクルの贈り物」。
「マグクル」とは、沖縄方言で「真心」を意味していて、
真心を包むための”モノ”と”カタチ”をテーマに
11人のアーティストの作品を展示します。
今回で10回目となるMy Piece Art Projectのイベントでは
これまで支えてきた人たちに対しての感謝の気持ちを表現。
「感謝の気持ちを見える様に包む」という発想が魅力的です。
数々の展示会やライブが行われる
ニューパラダイス通り沿いの琉求茶館で開催中です。
また、開催期間中はメンバーのyorixさんとの
コラボレーションによる「オリジナルスイーツ」もありますよ。
今回のテーマを受けて「包む」をイメージしたとのこと。
どのような展示会になっているか楽しみですね。
11人のアーティストによるグループ展「マグクルの贈り物」、
乞うご期待です♪
My Piece Art Project前回の展示会「小さな絵本展」の様子を取り上げた
沖縄LOVElogの記事はこちらからどうぞ。
My Piece Art Projectに関してはこちらをご覧ください。
マグクルの贈り物 ~真心を包むには、いろんな形はあるplus*~ INFORMATION
日程:5月1日(土)~5月25日(火)
場所:琉求茶館
時間:12:00~21:00(土日は19:00まで)
※水曜定休日
作家:与儀勝之/Tokutomo/tokuo/yorix/Hitomi Kinjyo/se-ra
山幸郎/Takuma Mori/chiba-no/Ru-san/さくちか
問合:琉求茶館 TEL.098-862-3031
沖縄LOVElogがひと目でわかるダイジェスト、こちらをご覧ください。

画像も表示されます(Ti-daブログで運営している沖縄LOVElog)。

こんにちは! payakoです!!
今日は晴れて気持ち良いですね。
お散歩しに行きたくなります。
さて、本日紹介するのは沖縄LOVElogでも大注目の
My Piece Art Projectのイベント「マグクルの贈り物」。
「マグクル」とは、沖縄方言で「真心」を意味していて、
真心を包むための”モノ”と”カタチ”をテーマに
11人のアーティストの作品を展示します。
今回で10回目となるMy Piece Art Projectのイベントでは
これまで支えてきた人たちに対しての感謝の気持ちを表現。
「感謝の気持ちを見える様に包む」という発想が魅力的です。
数々の展示会やライブが行われる
ニューパラダイス通り沿いの琉求茶館で開催中です。
また、開催期間中はメンバーのyorixさんとの
コラボレーションによる「オリジナルスイーツ」もありますよ。
今回のテーマを受けて「包む」をイメージしたとのこと。
どのような展示会になっているか楽しみですね。
11人のアーティストによるグループ展「マグクルの贈り物」、
乞うご期待です♪
My Piece Art Project前回の展示会「小さな絵本展」の様子を取り上げた
沖縄LOVElogの記事はこちらからどうぞ。
My Piece Art Projectに関してはこちらをご覧ください。
マグクルの贈り物 ~真心を包むには、いろんな形はあるplus*~ INFORMATION
日程:5月1日(土)~5月25日(火)
場所:琉求茶館
時間:12:00~21:00(土日は19:00まで)
※水曜定休日
作家:与儀勝之/Tokutomo/tokuo/yorix/Hitomi Kinjyo/se-ra
山幸郎/Takuma Mori/chiba-no/Ru-san/さくちか
問合:琉求茶館 TEL.098-862-3031
沖縄LOVElogがひと目でわかるダイジェスト、こちらをご覧ください。
