今日の沖縄!! 100505。大宜味村でバーべキュー!!
モバイルでご覧の方はこちらをご覧ください。
画像も表示されます(Ti-daブログで運営している沖縄LOVElog)。

沖縄LOVElogをご覧のみなさん、こんにちは!
沖縄カルチャーの広告塔、沖縄LOVElog編集長の幸田悟です!!
本日のカバー・フォトは、今朝大宜味村で撮影した画像です。
なんと幻想的な風景なんでしょう!!
大きな自然に抱かれる感覚を全身で感じながら一心不乱に撮影しました。
感動を与えてくれる、自然に感謝です。

さて、今日の沖縄の空。
にわか雨が降ってくれたおかげで、とてもクリアそして瑞々しい空です。
今日は5月5日、こどもの日に相応しい、すばらしい天気です。
さらに、二十四節気のひとつ 旧暦四月節気の立夏です。
うりずんの季節、南国沖縄の美しい空。

こちらは、北東の空。こちらもクリアな青空です!

南国沖縄の太陽。コントラストがくっきり、今日の沖縄です!!
今日の沖縄LOVElog那覇の天気 5月5日(水):晴のち曇
最高気温予想:27℃ 前日差 +1 最低気温予想:22℃ 日の出:5:49
気温:26℃ 湿度:76% 風向:南南東4m(5月5日12時 那覇)
今日の貯水率:75.3%(5月5日0時現在)前日比0.3%↓
平年(過去10年の平均値)74.5%に比べ+0.8ポイント 。
tenki.jp 気象庁天気概況 Digest!(05時発表)
5日の沖縄地方は、高気圧の範囲内でおおむね晴れますが、
先島諸島では、南からの湿った空気の影響で曇りや雨の天気となるでしょう。
また、本島地方では、所によりにわか雨がある見込みです。
6日の本島地方や先島諸島は、
南からの湿った空気の影響で曇りや雨の天気となるでしょう。
昨日の Mr.Coda -The yesterday's work of Mr. Coda-

昨日は、午前中で仕事を済ませ家族でドライブです(ルンルン)。
ドライブの途中立ち寄ったのはご存知、シーサイド・ドライブイン。

シーサイド・ドライブインといえばシーサイド・サンド(450円)。
そしてアメリカンスタイルなハンバーガー(230円)。
さらに個人的に押しの逸品カツサンド(300円)の
幸田家ベストスリーアイテムをオーダーして舌鼓。

家族団らんしていたら、あちらのボックスに梅潤さんファミリー発見!!
なんと奇遇な出会いなのでございましょう!!
ということで、沖縄LOVElogお約束の洗礼、ツーショットで(笑)。

シーサイド・ドライブインをあとに車を走らせること1時間半。
目的地の大宜味村へ到着です。
緑深き大宜味村、マイナスイオンたっぷりです。
ちなみにリトルマーメードの生誕記念樹を植えていて
毎年、その成長を楽しみに訪れているのでございます。
なので、どんなに忙しくても必ず行きます! 毎年恒例の幸田家の行事です。

もうひとつの恒例と言えばバーベキュー。

焼きは、男の仕事でございます。
オリオンビールを吞みながら、語らいながら、せっせと焼き焼きです。
女性は屋内でテレビを見ながら談笑です(笑)。
総勢10名のバーベキュー、花火をしたりボーリング大会をしたり
とてもとても楽しいひとときを過ごしました。

今朝の大宜味村は、朝方から雨が降っていました。
雨露で彩る百合の花。とてもとても綺麗です。

本日は10時に那覇で打合せが入っていたので、
大宜味村を7時に出ました(笑)。
慌ただしいゴールデンウィーク(笑)。
でも、この時間に出たおかげですばらしい風景に出会う事ができました。
リトルマーメードもマーメードもご満悦なショート・トリップでした。
今日の珈琲 -Todays Coffee-

今日の珈琲は、いつものブレンドを
ノーマン・ロックウェルのマグカップ with Mini Cooperで。
TVのニュースを見て、憤りを感じています。
何処を向いて政治を行っているのでしょうか?
・県民大会と黄色い意思表示。
さて、連休最終日ですね~。
ボクはこれからFM沖縄へ。本日オリオンびあぶれいくですよ~。
みなさんにとって、ステキなこどもの日になりますように。
今日も一日、ベストを尽くしてがんばって行きましょう!!
ゴールデンウィーク沖縄情報ダイジェストINFOMATION!
・ゴールデンウィーク沖縄情報01 家族で楽しむテーマパーク編
・ゴールデンウィーク沖縄情報02 ステージイベント編!
・ゴールデンウィーク沖縄情報03 アート編!
自分の世界観が広がる! 沖縄LOVElog FAVORITE COLMUN
・沖縄LOVElog 幸田 悟的想い。
沖縄LOVElogがひと目でわかるダイジェスト、こちらをご覧ください。

画像も表示されます(Ti-daブログで運営している沖縄LOVElog)。

沖縄LOVElogをご覧のみなさん、こんにちは!
沖縄カルチャーの広告塔、沖縄LOVElog編集長の幸田悟です!!
本日のカバー・フォトは、今朝大宜味村で撮影した画像です。
なんと幻想的な風景なんでしょう!!
大きな自然に抱かれる感覚を全身で感じながら一心不乱に撮影しました。
感動を与えてくれる、自然に感謝です。

さて、今日の沖縄の空。
にわか雨が降ってくれたおかげで、とてもクリアそして瑞々しい空です。
今日は5月5日、こどもの日に相応しい、すばらしい天気です。
さらに、二十四節気のひとつ 旧暦四月節気の立夏です。
うりずんの季節、南国沖縄の美しい空。

こちらは、北東の空。こちらもクリアな青空です!

南国沖縄の太陽。コントラストがくっきり、今日の沖縄です!!
今日の沖縄LOVElog那覇の天気 5月5日(水):晴のち曇
最高気温予想:27℃ 前日差 +1 最低気温予想:22℃ 日の出:5:49
気温:26℃ 湿度:76% 風向:南南東4m(5月5日12時 那覇)
今日の貯水率:75.3%(5月5日0時現在)前日比0.3%↓
平年(過去10年の平均値)74.5%に比べ+0.8ポイント 。
tenki.jp 気象庁天気概況 Digest!(05時発表)
5日の沖縄地方は、高気圧の範囲内でおおむね晴れますが、
先島諸島では、南からの湿った空気の影響で曇りや雨の天気となるでしょう。
また、本島地方では、所によりにわか雨がある見込みです。
6日の本島地方や先島諸島は、
南からの湿った空気の影響で曇りや雨の天気となるでしょう。
昨日の Mr.Coda -The yesterday's work of Mr. Coda-

昨日は、午前中で仕事を済ませ家族でドライブです(ルンルン)。
ドライブの途中立ち寄ったのはご存知、シーサイド・ドライブイン。

シーサイド・ドライブインといえばシーサイド・サンド(450円)。
そしてアメリカンスタイルなハンバーガー(230円)。
さらに個人的に押しの逸品カツサンド(300円)の
幸田家ベストスリーアイテムをオーダーして舌鼓。

家族団らんしていたら、あちらのボックスに梅潤さんファミリー発見!!
なんと奇遇な出会いなのでございましょう!!
ということで、沖縄LOVElogお約束の洗礼、ツーショットで(笑)。

シーサイド・ドライブインをあとに車を走らせること1時間半。
目的地の大宜味村へ到着です。
緑深き大宜味村、マイナスイオンたっぷりです。
ちなみにリトルマーメードの生誕記念樹を植えていて
毎年、その成長を楽しみに訪れているのでございます。
なので、どんなに忙しくても必ず行きます! 毎年恒例の幸田家の行事です。

もうひとつの恒例と言えばバーベキュー。

焼きは、男の仕事でございます。
オリオンビールを吞みながら、語らいながら、せっせと焼き焼きです。
女性は屋内でテレビを見ながら談笑です(笑)。
総勢10名のバーベキュー、花火をしたりボーリング大会をしたり
とてもとても楽しいひとときを過ごしました。

今朝の大宜味村は、朝方から雨が降っていました。
雨露で彩る百合の花。とてもとても綺麗です。

本日は10時に那覇で打合せが入っていたので、
大宜味村を7時に出ました(笑)。
慌ただしいゴールデンウィーク(笑)。
でも、この時間に出たおかげですばらしい風景に出会う事ができました。
リトルマーメードもマーメードもご満悦なショート・トリップでした。
今日の珈琲 -Todays Coffee-

今日の珈琲は、いつものブレンドを
ノーマン・ロックウェルのマグカップ with Mini Cooperで。
TVのニュースを見て、憤りを感じています。
何処を向いて政治を行っているのでしょうか?
・県民大会と黄色い意思表示。
さて、連休最終日ですね~。
ボクはこれからFM沖縄へ。本日オリオンびあぶれいくですよ~。
みなさんにとって、ステキなこどもの日になりますように。
今日も一日、ベストを尽くしてがんばって行きましょう!!
ゴールデンウィーク沖縄情報ダイジェストINFOMATION!
・ゴールデンウィーク沖縄情報01 家族で楽しむテーマパーク編
・ゴールデンウィーク沖縄情報02 ステージイベント編!
・ゴールデンウィーク沖縄情報03 アート編!
自分の世界観が広がる! 沖縄LOVElog FAVORITE COLMUN
・沖縄LOVElog 幸田 悟的想い。
沖縄LOVElogがひと目でわかるダイジェスト、こちらをご覧ください。
