自然栽培の野菜に囲まれて ゆにぞん市場2 10 4/7〜27 | 沖縄LOVElog AmeVer.

自然栽培の野菜に囲まれて ゆにぞん市場2 10 4/7〜27

モバイルでご覧の方はこちらをご覧ください。



ハイサイみなさん、タハラです。
先週末、アメリカでAppleのiPadが発売になりました。
しばらくは様子見かなとも思っていましたが、
KORGのバーチャル・アナログ・シンセサイザー
ELECTRIBE-RのiPadアプリ、iELECTRIBE for iPadが発売され、
居ても立ってもいられなくなりました。
デモ動画だけでヨダレが垂れてきそうです。

さて本日は、
以前のトピックでもご紹介し大好評だった
ゆにぞん市場2のご案内です。

いま日本中で注目を集めている、
農薬も肥料も一切使わない、自然栽培で育てた
カブ、にんじん、たまねぎ、大根やお米などの野菜や穀物、
400種類以上の野生ハーブ蜜を採集し、熱処理も抗生物質も使っていないハチミツ、
そして自然栽培で育てたもので作ったお茶やコーヒー、せんべい、小麦粉などの加工食品など、
話題のナチュラルハーモニーのフェアが再び開催されます。

店内には、自給自足を目指して暮らしている森岡尚子
西アフリカの写真や、ヤンバルの自然の中での生活を撮影した写真を展示。
また、森岡さんの畑で穫れたヤンバル産の無農薬野菜も販売。
さらに、食品だけでなくオーガニックコットンやヘンプで作られたウェアや自然生活雑貨なども取り揃えます。

そして4月10日(土)には、
ナチュラルハーモニー代表、河名秀郎氏のセミナーも開催。
食品の常識とはなにか、自然栽培から考える食のあり方、
本来の「食」の使命を考えます。
ほか「種と菌」「自然と調和して暮らす」など
生産者だけでなく消費者も必見のセミナーです。
前回のセミナーを受講された方も、
今回が初めての方もご参加いただける内容となっております。

僕も普段から目を酷使しているので
オーガニックな食事でしっかり栄養を取って
体調管理に気をつけなきゃいけませんね。




ゆにぞん市場2~ナチュラルハーモニー in 沖縄~&森岡尚子写真展 INFORMATION
日程:4月7日(水)~27日(火)
場所:カフェユニゾン(宜野湾市新城2-39-8 MIX life-style 2F)
時間:11:30~22:00
料金:無料
問合:カフェユニゾン TEL:098-896-1060




河名秀郎セミナー「頭で食べない。五感食のすすめ 特別編」 INFORMATION
日程:4月10日(土)
場所:カフェユニゾン(宜野湾市新城2-39-8 MIX life-style 2F)
時間:19:00~20:00(セミナー)/20:30~22:00(食事付き懇親会)
料金:予約2,500円 当日3,000円(セミナー)
   予約のみ3,000円(懇親会)
   予約5,000円(セミナーと懇親会)
出演:ナチュラルハーモニー代表・河名秀郎氏
問合:カフェユニゾン TEL:098-896-1060

プロフィール
河名秀郎(かわなひでお)
58年東京生まれ、ナチュラルハーモニー代表。
國學院大學卒業後、自然食品関係の仕事に従事するが
「もっと自然に近づきたい」と脱サラ。
ナチュラルハーモニーを設立し、
自然栽培の移動販売をはじめ、現在は卸業、
自然食品店、自然食レストランを手がけている。
また、生産者および消費者にむけて各種セミナーにも力を注いでいる。

森岡尚子(もりおかなおこ)
72年東京生まれ。
自然な暮らしを求めて世界を旅し、94年~99年の間に、
全国各地でアフリカをテーマにしたろうけつ染めと写真の個展を開催。
99年より沖縄に移住。家族と共に自給自足を目指して暮らしている。
06年にはTV番組 「情熱大陸」に出演し、ヤンバルでの自然な暮らしが反響を呼ぶ。
著書に『沖縄、島ごはん』『ニライカナイの日々』がある。
沖縄タイムスにて『季節の暮らし、季節の食卓』を毎週木曜連載中。

沖縄LOVElogがひと目でわかるダイジェスト、こちらをご覧ください。

ペタしてね