今日の沖縄!! 100330。
モバイルでご覧の方はこちらをご覧ください。
画像も表示されます(Ti-daブログで運営している沖縄LOVElog)。

沖縄LOVElogをご覧のみなさん、こんにちは!
沖縄カルチャーの広告塔、沖縄LOVElog編集長の幸田悟です!!
今日のトップ画像は、オリオンキャンペーンガールです。
2010のオリオンキャンペーンガールは、
新城有希子さん、稲嶺実奈美さん、富川 舞さんの3人。
きれいですね~。ども、美女に弱い幸田悟です(笑)。

今朝の空を掲載する前に、昨日の夕陽から時系列に。
昨日の夕方、午後6時半。オレンジ色の夕陽がニクい感じ。

そして夕暮れ。午後7時
このあと、オリオンビール報道関係者懇談会へ出撃しました。

こちらが今朝の沖縄の空。午前6時ごろ、夜明けを待ちます。

朝日を浴びる那覇の街。午前6時半

出勤直前に撮影した午前7時半の空。雲が風に流されクリアな青空です。
同じ方角の景色。瞬間の宇宙の芸術です。

そしてこちらが現在の浦添の空。太陽エネルギーを感じる景色。
年度末、がんばります!!
今日の沖縄LOVElog那覇の天気 3月30日(月)09時:晴
日中最高気温予想:22℃ 翌朝最低気温予想:19℃ 日の出 6:23
気温:19℃ 湿度:68% 風向:東6m
今日の貯水率:70.2%(03月29日0時現在)前日比0.3↓%
平年(過去10年の平均値)72.6%に比べ-2.4ポイント 。
tenki.jp 気象庁天気概況 Digest!(5時発表)
30日は、高気圧の範囲内で沖縄地方はおおむね晴れますが、
先島諸島や大東島地方では、
寒気や湿った空気の影響で曇りとなる所があるでしょう。
31日は、高気圧の範囲内で、沖縄地方はおおむね晴れるでしょう。
沖縄地方では、30日は空気が乾燥し、
火災の起こりやすい気象状態が続く見込みです。
とてもいいお天気です。3月末にしては肌寒い気候ですが、
これから明日にかけて気温が上昇しそう。
三寒四温をくりかえし春が訪れるといいますが、
今年は少し遅い感じですね。
旧暦的には2月15日ですから、本格的な春はもう少し先でしょうか?
今夜は十五夜。キレイなお月様が観れるといいな。
昨日の Mr.Coda -The yesterday's work of Mr. Coda-

昨日は、午後から沖縄県庁で打合せ。祭りのあとが大切です。
初めて、展望室に行ったのですが絶景です。
県庁って、パレットくもじより高いビルなんですね。絶景~~!!

写真は昨年の春の甲子園。打合せのときちょうど
第82回センバツ高校野球大会、興南高校-智弁和歌山の試合中。
興南高校がんばりましたね~。
貧打に泣いた昨年の春と夏、それをふまえての今回の大会です。
冬場は、一日1,000スイングの日を設けて振り込んできたそうです。
努力したことが結果として必ずしもすぐに反映されるとは限りませんが
こうやって成果となって現れると嬉しいですね。努力は裏切らない!!
昨日も、13安打で7得点。大技小業、走塁、堅守。
11奪三振の琉球のドクターKこと島袋投手を全員野球で守立てます。
連続8安打の我如古くん、
本塁打を記録したナイススイングの4番真栄平くん。
中軸がしっかりしつつ、全員野球で勝つ。いい展開です。
しかも智弁和歌山の高嶋監督は、春夏の甲子園大会での通算勝利数が
歴代一位の59勝を上げた名将。
そのチームに勝利したのですから勢いが出ますね。
明日の試合、がぜん期待しています。全力でベストを尽くしてください!!
ちょっと熱く語ってしまいました……。野球小僧の幸田悟です(笑)。

昨晩は、オリオンビール報道関係者懇談会に出席。
報道関係の大先輩のかたがたと名刺交換です。
下地勇さんのライブも聴けました!!

というわけでお約束の自撮でツーショット。

もちろんオリオンビールキャンペーンガールのみなさんとも。
ここは、はずせません。ども美女に弱い幸田悟です(笑)。
今日の珈琲 -Todays Coffee-

今日の珈琲はいつものブレンドを
キャンベルのマグカップ with Mini Cooperで
興南高校ベスト8進出おめでとうの紅白珈琲です!!
もうお昼になってしまいましたね。
みなさんにとってステキな火曜日になりますように。
今日も一日ベストを尽くしてがんばっていきましょう!!
今日一日を大切に過ごす沖縄LOVElog FAVORITE COLMUN
・人生を10倍楽しく生きる秘訣!! 01(幸田悟的ルール編)
・人生を10倍楽しく生きる秘訣!! 02(幸田悟的1日編)
沖縄LOVElogがひと目でわかるダイジェスト、こちらをご覧ください。

画像も表示されます(Ti-daブログで運営している沖縄LOVElog)。

沖縄LOVElogをご覧のみなさん、こんにちは!
沖縄カルチャーの広告塔、沖縄LOVElog編集長の幸田悟です!!
今日のトップ画像は、オリオンキャンペーンガールです。
2010のオリオンキャンペーンガールは、
新城有希子さん、稲嶺実奈美さん、富川 舞さんの3人。
きれいですね~。ども、美女に弱い幸田悟です(笑)。

今朝の空を掲載する前に、昨日の夕陽から時系列に。
昨日の夕方、午後6時半。オレンジ色の夕陽がニクい感じ。

そして夕暮れ。午後7時
このあと、オリオンビール報道関係者懇談会へ出撃しました。

こちらが今朝の沖縄の空。午前6時ごろ、夜明けを待ちます。

朝日を浴びる那覇の街。午前6時半

出勤直前に撮影した午前7時半の空。雲が風に流されクリアな青空です。
同じ方角の景色。瞬間の宇宙の芸術です。

そしてこちらが現在の浦添の空。太陽エネルギーを感じる景色。
年度末、がんばります!!
今日の沖縄LOVElog那覇の天気 3月30日(月)09時:晴
日中最高気温予想:22℃ 翌朝最低気温予想:19℃ 日の出 6:23
気温:19℃ 湿度:68% 風向:東6m
今日の貯水率:70.2%(03月29日0時現在)前日比0.3↓%
平年(過去10年の平均値)72.6%に比べ-2.4ポイント 。
tenki.jp 気象庁天気概況 Digest!(5時発表)
30日は、高気圧の範囲内で沖縄地方はおおむね晴れますが、
先島諸島や大東島地方では、
寒気や湿った空気の影響で曇りとなる所があるでしょう。
31日は、高気圧の範囲内で、沖縄地方はおおむね晴れるでしょう。
沖縄地方では、30日は空気が乾燥し、
火災の起こりやすい気象状態が続く見込みです。
とてもいいお天気です。3月末にしては肌寒い気候ですが、
これから明日にかけて気温が上昇しそう。
三寒四温をくりかえし春が訪れるといいますが、
今年は少し遅い感じですね。
旧暦的には2月15日ですから、本格的な春はもう少し先でしょうか?
今夜は十五夜。キレイなお月様が観れるといいな。
昨日の Mr.Coda -The yesterday's work of Mr. Coda-

昨日は、午後から沖縄県庁で打合せ。祭りのあとが大切です。
初めて、展望室に行ったのですが絶景です。
県庁って、パレットくもじより高いビルなんですね。絶景~~!!

写真は昨年の春の甲子園。打合せのときちょうど
第82回センバツ高校野球大会、興南高校-智弁和歌山の試合中。
興南高校がんばりましたね~。
貧打に泣いた昨年の春と夏、それをふまえての今回の大会です。
冬場は、一日1,000スイングの日を設けて振り込んできたそうです。
努力したことが結果として必ずしもすぐに反映されるとは限りませんが
こうやって成果となって現れると嬉しいですね。努力は裏切らない!!
昨日も、13安打で7得点。大技小業、走塁、堅守。
11奪三振の琉球のドクターKこと島袋投手を全員野球で守立てます。
連続8安打の我如古くん、
本塁打を記録したナイススイングの4番真栄平くん。
中軸がしっかりしつつ、全員野球で勝つ。いい展開です。
しかも智弁和歌山の高嶋監督は、春夏の甲子園大会での通算勝利数が
歴代一位の59勝を上げた名将。
そのチームに勝利したのですから勢いが出ますね。
明日の試合、がぜん期待しています。全力でベストを尽くしてください!!
ちょっと熱く語ってしまいました……。野球小僧の幸田悟です(笑)。

昨晩は、オリオンビール報道関係者懇談会に出席。
報道関係の大先輩のかたがたと名刺交換です。
下地勇さんのライブも聴けました!!

というわけでお約束の自撮でツーショット。

もちろんオリオンビールキャンペーンガールのみなさんとも。
ここは、はずせません。ども美女に弱い幸田悟です(笑)。
今日の珈琲 -Todays Coffee-

今日の珈琲はいつものブレンドを
キャンベルのマグカップ with Mini Cooperで
興南高校ベスト8進出おめでとうの紅白珈琲です!!
もうお昼になってしまいましたね。
みなさんにとってステキな火曜日になりますように。
今日も一日ベストを尽くしてがんばっていきましょう!!
今日一日を大切に過ごす沖縄LOVElog FAVORITE COLMUN
・人生を10倍楽しく生きる秘訣!! 01(幸田悟的ルール編)
・人生を10倍楽しく生きる秘訣!! 02(幸田悟的1日編)
沖縄LOVElogがひと目でわかるダイジェスト、こちらをご覧ください。
