モアリズムで熱い夜を!! musix 10 3/27 | 沖縄LOVElog AmeVer.

モアリズムで熱い夜を!! musix 10 3/27

モバイルでご覧の方はこちらをご覧ください。
画像も表示されます(Ti-daブログで運営している沖縄LOVElog)。



沖縄LOVElogをご覧のみなさん、こんにちは~♪
毎日イベント尽くしで、万々歳な沖縄ですね。
先日は「沖縄国際映画祭」のウェルカムパーティーに参加し、
普段テレビでしか見る事のできない、芸人さんたちを目の前に
表面は冷静を装いつつも、内心ウヒョウヒョしていたtongです。
アラフォーなのに、ミーハー度全快です。
すいません…。




さてさて、今日はとっても素敵なライブにお邪魔してきたので
早速レポートをお届けしたいと思います。
3月24日(火)に南国の夜で開催された「やばい夜」。
お目当ては沖縄国際アジア音楽祭の出演も決まっている
「モアリズム」のライブでした。
会場を訪れると、既に超満員で熱気ムンムン♪




「モアリズム」は「蛇イチゴ」や「ゆれる」の映画音楽で一躍脚光を浴びていた
「カリフラワーズ」のバンド解散後、Vo & Guナカムラが、2007年に結成したバンド。
「笑う花」は西川美和監督の下、笑福亭鶴瓶さんや瑛太さんが出演した
「ディア・ドクター」のエンディング曲ともなりました。

現在は、北は北海道、南は沖縄まで、
年間167本ものライブに励んでいます。

ジャズ、ブルース、スウィング、ボッサなどをベースにした
アコースティックなサウンドに、深みのあるナカムラさんの声がこれまた渋いっ!!
なのに、歌詞はものすごくお茶目な一面が垣間見えたり、
大人の男の優しさをちらつかせたり…と、巧みなテクニックを効かせ
知らず知らずの内に「モアリズム・ワールド」に引き寄せます。

モアリズムの魅力は、楽曲の素晴らしさはもちろんのこと
ナカムラさんの面白可笑しいMCを含め、
メンバーそれぞれのライブパフォーマンスは最高!!!

凄腕ギタリストで「九州の黒いダイヤモンド」
と呼ばれるアントニオ佐々木さんのギタープレイや、
清水” エスパー” 光一さんは、大きなウッドベースを
両肩に持ち上げてプレイしてみたりと、
目で見ても楽しいライブパフォーマンスを繰り広げます。

あ、ちなみにドラムのピストン川原さん、
会場内をドラムを叩きながら歩き、
私のお茶、飲みましたね…(笑)

私的には「笑う花」はもちろんのこと、
今年6月23日にリリース予定の
「EVERY SONG IS LOVE SONG」に収録される
「ユるい女」も好きです。
てか、「ユるい女」って具体的にどんな女?と
ナカムラさんに是非伺いたいところです(笑)




【モアリズム/EVERY SONG IS LOVE SONG】
ARTIST:モアリズム
CD TITLE:『EVERY SONG IS LOVE SONG』
RELEASE:10年6月23日
PRICE:2,625円(tax in)

今回、彼らのライブを見逃してしまった!! いう方、
まだ間に合います!!
沖縄でのライブ、今週末ありますっ!!!
詳細は下記のINFORMATIONに記載致しますので、
ぜひぜひ足を運び、モアリズム・ワールドを体感してくださいね!!




モアリズムLIVE クーラーつけてよ INFORMATION
日程:3月27日(土)
場所:Sideways(サイドウェイズ/沖縄市中央1-5-11 コザ・パルミラ通り)
時間:18:30開場 19:00開演
料金:2,000円 ※1ドリンクオーダー
問合:Sideways TEL:098-929-1234 

沖縄国際アジア音楽祭 モアリズムライブ INFORMATION
日程:3月28日(日)
場所:桜坂劇場ホールB
時間:14:30~
   (モアリズムの出演は20:30~)
料金:周遊チケット 前売3,500円 当日4,000円
出演:more than orchestra、ジャスティン・カーター、高良結香
   マルチーズロック、モアリズム+大島圭太
問合:沖縄国際アジア音楽祭実行委員会事務局 TEL:098-866-2005

沖縄LOVElogがひと目でわかるダイジェスト、こちらをご覧ください。

ペタしてね