沖縄音楽の歴史ライブ!! musix 10 3/24・25 | 沖縄LOVElog AmeVer.

沖縄音楽の歴史ライブ!! musix 10 3/24・25

モバイルでご覧の方はこちらをご覧ください。
画像も表示されます(Ti-daブログで運営している沖縄LOVElog)。



こんにちは! payakoです!!
今週いよいよクライマックスを迎える沖縄国際アジア音楽祭。
皆さんは、行きたいイベントの目星はつけましたか?
ちなみに、私はまだ迷い中です。(笑)。
ではでは、本日も豪華イベント情報をお届けします♪

沖縄国際アジア音楽祭のマンスリーイベントのひとつ「沖縄音楽の軌跡」が
パレットくもじ7Fのパレット市民劇場で開催されます。
その第1夜「アジア伝統音楽の夕べ」が3月24日(水)にあります。
琉球王朝時代の宮廷音楽である「御座楽」(うざがく)をメインに、
沖縄音楽に影響を与えたとされる中国、韓国、台湾、インドネシアの
伝統音楽の音色を楽しむことができます。
沖縄音楽のルーツここにあり! です!!
イベント詳細はこちらをご覧ください♪




一方、第2夜は「安里屋ユンタ旅に出る」。
沖縄を代表する民謡のひとつ「安里屋ユンタ」は
細野晴臣、坂本龍一、ソウル・フラワー・モノノケ・サミット、夏川りみ、
その他多くの民謡歌手などによってカバーされてきました。
このイベントでは、
様々に歌われてきたその「安里屋ユンタ」を通して
沖縄音楽の歴史と未来を感じることができます。

またゲストには、沖縄を代表するジャズボーカリストの与世山澄子、
戦後の沖縄ジャズシーンを支えた
ジャズピアニスト 屋良文雄率いるOJA(沖縄ジャズ協会)、
沖縄民謡界の大御所 大工哲弘、
国内外をまたにかけ活躍する実力派アーティスト 青柳拓次など、
豪華ゲストをお迎えしています。
出演アーティストの詳細はこちらから。

各イベントともにお値段もとてもリーズナブル!!
ぜひこの機会に沖縄音楽の歴史と今、そして未来を
体感しにいきましょう♪
沖縄国際アジア音楽祭の情報はこちらからご覧ください。

第1夜 アジア伝統音楽の夕べ INFORMATION
日程:3月24日(水)
場所:那覇市パレット市民劇場
時間:18:30開場 19:00開演
料金:一般前売り1,200円 学生前売り1,000円 一般・学生当日1,500円
出演:御座楽復元演奏研究会/梨園樂坊/鄭會石/金泳吉/曹龍福/王暁東/
   蘇宇虹/Kembang Mas(沖縄県立芸術大学バリ・ガムラングループ)
問合:沖縄国際アジア音楽祭事務局 TEL.098-866-2005

第2夜 安里屋ユンタ旅に出る INFORMATION
日程:3月25日(木)
場所:那覇市パレット市民劇場
時間:18:30開場 19:00開演
料金:一般前売り1,200円 学生前売り1,000円 一般・学生当日1,500円
出演:沖縄竹富郷友会/与世山澄子/OJA(沖縄ジャズ協会)/オーケストラ/
   ポール石垣/沖縄市諸見里青年会/青柳拓次/大工哲弘
問合:沖縄国際アジア音楽祭事務局 TEL.098-866-2005

沖縄LOVElogがひと目でわかるダイジェスト、こちらをご覧ください。

ペタしてね