島々の唄を聞こう!! 10 3/13 | 沖縄LOVElog AmeVer.

島々の唄を聞こう!! 10 3/13

モバイルでご覧の方はこちらをご覧ください。
画像も表示されます(Ti-daブログで運営している沖縄LOVElog)。



こんにちは! payakoです!!
今週末もイベントが目白押しの沖縄国際アジア音楽祭!!

今週のmusix目玉イベントは「アイランド・パワー」。

各島出身の実力派アーティストたちが琉球列島で
歌い継がれている古謡を歌い、
若い世代に伝えていくという趣旨のイベントです。
沖縄LOVElog的には、
新良幸人と下地勇のユニットSAKISHIMA meetingに注目!!

このイベントは2部構成になっており、
第1部では「潮が繋ぐ島々の古謡」と題し、
奄美の「八月踊り」、宮古の「東里真中」、
八重山から「あがろーざ・弥勒節」、
沖縄本島からは「赤田首里殿内」と
それぞれの島々に伝わる古謡が披露されます。
各島々の文化は違えど、どこか共通点を感じる
音楽をお楽しみください。

つづく第2部では、「島を歌い継ぐ」と題し、
SAKISHIMA meetingとサーモン & ガーリックが
後世に受け継ぎたい古謡を歌い上げます。
ウチナーンチュの魂と共にある歌の魅力を、
各島々の古謡を通して知ることができる、すばらしいイベントです。

本日は、琉球列島のアイランド・パワーを感じに
浦添市てだこホールへGO!!

2月24日、25日には、新良幸人と下地勇による
「宮古・八重山 出前コンサート & トーク」が
関連イベントとして開催されました。
そのときの様子はこちらからご覧ください!

沖縄国際アジア音楽祭の詳細はこちらからご覧ください!!


Islands power~黒潮が繋ぐ島々の古謡~ INFORMATION
日程:3月13日(土)
場所:浦添市てだこホール 小ホール
時間:17:30開場 18:00開演
料金:一般前売1,200円 学生前売1,000円 一般・学生当日1,500円
出演:SAKISHIMA meeting(新良幸人×下地勇)/サーモン & ガーリック/
   赤田のみるくウンケー実行委員会/在沖砂川クイチャー保存会/
   在沖宮古民謡協会・宮良郷友会/いっちゃりょん会
問合:沖縄国際アジア音楽祭事務所 TEL.098-866-2005

沖縄国際アジア音楽祭 交流会参加者募集
バンド、アーティース、イベントなどPRのチャンス!!
音楽関係者、クリエイティブ関係のみなさん
フライヤー&サンプルCDなどご用意ください。
詳しくはこちらをクリックしてください。

沖縄LOVElogがひと目でわかるダイジェスト、こちらをご覧ください。

ペタしてね