名護のスカ・バンド、MAJESTICSの新作はライブ録音盤
モバイルでご覧の方はこちらをご覧ください。

ハイサイみなさん、タハラです。
今回は名護で結成されたオーセンティック・スカ・バンド、
マジェスティックスの新作『Lullaby of Sababa』をご紹介します。
名護のレゲエバー「Swing Dragon」に集まるメンバーを中心に
97年に結成されたマジェスティックスは
当時沖縄で唯一のオーセンティック・スカ・バンドとして活動を始め、
サウンドシステム「KING RYUKYU SOUND」などともリンクしながら
主に沖縄県内を中心に活動しています。
南国沖縄の持つ緩やかなムードと、
オーセンティック・スカの心地よいビートが
自然に融合したサウンドがこの上なく気持ちいいです。
前作『Leaps In'』から約3年ぶりとなる今作は、
09年3月に惜しまれながら閉店となった
マジェスティックスゆかりのカフェバー「SABABA」での
公開レコーディングによるライブ録音盤。
曲間や曲中に漂うオーディエンスのざわめき声が
リラックスしたムードをより一層引き立てています。
緩やかに始まるオープニングの「Still Waiting」が僕のお気に入りです。
もうすぐやってくる今年の夏のサウンドトラックとして
あなたのプレイリストに、このアルバムを加えてみてはいかがですか?

【MAJESTICS/Lullaby of Sababa】
ARTIST:MAJESTICS
CD TITLE:『Lullaby of Sababa』
RELEASE:10年3月10日
PRICE:1,500円(tax in)
CODE:SD-009
沖縄国際アジア音楽祭 交流会参加者募集
バンド、アーティスト、イベントなどPRのチャンス!!
音楽関係者、クリエイティブ関係のみなさん
フライヤー&サンプルCDなどご用意ください。
詳しくはこちらをクリックしてください。
沖縄LOVElogがひと目でわかるダイジェスト、こちらをご覧ください。


ハイサイみなさん、タハラです。
今回は名護で結成されたオーセンティック・スカ・バンド、
マジェスティックスの新作『Lullaby of Sababa』をご紹介します。
名護のレゲエバー「Swing Dragon」に集まるメンバーを中心に
97年に結成されたマジェスティックスは
当時沖縄で唯一のオーセンティック・スカ・バンドとして活動を始め、
サウンドシステム「KING RYUKYU SOUND」などともリンクしながら
主に沖縄県内を中心に活動しています。
南国沖縄の持つ緩やかなムードと、
オーセンティック・スカの心地よいビートが
自然に融合したサウンドがこの上なく気持ちいいです。
前作『Leaps In'』から約3年ぶりとなる今作は、
09年3月に惜しまれながら閉店となった
マジェスティックスゆかりのカフェバー「SABABA」での
公開レコーディングによるライブ録音盤。
曲間や曲中に漂うオーディエンスのざわめき声が
リラックスしたムードをより一層引き立てています。
緩やかに始まるオープニングの「Still Waiting」が僕のお気に入りです。
もうすぐやってくる今年の夏のサウンドトラックとして
あなたのプレイリストに、このアルバムを加えてみてはいかがですか?

【MAJESTICS/Lullaby of Sababa】
ARTIST:MAJESTICS
CD TITLE:『Lullaby of Sababa』
RELEASE:10年3月10日
PRICE:1,500円(tax in)
CODE:SD-009
沖縄国際アジア音楽祭 交流会参加者募集
バンド、アーティスト、イベントなどPRのチャンス!!
音楽関係者、クリエイティブ関係のみなさん
フライヤー&サンプルCDなどご用意ください。
詳しくはこちらをクリックしてください。
沖縄LOVElogがひと目でわかるダイジェスト、こちらをご覧ください。
