中華ダブバンド「泰山に遊ぶ」来沖 musix 10 3/27
モバイルでご覧の方はこちらをご覧ください。

ハイサイみなさん、タハラです。
今回は、沖縄国際アジア音楽祭に東京から参加する
泰山に遊ぶというちょっと変わった名を持つバンドを紹介します。
中華風のメロディにレゲエやダブの要素を掛け合わせた
グループ名だけでなく、音楽性も個性的なバンド。
アコーディオンやバンジョーの音色がゆるやかに気持ちいいです。
彼らのアルバム『四合院 MY LIFE』を
早速聴かせてもらいましたが、
空間を感じさせるエコーの処理に
すっかりハマってしまいました。
僕のお気に入りは「上海ナイトクルーズ (上海夜巡洋)」。
これはホールよりもやはり大きな空の下で
全身で浴びるとすごく気持ちいいサウンドです。
日本と中華圏との井戸端ミクスチャー文化を体現する
この泰山に遊ぶが今月末、沖縄国際アジア音楽祭に出演するために来沖します。
会場と日時は以下の通りです。
ライブパフォーマンスはすでに09年のフジロックフェスティバルで実証済み。
彼らの奏でるグルーヴとそれに呼応する天然のリバーブを是非
あなたの耳で、身体で感じ取ってください。
沖縄国際アジア音楽祭 musix 2010 INFORMATION
日程:3月27日(土)
場所:県民広場ステージ(那覇市泉崎)
時間:13:00開場 泰山に遊ぶのステージは18:15ごろ
料金:無料
出演:カラフルトーンインク/TOTEM/泰山に遊ぶ、ほか
問合:沖縄国際アジア音楽祭実行委員会事務局 TEL:098-866-2005

【泰山に遊ぶ/四合院 MY LIFE】
ARTIST:泰山に遊ぶ
CD TITLE:『四合院 MY LIFE』
PRICE:1,000円(tax in)
沖縄LOVElogがひと目でわかるダイジェスト、こちらをご覧ください。


ハイサイみなさん、タハラです。
今回は、沖縄国際アジア音楽祭に東京から参加する
泰山に遊ぶというちょっと変わった名を持つバンドを紹介します。
中華風のメロディにレゲエやダブの要素を掛け合わせた
グループ名だけでなく、音楽性も個性的なバンド。
アコーディオンやバンジョーの音色がゆるやかに気持ちいいです。
彼らのアルバム『四合院 MY LIFE』を
早速聴かせてもらいましたが、
空間を感じさせるエコーの処理に
すっかりハマってしまいました。
僕のお気に入りは「上海ナイトクルーズ (上海夜巡洋)」。
これはホールよりもやはり大きな空の下で
全身で浴びるとすごく気持ちいいサウンドです。
日本と中華圏との井戸端ミクスチャー文化を体現する
この泰山に遊ぶが今月末、沖縄国際アジア音楽祭に出演するために来沖します。
会場と日時は以下の通りです。
ライブパフォーマンスはすでに09年のフジロックフェスティバルで実証済み。
彼らの奏でるグルーヴとそれに呼応する天然のリバーブを是非
あなたの耳で、身体で感じ取ってください。
沖縄国際アジア音楽祭 musix 2010 INFORMATION
日程:3月27日(土)
場所:県民広場ステージ(那覇市泉崎)
時間:13:00開場 泰山に遊ぶのステージは18:15ごろ
料金:無料
出演:カラフルトーンインク/TOTEM/泰山に遊ぶ、ほか
問合:沖縄国際アジア音楽祭実行委員会事務局 TEL:098-866-2005

【泰山に遊ぶ/四合院 MY LIFE】
ARTIST:泰山に遊ぶ
CD TITLE:『四合院 MY LIFE』
PRICE:1,000円(tax in)
沖縄LOVElogがひと目でわかるダイジェスト、こちらをご覧ください。
