珊瑚の日。今日の沖縄!! 100305。
モバイルでご覧の方はこちらをご覧ください。
画像も表示されます(Ti-daブログで運営している沖縄LOVElog)。

沖縄LOVElogをご覧のみなさん、おはようございます!
沖縄カルチャーの広告塔、沖縄LOVElog編集長の幸田悟です!!
今日は3月5日、珊瑚の日です。
三月は、意外と沖縄関連の語呂合わせの日が多いですね。
命を生み出す海。
沖縄の豊かな海をしっかりと後世に引き継いでいかないといけませんし
壊してしまった自然は、力の限り蘇生していかなくてはいけません。
自分レベルでできること実践します。

さて、本日の沖縄の空は雲が広がってます。
時折雲の合間からお陽様が差したり。
上空の風は、強そうですね。雲が凄い勢いで流れているのが目視できます。

今日の9時現在のオフィスからの景色。
南国特有の湿度を感じる、今日の風景。
マイナスイオンをたっぷり吸い込んで一日のエネルギー充電です!
今日の沖縄LOVElog那覇の天気:雨のち晴
日中最高気温予想:27℃ 翌朝最低気温予想:22℃ 日の出 6:49
気温:23℃ 湿度:96% 風向:南東4m(03月05日09時)
今日の貯水率:71.6%(03月04日0時現在)前日比0.1%↑
平年(過去10年の平均値)に比べ0.6ポイント 低い値です。
気象庁天気概況(5時発表):5日は、本島地方は気圧の谷の影響で、
昼過ぎにかけては曇りや雨の天気となる見込みですが、
その後は高気圧の範囲内でおおむね晴れるでしょう。
先島諸島や大東島地方は、高気圧の範囲内でおおむね晴れますが、
にわか雨の所があるでしょう。
6日は、高気圧の範囲内で沖縄地方はおおむね晴れますが、
本島地方や先島諸島では前線が接近してくるため、
夜は雲が広がる見込みです。
予報を見ると午後から晴れる感じ。
ただ、今現在は大気の状態が不安定。
ところによっては、雷雨となる感じ。注意です。
さらに風画強まれば夕方あたりはステキな夕焼けを観ることができそう。

そうそう、3月2日のミニの日に
宜野湾から戻ってきたところで急にミニがだだをこねました。
それで一昨日、知名モータースさんに診てもらうことに。
おかげで現在快調な、ミニ・クーパです。
年度末ということで、
経営者のみなさんは忙しい毎日をすごしていることと思います。
ご苦労様です。ともにがんばりましょうね。
昨日は、復活したミニを飛ばして新都心などへ。

労働局とNHKの間の遊歩道。
空にのびている感じで、とても好きな風景です。
昨日の訪問者 -The Yesterday's Visitor @PO Coda-

毎日オフィスにはたくさんのお客様にいらしていただいてます。
ありがとうございます!!
昨日の訪問者のひとり、沖縄ゼロックス株式会社の新垣さん。
ヘアスタイルがsame sameです!! ということでパシャっ(笑)。
新垣さん、いつもお世話になってます。

今日の珈琲は、珊瑚の日ということでサーティー・ファイブ・珈琲を
キャンベルのマグカップ で。
少し濃いめに入れた方が美味しかったりします。

オフィスで大活躍の珈琲メーカー。
オフィスに訪れた方へ、美味しい珈琲でおもてなしです。
さて、今日も一日がスタートしてますね。
みなさんにとってステキな珊瑚の日に。
今日も一日、がんばっていきましょう!!

沖縄LOVElog INFORMATION 公開デモリスニング参加バンド募集
恩田快人氏(元ジュディー・アンド・マリー)から直接アドバイス!!
バンドサウンド向上のチャンスです! 参加 & 入場無料!!
詳しくはこちらをクリックしてください。
沖縄国際アジア音楽祭 musix 2010 沖縄LOVElog的おすすめTOPICS
musix 2010関連のトピックはこちらをご覧ください。
沖縄LOVElogがひと目でわかるダイジェスト、こちらをご覧ください。

画像も表示されます(Ti-daブログで運営している沖縄LOVElog)。

沖縄LOVElogをご覧のみなさん、おはようございます!
沖縄カルチャーの広告塔、沖縄LOVElog編集長の幸田悟です!!
今日は3月5日、珊瑚の日です。
三月は、意外と沖縄関連の語呂合わせの日が多いですね。
命を生み出す海。
沖縄の豊かな海をしっかりと後世に引き継いでいかないといけませんし
壊してしまった自然は、力の限り蘇生していかなくてはいけません。
自分レベルでできること実践します。

さて、本日の沖縄の空は雲が広がってます。
時折雲の合間からお陽様が差したり。
上空の風は、強そうですね。雲が凄い勢いで流れているのが目視できます。

今日の9時現在のオフィスからの景色。
南国特有の湿度を感じる、今日の風景。
マイナスイオンをたっぷり吸い込んで一日のエネルギー充電です!
今日の沖縄LOVElog那覇の天気:雨のち晴
日中最高気温予想:27℃ 翌朝最低気温予想:22℃ 日の出 6:49
気温:23℃ 湿度:96% 風向:南東4m(03月05日09時)
今日の貯水率:71.6%(03月04日0時現在)前日比0.1%↑
平年(過去10年の平均値)に比べ0.6ポイント 低い値です。
気象庁天気概況(5時発表):5日は、本島地方は気圧の谷の影響で、
昼過ぎにかけては曇りや雨の天気となる見込みですが、
その後は高気圧の範囲内でおおむね晴れるでしょう。
先島諸島や大東島地方は、高気圧の範囲内でおおむね晴れますが、
にわか雨の所があるでしょう。
6日は、高気圧の範囲内で沖縄地方はおおむね晴れますが、
本島地方や先島諸島では前線が接近してくるため、
夜は雲が広がる見込みです。
予報を見ると午後から晴れる感じ。
ただ、今現在は大気の状態が不安定。
ところによっては、雷雨となる感じ。注意です。
さらに風画強まれば夕方あたりはステキな夕焼けを観ることができそう。

そうそう、3月2日のミニの日に
宜野湾から戻ってきたところで急にミニがだだをこねました。
それで一昨日、知名モータースさんに診てもらうことに。
おかげで現在快調な、ミニ・クーパです。
年度末ということで、
経営者のみなさんは忙しい毎日をすごしていることと思います。
ご苦労様です。ともにがんばりましょうね。
昨日は、復活したミニを飛ばして新都心などへ。

労働局とNHKの間の遊歩道。
空にのびている感じで、とても好きな風景です。
昨日の訪問者 -The Yesterday's Visitor @PO Coda-

毎日オフィスにはたくさんのお客様にいらしていただいてます。
ありがとうございます!!
昨日の訪問者のひとり、沖縄ゼロックス株式会社の新垣さん。
ヘアスタイルがsame sameです!! ということでパシャっ(笑)。
新垣さん、いつもお世話になってます。

今日の珈琲は、珊瑚の日ということでサーティー・ファイブ・珈琲を
キャンベルのマグカップ で。
少し濃いめに入れた方が美味しかったりします。

オフィスで大活躍の珈琲メーカー。
オフィスに訪れた方へ、美味しい珈琲でおもてなしです。
さて、今日も一日がスタートしてますね。
みなさんにとってステキな珊瑚の日に。
今日も一日、がんばっていきましょう!!

沖縄LOVElog INFORMATION 公開デモリスニング参加バンド募集
恩田快人氏(元ジュディー・アンド・マリー)から直接アドバイス!!
バンドサウンド向上のチャンスです! 参加 & 入場無料!!
詳しくはこちらをクリックしてください。
沖縄国際アジア音楽祭 musix 2010 沖縄LOVElog的おすすめTOPICS
musix 2010関連のトピックはこちらをご覧ください。
沖縄LOVElogがひと目でわかるダイジェスト、こちらをご覧ください。
