沖縄国際アジア音楽祭オープニングステージ! 10 3/6・7 | 沖縄LOVElog AmeVer.

沖縄国際アジア音楽祭オープニングステージ! 10 3/6・7

モバイルでご覧の方はこちらをご覧ください。
画像も表示されます(Ti-daブログで運営している沖縄LOVElog)。



こんにちは! payakoです!!
沖縄国際アジア音楽祭musix 2010 オープニングステージが
今週末の3/6(土)・7(日)に開催されます!!!
ということで、
盛りだくさんのオープニングステージ情報をここで紹介しちゃいます!!

まず、オープニングステージは3/6・7の両日とも
第1部「沖縄の民族芸能」と第2部「musix月間オープニングステージ」
で構成されています。

第1部「沖縄の民族芸能」~島じまの綾音・能羽の輝き~では、
普段はなかなか見ることのできない沖縄県内各地の芸能・民俗芸能
をみることができます!!
16:00時からは参加型のイベントもあり、
お子さま連れの方々も楽しめる内容になっています!!

そして第2部「musix月間オープニングステージ」は、
3/6と3/7でイベント内容が異なるので要チェックです!!




3/6(土)にはサルサ・ジャズの音とダンスを堪能できます。
出演アーティストのKACHIMBA1551は
アジアを代表するサルサバンドです。
沖縄民謡をサルサに大胆にアレンジし、
独自のオキナワンサルサワールドで盛り上げてくれます♪

また、CREATIVE FUSIONは
沖縄を拠点に活動するアイランドジャズバンド。
クリエイティブな大人なジャズで楽しませてくれます♪
現在沖縄県内外で活躍しています。
他にもサルサとジャズの実力者たちがつどいます!!
乞うご期待です!!




3/7(日)は沖縄で活躍する若手ミュージシャンによる
民謡・島唄・POPSイベントです!!
地元CMでもお馴染みの下地勇さんや
若手実力民謡歌手の上間綾乃さんなども出演します!!

今月は毎週末沖縄国際アジア音楽祭関連のイベントが目白押しです!!
今週末の沖縄国際アジア音楽祭musix 2010オープニングステージは
こんなに豪華な内容&キャスティングで、
な、なんと!! 入場無料なんです!!!
みなさまもぜひぜひ足をお運びください♪

詳細などは沖縄国際アジア音楽祭公式ホームページでご確認ください!




沖縄国際アジア音楽祭 musix 2010 オープニングステージ INFORMATION
日程:3月6日(土)
場所:県民広場(沖縄県庁前)
時間:「第1部 沖縄の民族芸能」
~島じまの綾音・能羽の輝き~ 13:30~16:00/「獅子を近くでみてみよう!」16:00~17:00
   「第2部 musix 月間オープニングステージ」
   サルサ&Jazz 17:30~20:00
料金:入場無料
出演:第1部 四つ竹・かぎやで風、勢理客獅子舞、首里の路次楽、具志堅シニーグ、
      源河の長者の大主、マミドーマ・真栄、安里のフェーヌシマ、ミャーグニのクイチャー
   第2部 KACHIMBA 1551、CREATIVE FUSION、翁長みどり&Bloco Batuque Brothers、
      Andarginha、琉球BELLY Dance Priscilla
問合:沖縄国際アジア音楽祭実行委員会

沖縄国際アジア音楽祭 musix 2010 オープニングステージ INFORMATION
日程:3月7日(日)
場所:県民広場(沖縄県庁前)
時間:「第1部 沖縄の民族芸能」
~島じまの綾音・能羽の輝き~ 13:30~16:00/「エイサー体験!」16:00~17:00
   ※「エイサー体験!」は先着20名まで。当日12時から受付開始します。
   「第2部 musix 月間オープニングステージ」
   若手 民謡・島唄・POPSステージ(りんけんバンド・照屋林賢プロデュース)17:30~19:30
料金:入場無料
出演:第1部 千原エイサー、玻名城の獅子舞、字勢炉理客のティルクグチ、伊集の打花鼓、
      前田の棒、泡瀬の京太郎、前川のアヤグ
   第2部 仲宗根創、上間綾乃、松田一利、神谷千尋、下地勇
問合:沖縄国際アジア音楽祭実行委員会

沖縄LOVElogがひと目でわかるダイジェスト、こちらをご覧ください。

ペタしてね