沖縄の新しい音楽文化、ゲストは池田卓 10 1/21、22 | 沖縄LOVElog AmeVer.

沖縄の新しい音楽文化、ゲストは池田卓 10 1/21、22

モバイルでご覧の方はこちらをご覧ください。



明日は、ムーチーですね~。
ご家庭で、ムーチーを作ってらっしゃる方もいるでしょうか?
月桃の葉の香りがいいですよね~。
さて、本日と明日「沖縄音楽の新しいかたち」を提言するライブのご紹介。
テキスト担当は、ハイサイ タハラです。では、どうぞ!!

ハイサイみなさん、タハラです。
今回は僕のホームタウン、
コザのミュージックタウン音市場で
今月から始まる定期公演、
「遊び庭(あしびなー)」のご案内です。

この公演は、伝統的な古典演芸だけではなく、
生バンド演奏を加えた新しいスタイルの
沖縄エンタテインメントとして構成する
バラエティーショウです。
沖縄民謡、琉球舞踊、創作ダンス、青年エイサーを
ひとつのパッケージとして紹介し、
県外のお客さまには沖縄の音楽文化に触れる入口の場として、
そして、琉球音楽に普段から慣れ親しんでいるウチナーンチュにとっては、
新しい音楽ステージを体験することの出来る再発見の場として、
多くの方にご堪能いただける内容になっています。

沖縄民謡の枠ではゲスト著名な唄者を迎えてのライブをお届けします。
1月から3月までは池田卓が登場します。




沖縄の唄と踊り『遊び庭』一月公演 INFORMATION
日程:1月21日(木)、22日(金)
場所:コザ ミュージックタウン音市場(3Fホール)
時間:19:00開場 19:30開演
料金:一般1,800円 団体1,500円(30名様から)
演目:創作ダンス/琉球舞踊/青年エイサー/ゲストライブ:池田卓
問合:ミュージックタウン音市場 TEL:098-932-1949

沖縄LOVElogがひと目でわかるダイジェスト、こちらをご覧ください。

ペタしてね