沖縄LOVE大夜總会、ありがとうレポート。 | 沖縄LOVElog AmeVer.

沖縄LOVE大夜總会、ありがとうレポート。

モバイルでご覧の方はこちらをご覧ください。
画像も表示されます(Ti-daブログで運営している沖縄LOVElog)。



みなさん、こんにちは!!
12月に突入して本気でスピードアップしている今日この頃
師走の休日いかがお過ごしでしょうか?
久しぶりにほっと一息の午後。
やっと少し落ち着いて振り返る事ができます。

さて、12月9日(水)に開催した沖縄LOVE大夜總会。
本当にたくさんの方に参加していただきました。
心から感謝いたします、ありがとうございます。
本日は、大夜總会のレポートをお届けします。




午後8時、パリよりお越しのパリミュゼットの演奏でお出迎え。
ゴージャスで大人の雰囲気のオープニングです。




沖縄LOVE大夜總会。
今回は初回という事で
9月末に開設したPLANNING OFFICE Codaの
事業説明も兼ねた幸田悟のご挨拶。




そしてワンミニツ・パフォーマンス。
1分間のパフォーマンスタイムで自己紹介、プロモーション、
歌、ダンス、手品なんでもどうぞ!! ということで
会場を盛り上げていただきました。
上の写真は12月16日にCDデビューしたRYCOMEのおふたり。






その後は、楽しいコミュニケーションタイム。
写真左はPokke104さん、そして右はモデルとして活躍中の瑞月さん
ども美女に弱い幸田悟です(笑)。






しゃかりのかんなりさん、国吉亮さんとのセッションライブに突入。
ラストを飾るのは、沖縄民謡界の旗頭よなは徹さんの演奏で
とーしんどーい。沖縄の宴の締めと言えばカチャーシーです!!






沖縄カルチャーシーンの第一線でご活躍の皆様にお集りいただき
ジャンルの垣根を越えたコミュニケーションを目的に開催した沖縄LOVE大夜總会。
お忙しい時期にも関わらず、音楽関係、アート関係、ファッション関係
メディア関係、観光関係、スポーツ関係とさまざまな業種のみなさん
総勢150名の文字道理大夜總会となりました。
二次会は、Bar Sakuraで。
俳優の尚玄さん、みよ子さん、比嘉周作さん、亮さんら。楽しかった~。




ワンミニツパフォーマンスのとき使用したゴングをお貸しいただいた
真樹ジムオキナワの安里さま、司会を一緒に盛り上げてくれた梅田潤さま
企画から関わってくれた比嘉周作さま、
ビジュアルも制作してくれた沖縄アートセンターの瀬底芳章さま。
会場を提供していただいたTOP NOTEさま、そして今回お越しのみなさま
ほんとうにありがとうございました。
この場をかりて厚く御礼申し上げます。




次回開催に向け現在アンケートを回収しており
貴重なご意見やアイディアを頂戴してます。
いろいろ改善して次回につなげます。
もっともっとコミュニケーションができるパーティーを目指したいと思います。

パーティーにご参加いただいた方のメーリングリスト
現在弊社クルーが一生懸命まとめております。
ご参会いただいた方全員にリストをメールしますので
今しばらくお待ち下さい。
さまざまなコラボレーションが生まれるとすてきですね!!
そして、このリストがどんどん増えて
沖縄のクリエイターがつながっていくと嬉しいなと思います。
沖縄LOVElogともども今後もとよろしくお願いいたします!!

今回運営で手一杯で写真撮影をすっかり忘れてました。
写真はトップの写真はタグチマミさま、
その他の写真は、plan-dさまからご提供いただきました。
ありがとうございます。

沖縄LOVElogがひと目でわかるダイジェスト、こちらをご覧ください。

ペタしてね