沖映通りイルミネーション点灯式!! レポ。 | 沖縄LOVElog AmeVer.

沖映通りイルミネーション点灯式!! レポ。

モバイルでご覧の方はこちらをご覧ください。
画像も表示されます(Ti-daブログで運営している沖縄LOVElog)。



昨日12月15日、沖映通りイルミネーション点灯式が開催されました!!

国際通りむつみ橋通りに面している沖映通り、
商店街として、そして58号線へ抜ける通りとして
活用されている方も多いのではないでしょうか?
もともと映画館の沖映本館があったことから通り名がつきました。
ボクも20年前、アクセサリー売りや服屋などをやっていたので
毎日のように通っていました。
とくに沖縄そばの「むつみ橋 かどや」にはお世話になりました。

とある方からご相談があり、沖映通りイルミネーション点灯式の企画とMCを
お引き受けさせていただきました。思い入れのある通りだったこともあって。
それから、マッハでアーティストさんなどを
ブッキングしこの日に望むという強行軍。
通り会の方々とともにベストを尽くすんです!!

で、昨日本番。



ジュンク堂書店の店員さんでもある鈴成さんのクリスマスソング。
沖縄プロレスさんの風船パフォーマンスや三線と歌のプレゼント。




さらに急遽協力していただいたTe-Daのステージ




そしてガッツリとハートに伝わる歌を披露してくれた
ヌチ(アコースティクバージョン)。
そして午後6時過ぎ、
会場に集まっていただいたみなさんとともに
カウントダウンでイルミネーション点灯!! で一気に華やかムードになりました。

沖縄銀行牧志支店の前で行う予定だったのですが、昨日の大雨で
ジュンク堂書店へ急遽場所を変更して開催した沖映通りイルミネーション点灯式。
沖映通り商店街振興組合のみなさん、ジュンク堂書店のみなさん、
あじさい音楽村のみなさん、そして出演者ひとりひとりの心がつながった
ステキなイベントとなりました。
みなさん、お疲れさまでした & ありがとうございました。




沖縄LOVElogをご覧のみなさん、
大型店舗もいいですが、
お散歩をしながらハートフルな商店街でお買い物というのも
いいもんです。この週末ぜひ沖映通りへ。
イルミネーションもとっても綺麗ですよ~。

沖縄LOVElogがひと目でわかるダイジェスト、こちらをご覧ください。

ペタしてね