沖縄国際映画祭、記者会見レポート!! | 沖縄LOVElog AmeVer.

沖縄国際映画祭、記者会見レポート!!

モバイルでご覧の方はこちらをご覧ください。
画像も表示されます(Ti-daブログで運営している沖縄LOVElog)。




どもども。まっつーです!!

2009年3月に北谷町で開催され11万人もの来場者数を記録し
おおいに盛り上がった「沖縄国際映画祭」。

なんと!! 2010年3月にも第2回目の開催が決定しましたー!!
わーい!! わーい!!




ということで昨日、幸田社長と一緒に記者会見へ行って来ましたっ!!
会場には沢山の記者さんと取材クルーがいて、
私はドキドキしっぱなし…。




記者会見には、沖縄県副知事をはじめ各県関係者や、




ゲストにガレッジセール、山田花子、南海キャンディーズ しずちゃんと、
私の大好きな芸人、沖縄出身のハムが来ておりました!!

それでは、第2回 沖縄国際映画祭について記者会見のレポートを。
開催期間は前回よりも大幅に長くなります。
2010年3月20日~28日の9日間です。
さらに今回はメイン会場を、宜野湾市コンベンションセンター及び
周辺地区で開催します!!
その他サブ会場として、那覇市内(国際通り周辺 & 桜坂劇場)と
北谷町周辺はじめ県内小中学校数か所と、幅広~い地域で開催されます。

昨年より期間も会場もドーンッと広がるので、
更に沢山の地元の方や、観光客で盛り上がりそうですねー。
今から、超ワクワクしちゃいますっ♪

イベントコンセプトは「Laugh & Peace」。
沖縄中が笑いと笑顔に包まれ、そして平和であるように。
という意味が込められているそうです。

今回は、子供達に映像を作る楽しさをもっと知ってもらいたいと、
沖縄県内の小学校を吉本女性芸人さん達が訪問したり、
一緒に映像を作ったりして盛り上げています。
その模様は、琉球放送で毎週火曜日24:29~ 放送中の
「ラフピー!」でご覧いただけますので、
是非チェックしてみてくださいねっ!!

さてさて
記者会見に参加した吉本芸人さん達は、



ゴリ:「この映画祭が、沖縄の春の風物詩になればと思っています」。




花子:「沖縄県内の小学生は、無邪気で元気ですね。
沖縄は食べ物やお酒が美味しいです」。




しずちゃん:「沖縄は時間の流れがゆっくりで将来住みた場所です。
思わずビキニとか着ちゃいたくなる」。




ハム:「しずちゃん、無人島で着てくれ…(汗)」。

と、笑ありの楽しい記者会見でした。

来年3月が、ますます待ち通しいです。
第2回開催も、沢山のお客さんの笑顔で溢れ、
楽しいイベントになる事まちがいなしです!!
参加作品など決定事項は
随時オフィシャルホームページで公開される予定です。
もちろん沖縄LOVElogでも情報が入り次第公開していきますね。

みんなで、第2回 沖縄映画祭を盛り上げて行きましょーお!!
エイエイオーッ!! (笑)






第2回 沖縄国際映画祭 INFORMATION
日程:2010年3月20日(土)~28日(日)※20~23日はカウントダウン・イベント
場所:メイン会場:宜野湾市 沖縄コンベンションセンターおよび周辺地区
   サブ会場:那覇市内(国際通り周辺・桜坂劇場)、北谷町はじめ県内小中学校数か所
詳細:沖縄国際映画祭オフィシャルホームページ
※参加作品については10年2月に発表予定です。

沖縄LOVElogがひと目でわかるダイジェスト、こちらをご覧ください。

ペタしてね