普天間塾 普天間高等学校2年5組のみなさんありがとう!! 02 | 沖縄LOVElog AmeVer.

普天間塾 普天間高等学校2年5組のみなさんありがとう!! 02

モバイルでご覧の方はこちらをご覧ください。
画像も表示されます(Ti-daブログで運営している沖縄LOVElog)。



さて、普天間塾。
演題は「夢実現のメカニズム」。
沖縄大学で講演したときにも記しましたが
ボクは、「大人は大いに夢を語るべき」だと思っています。
しかしそれを語る資格があるものは
「自身が夢に挑戦している」ことだとも思っています。
そして、それを伝えるには、
しっかりとしたビジョン、計画、情熱が必要です。




人は生きていく上で「夢」が必要です。
当然、生活の糧を得るために仕事をしなければなりませんが
「糧を得るためのだけの仕事」ではなく、
「夢」とリンクすることでがんばれるのだし
そして、人として成長できるものだと思っています。

理想論を語らずして、理想の人生にはなりません。
餅(設計図)を描かずして、餅(成功)は得られません。


「夢実現のメカニズム」を
70分間、自身の人生を「ミュージシャン」「編集人」「そしてこれから」
という3つに区分けし論じていきます。
そして、今回は高校2年生への講演ということで、
将来の進路、目前に迫った進路決定に対して
「ワクワク考えられるように」を目指しました。
「将来の進路を決めなければ行けない」ではなく
「輝かしい未来の選択を、無数にある道のなかなら自分自身で選べるのだ」
という発想になって欲しいのです。




そのためには、学生のみなさんの心のリミッターを
はずす作業をします。マインド・ロックの解除です。

できれば、保護者のみなさんにお話しできる機会があると嬉しいです。
なぜなら保護者の方も
羽ばたこうとしているお子さんの可能性にリミッターをかけている
場合があるからです。これは知らず知らずのうちにかけている場合が多いです。




60分間喋り倒したあと、歌でとどめのメッセージ(笑)。
歌は、ボクにとって直接的に心に届ける事のできるメディアです。
大人の本気のメッセージを、ありったけのエネルギーを込めて伝えます。
本気と書いてマジ、ガチで伝えます(笑)。

2曲歌って合計70分、時間きっかりに終了。
ボクが担当した普天間高等学校2年5組のみなさん、
キラキラした瞳で講演を聴いてくれて感謝。




講演後、花束をいただきました。感激!!




学生のみなさんひとりひとりと握手をかわし
教室をあとにしました。

とても爽やかな気持ちです。
2年5組のみなさん、大志を抱いてください。
充実した楽しい人生でありますように。
担任の島尻先生、そしてお声がけいただき
すばらしい機会を与えてくださった普天間高等学校職員のみなさま
PTAのみなさま、ほんとうにありがとうございました。
また来年もぜひお声がけください!! お願いします!!

幸田悟 講演「夢実現のメカニズム」。
小、中、高、大学、専門学校などどこへでも行きます!!
講演のご依頼、お問い合わせはお気軽に。
左のメッセージを送る欄から送信してください。よろしくお願いします!!

普天間高等学校2年5組のみなさまへ。
以下のトピックをご覧ください。昨日お話ししたことをまとめてます。
おたがい、がんばっていきましょうね!!
ありがとうございました!!

沖縄LOVElog FAVORITE TOPICS
楽しく生きる秘訣!! 01
楽しく生きる秘訣!! 02 
恋愛モードになろう!!
自分自身を好きになる方法!!
ベストをつくす一日 ~才能の覚醒と開花編~。

沖縄LOVElogがひと目でわかるダイジェスト、こちらをご覧ください。

ペタしてね