当家は

叩かれパンダ〜ず を

叩く気は絶無にて


名指しは避け要旨のみ♥♥♥

要は

野盗も←←←同じ穴の

演劇ムジナ人形にて


でわ

ドーしましょ☆って話(๑•̀ㅂ•́)و✧



03 2024 0220 1120 ニセポン2024



 今から三年前に書いたブログ
「震災関連死」

 これをーーーーーブログの
ログイン管理ページ検索窓で
検索してみたら、一切
検索が動かなかった。

何回か試したが
全く表示されない。

これは
ーーーーーブログの管理側で、
「震災関連死」
というワードを
検索させないように
していると判断した。

 そこで、グーグルで
「ーーーーのブログ 震災関連死」
で検索したら、
ちゃんと出てきた

が、

他のプラウザ検索エンジンで
ーーーーーアブログ
「ーーーーのブログ」を出して、
検索窓から
「震災関連死」を検索しても、
ぴくりとも動かなかった。

これがーーーーー管理側で、

アンタッチャブルな
凍結ワードになっている
ことは間違いなさそうだ。

 いったい誰が
ーーーーーブログに圧力をかけて、
「震災関連死」
というワードを凍結させているのか?
いったい、どんな理由なのか?

 なお、
「震災関連死」
と検索して、

「ストレスによって死んだ」
という説明
以外の、

「フクイチ事故
放射能によって死んだ」

という解説は、
すべてのプラウザ、
検索エンジンで

完璧に排除されている
ことを確認した

 東電・政府側が、
どれほど「震災関連死」の
実態を必死になって
隠蔽し続けているのか
よく分かる。

そりゃソーかと。南無




02 2024 0219 1210 野盗←も平等に斬る☆


とある大手 野党の知事


 曰く 地方の中小企業の、設備投資、

人材確保、事業の継承・統廃合に対する

きめ細かい支援制度を実現します。


 除雪・水害対策と地域のインフラ管理を

通年で一体として地元企業に発注し、

地元企業が、その年その年の


天候に左右される事なく

継続的発展出来るとともに、

地域の継続的発展を期することが


できる公共事業発注方式を実現します。


なんたらら〜



これも地方の集団 移転を

求める某知事の発言から

空虚にしか聞こえない


もしも本気で上の政策を行えば

地方は活性化し、

移転する

必要など ない だろう に





01 2024 0218 1241 能登 棄民 哀歌


移住困難な老人たち
が残され、

さらに、
その老人たちから

生活に
必要 不可欠な
運転 免許まで取り上げ始め

 代わって

公共 交通を


整備するべきという意見は

どこにも見られず


✕✕のように

大 都会に集団 移転させよ

という議員まで


 私は、田舎が滅ぶときは

国家が滅ぶときだと確信している。


 田舎を大切にできない政府に

未来は存在しない



アツ過ぎるtextは

伏字にカット♥WWW


ひかるに

こーゆーtext


既存には吐けるメェ〜

WWW草もぐもぐメェ~


やて、アメ闇サマに

睨まれるモン


今は仕方なし南無

1252