沖縄に移住、もしくは二拠点生活を計画したとき、実践したことがあります。

 

想像するより、不動産会社にどんどん電話してアポをとり物件を見よう。

まずは現場だよね!という視点です。

 

(今朝です。遠方に見える建物群の中に住んでいますが、

ここまでワン公に引っ張られ来ています。3キロくらいでしょうか。

今、爆睡しています。また夕方も連れて行かれると思うと(汗)、、、)

 

 

 

どんな印象を受けるか、気持ちになるか、実際に物件を見てみよう。

 

そうです、(前向きな)冷やかし客でしょうけど、

不動産会社にアポとり、〇〇の物件を見たいです。

他にあれば案内してください。

 

そんな感じで、3~4日の沖縄周遊のなか、1日は調査にあてました。

それを何回かしましたね。

 

ホテルでは感じ取れませんよ。

ホテルはホテルです。

 

いいと感じてもがっかりすることもあるし、

見ているうちに、このエリアはいいと思わなくなったりする。

それに違う物件を見せられ(案内され)、新たに気づかされることもあります。

 

選択肢はほぼなかったけど、一軒家もどんなもんか?という気持ちで、

私は見たりしました。

 

エリアが決まっていないとか、迷ってわからないならよけいするべきです。

 

恩納村、読谷村に住むのか、豊見城にするのか、、、なんて迷っていたら、

その極端な迷いって何ですかぁ?って話。

 

どっちもいいってことでしょうから、どっちも見る!ということです。

 

だから、どんどん電話して、いついつ行くから見せて!と。

 

沖縄の不動産の方々は親切ですし、ナイチャーのやり手営業マンみたいに

がんがんに押してくるなあって方、私は会ったことがありません。

売れています!

引き合いがあって。

もう一人お客さんがいるので決まったらごめんなさい。

あおってくることはないですね。

 

逆に、待たされたりして。

決める気があるのに、お~い、営業さ~ん、物足りね~って(苦笑)。

あ、一人いました。でもその方は大手不動産で関西の人だった。

 

実際、今住んでいるマンションも、

当初は考えていなかった物件(部屋)でした。

見るだけ見てくださいと誘導されたからです。

 

案内されなかったら、別のところに住んでいたかもしれませんね。

 

以前も、こんなことを言いました。