タイトル通り山登りしてきました‼︎

っと言っても、先週のネタなんだけど
島で2番目に高い山に登って夕日を見るのが目的‼︎
本当に運良く、ガイドさん付き‼︎
毎週火曜日にアクティビティースタッフが4時過ぎに
エントランスの所にいて皆んなに声かけて
私達はそれを知らず偶然同じ場所でこの時間帯にいたので
スタッフさんと一緒に山登り♪
スタッフさんと一緒だと、島のイベントや島の歴史
お勧めのレストランやアクティビティーを教えてくれるし
救急箱や水も持ってくれているので安心

↓エントランスから1700mの距離で
標高195メートル
{EDFA44DA-E2CF-449D-8538-BF884AF7A574}

oz夫婦とスタッフさんと私&友達2人とレッツゴー♪
まずは普通に登って
{153AB726-94D5-406E-84E8-29384DA516A7}
途中から四駆が通る道に出たけど
ここからかなりの坂‼︎ キツイ‼︎ 
{DC10845B-E5A4-4B0C-8B65-1736BEF00BC5}

ガイドブックでは1時間って書いてあったけど
実際は休憩5分をいれても45分で着いたよ♪
皆んなでお喋りしながら登ったらあっという間w

絶景〜
右の小さく見える山が島で1番高い所で239メートル
{E6431F51-C2ED-44DA-9D10-2BD7217E8D02}

ちょうど、島のメインホテルの真後ろでもあり
メインビーチが見えるんだけど
この日に限って、引き潮であんまりいい写真じゃないのが残念
{C7A7BA09-15B5-4BD0-A1DE-6374DCD64FDC}

頂上に着いたらスタッフさんがジュースやらクラッカーを
準備してくれて
私達も持ってきた菓子パンやチップスをシェア
{30740384-18E9-4C2E-83E5-8DA217E9FA44}

だんだん、日が落ちてきた
{A5009D66-6ABA-447D-B37E-AAC430E50432}

今度は、満ち潮の時に来たいな〜

ブログの続きはまた明日ね



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆


最後にココもクリックしてもらえると嬉しいです左クリックポチ
クリックすると1クリックで10ポイント入って順位が確認できます音符
いつも応援ありがとうございますぺこりぺこり


 
オーストラリア(海外生活・情報) ブログランキング 

 
にほんブログ村