またもや!? そして夕陽にハロ | ちゅらログ

ちゅらログ

ちゅらとは、沖縄の言葉で「美しさ」「やさしさ」を意味します。

ハイビスカス7/10〜7/15  宮古島・伊良部島3日目ハイビスカス

 

無事ドローンのケーブルも発見し

異常なく動画も撮れてひと安心爆  笑

 

東急ホテル&リゾーツ最後の夜ごはんは

ホテル内のレストランを予約してあります。

昨日はテイクアウトしてお部屋で食べたので

今日はどこかで、と思いつつ感染が気になり

ホテル内の鉄板焼レストランにしました。

 

一昨年とっても美味しかったので楽しみ音譜

 

感染対策のため予約制、ラストオーダーは

18時30分(現在は19時になりました)

緊急事態宣言中なのでアルコール提供なし。

18時に予約しましたが席は半分くらい埋まる

程度、私たちの後には予約なかったです。

ノンアルコールのビールで乾杯生ビール

私は苦手ですがせめて乾杯だけでもね。

先付・前菜に続き、目の前で宮古牛を

ファイヤ〜メラメラ

ゆっくり熱々を頂けるようステーキは

2回に分け焼いてサーブしてもらえます合格

いつもご飯はガーリックライスにしますが

今回は白いご飯で頂きました。

お酒のあとの〆にガーリックライスが

美味しく感じる?のよね。

 

今回、感染対策でメニューも簡素化され

前とはずいぶん内容が違い残念汗

値段は同じくらいなのでちょと・・・ね。

前はドラゴンフルーツを焼いたり、食後の

スイーツは鉄板焼フレンチトーストなど

意外で面白く、見た目にも楽しめたので

残念ですがコロナでホテルの経営も厳しく

仕方ないのでしょうねあせる

 

実は食事を頂く直前、席に座ってメニュー

を決めオーダーした直後、事件発生ビックリマーク

 

明日から伊良部に移動し、ボニートさんの

ツアーに参加するので、打ち合わせの連絡が

RYOくんからあり私が対応。電話を終え

席に戻り、乾杯し生ビール食事をしながら

明日の予定を旦那くんに話しました。

RYOくんから明日は天気大丈夫だけど

明後日は・・・とガーン 熱帯低気圧の影響が

出始めるのでスコールがあるとのこと。

(その後台風7号になり宮古島直撃)

 

私は「大丈夫!しっかり対策してきたよグッド!

と余裕で返事をしました。

 

SUPで移動する時ドローンが水没しないよう

防水性の高いカバンを準備してありますグッド!

 

それを持ってきたから大丈夫・・・

 

えっっっはてなマーク

 

・・・持ってきてない!?

 

私は旦那くんが荷物に入れたと思い込み

旦那くんは私がと、お互い思い込んでて

忘れてきちゃったあせるあせるあせる

 

お肉の味が分からなくなりそうな、いや

お肉はめっちゃ美味しく食べたけど(笑)

 

かなり焦りました笑い泣き

ドローンのケーブルの紛失の次は

ドローン水没か!? 

 

いや、まだ間に合う!

どこかで探そう!!明日は時間ないから

これからすぐ行こうビックリマーク(お酒も飲んでない)

ドンキホーテならそれっぽい防水カバン

あるんじゃないはてなマーク

 

そんな話しをしながら食事を終え(笑)

そのまますぐ探しに行こうとホテルの

エントランスに向かう・・・その途中!

ホテルの売店を通りかかった時・・・

 

私、見つけましたビックリマーク お店の入り口に

飾ってあったカバン! これどう?

 

旦那くんビックリビックリマークビックリマーク 

まさにこれだグッド!

 

リゾートホテル内、水着やビーチグッズ浮き輪

が目立つ場所に置いてあり、そこになぜか

防水性のリュック? も並んでました!

1つしかなく即買い、それがこちら。

 

お部屋で撮った写真は色がグレーですが

実際使った時の鮮やかなブルーです。

上部をクルクルッと巻き込みカバンにも

リュックにもなる優れもの合格

GoProを乗せておくのにも便利!?

 

焦ったわりに一瞬で解決して良かった爆  笑

 

おかげでホテルのガーデンで

ゆっくり夕陽を眺めることが出来ました音譜

19時20分の夕景、ほんのり焼けています。

てぃだテラスはすでに満席、今日も

宿泊者の皆さんが夕陽を眺めています。

 

夕陽が海に近づくにつれて・・・

 

太陽のまわりに光の輪っかが出現キラキラ

夕陽にハロキラキラ 珍しい現象だそうです。

 

太陽の周りに現れる虹のような光の輪を

「ハロ」日暈(ひがさ)ともいいますメモ

 

ハロはすぐに消え、夕陽が沈んだあとは

ピンクに染まるマジックアワーキラキラ

ハロが見られる時、実は天気下り坂のサイン

とも言われますが・・・この時は数日後に

すごい体験をすることになるとは知るよしもなく。

 

今日は紛失したケーブルが見つかり

忘れてきた防水カバンも購入出来たし

最後に綺麗な夕陽も見られたしキラキラ

とっても幸せな気持ちで眺めていました。

そして19時55分、明日から過ごす伊良部島が

赤い夕陽に包まれているようで幻想的。

 

今日はいろいろありましたが(笑)

夜の帳が静かに下り、包まれるような穏やかで

美しいエピローグでしたキラキラ