可愛い手ぬぐいの活用法? | ちゅらログ

ちゅらログ

ちゅらとは、沖縄の言葉で「美しさ」「やさしさ」を意味します。

先日、東急ハンズで開催中の沖縄の

イベントへ音譜

毎年この時期開催されていますが

去年は緊急事態宣言で中止に。

今年もどうなるか心配でしたが

開催されました。2年ぶりの開催で

いつもよりイベント内容も縮小されて

いましたが「琉球ぴらす」さんの出店は

予定通り。この前購入したエプロンも

「琉球ぴらす」です。

 

ハンズのイベントではよく琉球ぴらすの

Tシャツを買いますが今回は・・・

可愛い手ぬぐいを購入音譜

だって大好きなヤギさんだし爆  笑

 

広げると青空に入道雲、飛行機ビュ〜ン!

この「てみやげ」という題のイラストラブラブ

沖縄の動物たちがそれぞれに好きな食べ物を

手に持ってます。沖縄らしく島バナナ、ゴーヤ

ヘビ!?イリオモテヤマネコだから!

みんな誰にお土産渡すのかな爆  笑

絵を見ていると楽しい物語が作れそう音譜

 

以前、沖縄で同じ絵のTシャツを購入してます。

このアメリカンビレッジのお店は先日閉店汗

コロナの影響でしょうか。

 

お気に入りのTシャツですが・・・インパクト

強め?であまり着てないような(笑)

サイクリング専用Tシャツです。

手ぬぐいって沖縄でつい買っちゃうことが

多いのは私だけかな?爆  笑

でももったいなくて使えなくて(貧乏性なの)

結局しまっちゃってあせる過去のブログ見返して

どこにしまったかな?って笑い泣き

 

せっかくお気に入りのイラストなので・・・

思い切って壁に飾ってみました音譜

シンプルなリビングなのでちょっと・・・

ですが笑い泣き 可愛いイラストに癒されますラブラブ

 

お家時間に沖縄の風がふんわりハイビスカス

 

あ、このラグがニトリのです。

で、使えないクーラーね爆  笑