後ろ姿から伝わる想いとパパの愛は? | ちゅらログ

ちゅらログ

ちゅらとは、沖縄の言葉で「美しさ」「やさしさ」を意味します。

家族旅行で行った日間賀島は三河湾に浮かぶ

小さな離島です。

南知多半島の師崎港から高速船で約10分。

竹富島よりちょっと小さな島というと

沖縄好きな人には分かりやすいかな。

 

「タコとフグの島」と言われ観光スポットですが

我家は初めて!

南知多はたまに行きますが船で日間賀島まで

わざわざ行くことはなくあせる

沖縄ではあんなに船に乗ってるのに笑

近いと逆に行かないもんかな?

 

とりあえず南知多でお昼ごはんを。

港のすぐ近くの魚太郎でうお座

穫れたての海の幸がお値打ちに食べられる屋台村。

みんなそれぞれ好きな海鮮丼や定食を。

私は「しらすイクラ丼」

大粒のイクラがたっぷりで激ウマドキドキ

 

デザートのアイスも忘れない姪っ子&甥っ子

そして私sao☆

船の時間まで海で遊んだり音譜

 

いっち、にぃ〜、さんビックリマーク

甥っ子と姪っ子と張り合い頑張った私!

ただいつもこのポーズでしか飛べないあせる

旦那くんも甥っ子に負けじと飛んでました。

とっても仲良しの妹一家。

後ろ姿からも仲の良さが伝わりますよね。

 

こうして4人並んだ時に背の高さが・・・

一緒ビックリマークビックリマーク

ほんと子どもたち大きくなったなぁ〜

あんなに小さかったのになぁ〜

今でもふたりとも私たちのことを

「にぃにぃちゃん」「ねぇねぇちゃん」って

呼んでくれていますラブ

 

パパの義弟くんは姪っ子を溺愛ラブラブ

女子高生になってからは悪い虫がつかないか

いつも心配で心配で叫びこの絵そっくりやん!!

 

そんな心配をよそに恋の叶う神社に

寄りたいと言うお年頃の姪っ子笑

そこで引いたおみくじを心配そうにのぞき込む

パパの顔といったらsei

「待ち人遅し」にパパは嬉しそうでしたが

姪っ子がっかり汗パパの愛は・・・伝わらず叫び

 

そんな姪っ子はいつでもどこででも可愛く自撮りラブ

アプリやら何やらまったく知らない私たちは

ただただ・・・面白かったっですsao☆

 

さて、港から船に乗り日間賀島へつづく

 

あ、私も今年初おみくじ。

旅行「よろし さわりなし」でしたakn