今の時代、共働きをしないと生活していくのに厳しい夫婦は、どこにでもいる。


だから、家を買うにあたり、ペアローンは普通になってきているのかもしれない。


でも、まだまだ、男性(夫)が家を買うという割合は高い世の中だ。


で、うちの旦那の話しをすると、年齢40後半にも関わらず「家を買うのに、ペアローンにしないか?俺1人では重荷だ!」と頼りない発言をしている。


この男は、嫁を幸せにしようという気がサラサラない。


むしろ、自分が幸せにして欲しいタイプである。


旦那の年収は私の倍。


私は派遣社員の身で、収入は安定していない。


それなのに、ペアローンの提案。


【ペアローン】について、私が乗り気を示さないと、旦那 : 「自分のことばかり考えないでくれよ!俺に何もかも背負わせるのか💢」と言い出す始末。


正直、悲しくなる💧


私はこの狭い汚い団地から引っ越しできれば、家を買わなくても良いと思っているのだが…💧


なんでこんな男と結婚してしまったんだろう…😭