ママのブログ -9ページ目

ランチ

今日は友達とイタリアンランチナイフとフォーク

お店は
『Pizzeria la fornace』

常滑のINAXライブミュージアムの敷地内にあります。
イタリア製の薪窯で焼くナポリピッツァが美味しいとのこと。

ピッツァランチ、パスタランチ、ミュージアムペアランチがありました。
私はマルゲリータ、友達はサラミのピッツァランチを。
本日のサラダ、ピッツァ、ドルチェ、ドリンク。








お互いのピッツァを分けっこして美味しくいただきましたニコニコ
2人とも似たようなピッツァで、私はパスタにしてもよかったかな~とあとで思いました。
平日でしたが満席でした。予約して行って良かったですグッド!

友達とは二年ぶりくらいに会うのでたくさんお話して楽しかった音譜

 


Android携帯からの投稿

ゆきのおやつ

お食事中の方すみませんm(_ _)m


ここ数日間ゆきのウンPがユルユルうんち
散歩中に拾い食いしたのかな?と思ってました。
でも拾い食いした様子はなかったし、拾い食いしても1日で普通のウンPに戻るのになかなか戻らず。
病院へ連れて行こうかと思ったら原因がわかりました!


おやつでした。
お留守番の時におやつを与えてるんだけどそのおやつにカビがはえてましたドクロ
私は全く気付かず旦那が気付きました。
旦那が気づかなかったらそのカビがはえたおやつを無くなるまで私は与え続けてたのかと考えると怖い叫び


ゆきゴメンしょぼん本当にゴメンしょぼん


おやつはお徳用の分包されたものを買って封を開けたら小さく切ってタッパーに入れ、フードやサプリメントと一緒にカゴに入れてキッチンに常温で置いてました。
おやつの袋に開封後要冷蔵と書いてあるのにちゃんと読んでませんでした。


一匹なのでお徳用は消費するのにだいぶかかるので少量のものをこまめに買うことにしました。
ゆきに悪いことしちゃったので今度mさんがレシピ載せてくれたビスケット作ってあげようドキドキ


これから暑くなるしフードも冷蔵庫に入れた方がいいのかな?
みなさんはフードやおやつの保存はどうされてますか?







Android携帯からの投稿

凹む