娘、足型計測→初めての靴 | ママのブログ

娘、足型計測→初めての靴

娘の足のサイズを計測してあしファーストシューズを買ってきましたくつ


ネットで見て気になっていた足型計測器「フッ撮る」がある、こども靴専門店【GenkiーKids】に行きました。


店員さんに、計測の間は一人でしっかり立ってないとダメですか?と聞くと、親が支えて片足だけでも大丈夫です。との返事で、私が支えて片足だけで計測。
あっという間に計測できましたsoon


計測結果はプリントしてもらえます。


ママのブログ-101101_210312.jpg


娘は
足長…10.2cm
足囲…11.2cm
足幅…4.6cm
靴サイズ目安は10.5/E
でした。


店員さんが娘の足について説明し、歩き始めた今の娘に合う靴を選んくださいましたニコニコ


しっかり歩けるようになるまで、靴に慣れるように室内で履く柔らかい靴を買いましたニコニコ


子供が歩きだすのって1歳前後って聞くけど、年齢じゃなくて足が12cmになったくらいで歩きだすようになるそうです。


だけど、娘は10cmで初歩き。
これは早い方で、この先しっかり歩けるようになるのも早いかもしれないと言われました。


次の靴を買い替える時期、靴を選ぶポイントもアドバイスしてもらいましたニコニコ


わざわざ専門店に行って計測しなくてもいいかなとも思った。


でも、正確なサイズが分からなかったし、靴選びのポイントも聞きたかったし、この靴屋さんが入ってる新しい新瑞橋イオンも気になってたから行ってみたしたにひひ


専門店の店員さんに色々教えてもらえたから行ってみて良かったですキラキラ


毎日靴を履かせて慣れさせようと思います。


ママのブログ-101101_210122.jpg


子供の足って思ってるより早く大きくなるそうで、小さくなった靴を履いている子供も多いそうです。
一度計測してみるといいですよニコニコ