おはようございます。

 

相続診断士・宅地建物取引士のトウバルです。

 

今日は、会社に来る前に、不動産調査のため中部土木事務所と読谷村役場に行ってきました。

 

調査は、無事完了!

 

そして、今日11時から不動産調査の結果報告を行いました。

 

依頼者からすると、少し残念な結果だったようですが、家族と相談して、いろいろ決めていきたいとのことでした。

 

お疲れ様でした。

 

 

あと…昨日、借地上の建物の現状確認をしてきました。

 

状態について詳しく言えませんが、もしかしたら、死人が出ていたかもしれないぐらいスゴイ状態になっていました。

 

今は、引っ越ししていますが、大切な財産である借地上の建物を再活用したいという思いがあっての相談でした。

 

建物の再活用は、どうしても土地の所有者(土地の貸主)の承諾が必要ですので、これから土地の貸主さんと話し合いが始まります。

 

 

昨日の午後、明渡しが決まっていた借地上の建物の状況確認。

 

この案件は、借地上の建物を土地所有者が買取る内容です。

 

建物だけ買取るので、建物内外の物品やゴミなど、すべて建物所有者が片付ける約束でした。

 

ほぼ、片付けが終わっていたので一安心。

 

明日、建物を買取る土地所有者と一緒に最終確認。

 

長かった案件ですけど、ゴールが見えてきてほっとしています。

 

では、今から遠くへ行ってきますw